【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
現在40代の方々が10代から20代を過ごした時期は、まさにCD全盛期で毎週のようにミリオンセラーが連発したJ-POP黄金期です。
学校や会社での共通の話題としてテレビドラマがあり、そのタイアップに起用されたヒット曲がある……そんな時代でした。
2020年代を過ぎた今も、変わらずに愛され続ける多くの名曲がこの時代に誕生しましたね。
今回の記事では「40代の青春ソング」と題して、あの時代にヒットした懐かしの人気曲や名曲を一挙お届けします。
豊富すぎるヒット曲の中から、40代の筆者が選ばせていただきました!
リバイバルヒット中の楽曲にも目を向けたラインアップとなっていますから、若い音楽ファンもぜひお楽しみください。
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 【40代男女別】邦楽の盛り上がる懐メロ
- 【2025】40代におすすめのJ-POP応援ソングまとめ
- 40代の方にオススメ!ミリオンセラー連発の時代に生まれた冬ソング
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- 【2025】40代の思い出の卒業ソングまとめ【邦楽】
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ(121〜140)
CAT’S EYE杏里

テレビアニメ『キャッツ・アイ』のオープニングテーマとして知っている人も多いのではないでしょうか。
恋人同士が刑事と泥棒という設定に当時はドキドキしながら見ましたよね。
すい星のごとく現れた杏里さんのクールで都会的なサウンドにも驚かされました。
とてもノリがいい曲ですのでその場の雰囲気をガラッと一変できると思います。
ここぞ!というタイミングで歌ってくださいね。
さくらんぼ大塚愛

甘くてキュートな恋愛ソングとして、2003年12月に大塚愛さんの2枚目のシングルとしてリリースされた本作。
アッパーな楽曲が流行っていた時代に、大塚さんが18〜19歳の頃に作曲したこの楽曲は、恋人同士の甘い関係を表現しています。
さくらんぼのように甘く、常に一緒にいたいという願望が歌詞に込められており、大塚さんのキュートで元気な歌声と相まって、聴く人に元気や勇気を与える一曲となっています。
本作は大塚さんの代表曲の一つとして知られ、高校野球の応援歌やチャンステーマの吹奏楽としても使われるなど、幅広いシーンで愛され続けていますよ。
You Were Mine久保田利伸

1988年にリリースされた『You Were Mine』は久保田利伸さんの5枚目のシングルです。
当時はトレンディードラマ全盛期で、この曲は『君の瞳をタイホする!』の主題歌に起用されていました。
刑事ドラマでしたが、とてもオシャレでこの曲とともに憧れの象徴でした。
ワインレッドの心安全地帯
プロも認める圧倒的な歌唱力と表現力で活躍しているシンガーソングライター・玉置浩二さんを中心とした北海道出身の5人組ロックバンド・安全地帯の4作目のシングル曲。
テレビドラマ『間違いだらけの夫選び』の主題歌に起用されたほか数多くのミュージシャンによってカバーされている、安全地帯の代表曲として知られていますよね。
叙情的な歌詞と哀愁のあるメロディーは、40代の方であればどこかノスタルジックな気分にさせられるのではないでしょうか。
玉置浩二さんの存在感とともに安全地帯というバンドの奥行きを見せてくれる、1980年代を代表する歌謡ロックの名曲です。
You’re My Only Shinin’ Star中山美穂

月夜の情景を美しく描いた、ロマンティックなバラードです。
奇跡のような出会いと永遠の愛を誓う思いが、穏やかなメロディとともにつづられています。
星空の下、愛する人を思いながら聴きたくなる優美な物語が心に響くでしょう。
中山美穂さんの透明感のある歌声が、永遠の愛を紡ぐ情感豊かな世界を優しく包み込んでいます。
1988年2月、角松敏生さんが手掛けた本作は、オリコンチャートで1位を獲得。
中山さん主演のTBS系ドラマ『ママはアイドル!』の挿入歌としても印象深く、日本レコード大賞金賞も受賞しました。
日々の忙しさから少し離れて、大切な人への感謝の気持ちをかみしめたい時にオススメです。
穏やかなひとときを過ごしながら、心温まる優しい愛の物語に浸ってみませんか。