「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界
「ふたり」「冬」といった日常的によく使う単語から、「フォト〜」「ブラザー〜」のようなカタカナ言葉も多い「ふ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ふ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
幅広い種類があり、ユニークなタイトルも結構見つけやすいので覚えるのが楽しいかもしれませんよ!
「ふ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、曲名の最後の字でつなげていくカラオケしりとりなど、選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(411〜415)
フロートウェイGYU P

舞台の上で踊るように、感情が浮かんでは沈む不思議な作品です。
GYU Pさんによる楽曲で、2024年5月に公開されました。
プロセカアカデミーを通して制作された、ミュージカル調の曲なんですよ。
ボーカルは初音ミク。
恋に落ちる瞬間や、気持ちが高ぶる様子を、まるで物語のように描き出しています。
歌詞の言葉選びがとってもステキで、聴いていると自分も恋をしているような気分になれちゃいます。
ダンサブルなリズムと華やかなアレンジも魅力的。
恋する人はもちろん、ミュージカル好きにもおすすめです。
FRIENDSHIPH Jungle with T

浜田雅功と小室哲哉による音楽ユニット、H Jungle with tの 3rdシングルで、1996年4月リリース。
日本テレビ系ドラマ『竜馬におまかせ!』主題歌に起用されていました。
同ユニットの1stシングル『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント』や2ndシングル『GOING GOING HOME』と比べるとちょっとマニアック(?
)な選曲になりますが、そんな楽曲だけに仲間とちょっと違いを見せたい40代の男性の方には、オススメのセレクトになるのではないかと考え、ご紹介させていただきました。
カラオケで歌うにあたって、特に難しいところも見当たらないので、ぜひ気軽にセレクトしてお楽しみください。
最後のサビが転調しているので、そこだけご注意くださいね。
2nd YouthHEY-SMITH

大阪発のスカパンクバンドHEY-SMITHは、2006年の結成以来、パンクをベースにスカやメタルなどの幅広いジャンルを融合させた独自のサウンドで注目を集めています。
ホーンセクションを取り入れたメロディアスな楽曲は、聴く人の心をつかんで離しません。
猪狩秀平さんを中心とし、それぞれのメンバーが個性的で魅力的。
社会の閉塞感や日常の憂鬱を吹き飛ばすようなパワフルな音楽性は、多くのロックファンにオススメです。
WHO’S GONNA SAVE USHyde

L’Arc~en~Cielとしてはキャッチーな楽曲を届けてくれているHYDEさんですが、ソロとしてはなかなかにハードなロックを展開しています。
そんなHYDEさんのソロの楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『WHO’S GONNA SAVE US』。
エレクトロなサウンドで構成されたハードロックで、全体を通して高い難易度をほこります。
そのなかでも特に難しい要素はなんといってもロングトーンではないでしょうか?
地声ギリギリのラインで何秒も続くロングトーンは、相当な肺活量と声帯のコントロールが求められます。
FLOWIMP.

IMP.は、2023年8月18日に世界同時配信デビューを果たした7人組男性アイドルグループ。
彼らの5作目のデジタルシングル『FLOW』は、2024年3月8日にリリースされました。
全編英語詞を採用し、IMP.のセクシーな魅力を存分に発揮したナンバーに仕上がっています。
自由な精神性と周りに流されずに自分自身の道を切り開く強さを歌っており、止まることのない7人の姿を感じさせてくれるんdねす。
新しいことに挑戦するときにぜひ聴いて、パワーをもらってください!