RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ

今や私たちの生活に欠かせないGoogleの製品やサービス。

とくに検索ブラウザでGoogleを使っているという方は非常に多いのではないでしょうか?

そんなGoogleもテレビCMを積極的に放送していますね!

Googleのイメージにピッタリなシンプルでスタイリッシュなものから、オシャレでかっこいいものまでさまざま。

とくにCMで使用されている楽曲は、「あの曲は誰の曲だろう?」と話題になることも多いんですよね!

そこでこの記事では、GoogleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

洋邦を問わずにピックアップしましたので、CMで耳にしたあの曲が見つかるかもしれません。

【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(126〜130)

Google アプリ「あの年のヒット曲が知りたい」篇

冬がはじまるよ槇原敬之

【公式】槇原敬之「冬がはじまるよ」(MV)【4thシングル】 (1991年)Noriyuki Makihara/ Fuyu Ga Hajimaruyo
冬がはじまるよ槇原敬之

Every Little Thingや城南海さんなど多くのアーティストにもカバーされている冬の定番曲!

1991年度と2008年度の2回にわたってサッポロビール冬物語のCMソングとしても起用されました。

間奏部分のハーモニカの音色も印象的です。

GoogleのCM内でも流れているPVでは、ハーモニカやアコーディオンを演奏する槙原さんの姿も見られますよ!

CloserLemaitre feat. Jennie A.

Google Pixelの”Introducing”コマーシャルで使用されたトラック。

ノルウェーのインディエレクトロニックデュオであるLemaitreによってリリースされた、EP「1749」に収録されています。

ミュージックビデオは、Johannes Greve Muskatによって監督されました。

Googleアプリ「特技を探すあなたのそばに。」篇

Man from MarsSunbreak

Googleアプリ「特技を探すあなたのそばに」篇に起用された『Man from Mars』。

ロックバンドのSunbreakが2012年にリリースした楽曲です。

全編を通してインストゥルメンタルで構成されており、ギターやベース、ドラムの演奏を生かした情熱的なバンドサウンドが展開します。

タイトルからも、ファンタジーな世界を想像させるとともに、重厚なグルーヴ感が味わえるロックナンバーです。

特技をテーマに描くCMにマッチした、テクニカルなバンド演奏に耳を傾けてみてくださいね。

FREEEEEWAY!!unlimited tone

FREEEEEWAY!! (2016 ver.) /Unlimited tone【アンリミ】LIVE MV
FREEEEEWAY!!unlimited tone

アンリミテッドトーンは、日本の音楽グルー王です。

彼らのグループのコンセプトは、魅力的な声の重なりで、グループ名の由来ともなっています。

彼らの曲「FREEEEEWAY!!」はGoogleの「Google Play Music」のCM「音楽のある生活・ランニング」篇のCMソングに起用されています。

(Your Love Keeps Lifting Me) Higher And HigherJackie Wilson

Jackie Wilson – (Your Love Keeps Lifting Me) Higher And Higher (Best Quality)
(Your Love Keeps Lifting Me) Higher And HigherJackie Wilson

アメリカのシンガーソングライターであるJackie Wilsonによって、1967年にリリースされたR&Bトラック。

Otis ReddingやRita Coolidgeなど、多くのアーティストによってカバーされています。

Google Androidの”2 billion monthly active devices”コマーシャルで使用されました。