RAG Music
素敵な音楽
search

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲

カラオケは付き合いばかりになっていませんか?

上司や同僚とのカラオケも大切なことですが、気を許せる友人や、パートナーと好きな歌を歌いに行くのはすごく気分がよいです。

歌詞、全然覚えてないやなんて言いながら、好きな歌を初めて歌うときの高揚はカラオケの醍醐味ですよね!

そこで今回は40代が選ぶ人気カラオケ曲をご紹介します!

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(141〜150)

夢想花円広志

タレントとしても活躍している円広志の名曲です。

40代の青春歌としてもなじみが深く、メロ部分も比較的音程の取りやすいメロディーで、サビも同じ繰り返しが続くことから音痴の男性にも歌いやすく、カラオケでも盛り上がるようなアッパーな世界観が魅力的です。

見上げてごらん夜の星を坂本九

華原朋美 – 見上げてごらん夜の星を
見上げてごらん夜の星を坂本九

昭和の流行歌としても抜群の知名度と完成度を誇る坂本九の名曲です。

一見すると難解な楽曲のようでありながらも教育現場でも使用されるだけに歌いやすい曲となっています。

特に成熟した40代男性の魅力を引き出してくれるようなカラオケソングとしても有用できます。

さそり座の女美川憲一

初音ミク 美川憲一 さそり座のおんな
さそり座の女美川憲一

男性が女性っぽく歌った曲として一世風靡した楽曲です。

よくカラオケで歌われる歌であり、基本的には語り口調の部分が多くなってくるため音程キープは難しくなく、音痴の40代男性もそれらしく聴かせることができるカラオケソングとして仕上がっています。

YOUNG MAN (Y.M.C.A.)西城秀樹

GENERATIONS from EXILE TRIBE / 「Y.M.C.A.」Music Video ~歌詞有り~
YOUNG MAN (Y.M.C.A.)西城秀樹

海外アーティストVillage Peopleのディスコ大ヒット曲を日本語に落とし込みカバーした楽曲となっています。

アッパーなサウンドに歌いやすいサビや振り付けもあり、音痴の方にも歌いやすく、40代にもなじみが深い曲で盛り上がるカラオケソングです。

ガッチャマンの歌谷あきら

ガッチャマン 【ガッチャマンの歌】 カバーしてみた TassToEqual タストイコール
ガッチャマンの歌谷あきら

有名なボイスループとメロ部分が特徴的な古めかしさを感じさせるガッチャマンのテーマソングです。

ほぼ語りとシャウトが主体となった楽曲であるため40代男性にも歌いやすいカラオケ曲であり、オススメできます。

楽しく歌える曲です。

BE MY BABYCOMPLEX

40代の男は必ず通る道、コンプレックスの「ビー・マイ・ベイベー」です。

イントロの「ビー・マイ・ベイベー、ビー・マイ・ベイベー……」ですでにヤバいです。

個人的には「愛を止めないで」も好きなんですが知名度的にはこっちです。

ダンバイン とぶMIO

40代の男ならガンダム世代になるかと思うのですが、富野作品でもカラオケで盛り上がる曲ということでオススメしたいのが「聖戦士ダンバイン」のオープニング曲です。

女性の声ですが、葛城ユキ並のハスキーなボイスなので男でも歌いやすいです。