【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
失恋したときに聴いてほしい、失恋から立ち直るための応援ソングを紹介します。
好きな人や恋人に「別れたい」「ほかに好きな人がいる」と言われ、悲しいお別れをしたことはありますか?
失恋はまるで自分をすべて否定されたような、とてもつらい経験として心に刻まれますよね。
けれど、落ち込んでいても現実は変わりません。
だからこそ「なんとか前を向きたい」と思っている方も多いはず。
この記事では、そんな失恋から立ち直ろうと頑張るあなたにオススメしたい、前向きな気持ちになれる曲を集めました。
心に響く1曲を聴いて、元気を出してくださいね!
【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌(141〜150)
それぞれ歩き出そう阿部真央

心に寄り添う恋愛ソングや元気になれる楽曲でいつもリアルな感情をうまく表現されている阿部真央さん。
この曲『それぞれ歩き出そう』は失恋ソングというよりも「失恋後ソング」といった1曲で新たな扉を開けようとしている、そんな心境の方にピッタリなナンバーです。
過去の彼、恋を振り返りながらも自分の至らなさを反省、思い出の1ページとしてきっちりと刻んで、次へ進もう!とお互いに新たな道へ進み出すといった歌詞。
きっと同じような境遇、気持ちの方も多いはずです。
MarshmallowMISAMO

世界的な人気を誇るTWICEの日本人メンバーであるミナさん、サナさん、モモさんによる音楽ユニット、MISAMO。
1stミニアルバム『Masterpiece』に収録されている『Marshmallow』は、浮遊感のあるアレンジが心地いいですよね。
失恋から立ち直っていく姿をイメージさせるリリックは、落ち込んでいる方にとって前を向く勇気となるのではないでしょうか。
やわらかいメロディーやアンサンブルが心を癒やしてくれる、スタイリッシュなポップチューンです。
ボクのうたBabysitter

ガールズポップバンド、BabySitterが歌う『ボクのうた』はいろんな人の心に元気をくれる、前向きにさせてくれる1曲です。
誰にでも感じられるような虚無感や「何のために生きているんだろう?」という疑問、みなさんも夜になって深く落ち込む、考え込むといったことはないでしょうか。
そんな気持ちを代弁してくれているかのような曲で特に失恋をして落ち込んでいる方にはとても響くものがあるのではないでしょうか?
次のステップへと進むお手伝いをしてくれる1曲ですよ。
【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌(151〜160)
さよならの前にEDDY

現在はCOCO-ROBINSONとして活動しているEDDYのかつての名曲。
「こんなことになるなら最初から出会わなければよかった」なんて誰しも感じる気持ちかもしれませんが、「それでも愛し合えてよかった!!」と思わせてくれる曲です。
そんな素晴らしいメッセージをメロディックでかっこいい楽曲に乗せて歌うこの曲は、あなたの心にもグッと刺さると思います。
また君に恋してるビリーバンバン
雄大な時の流れを感じさせるゆったりとしたメロディーに乗せて紡がれる、しっとりとした繊細な歌詞が聴く人の胸に染み渡ります。
「いいちこ」のCMソングとしても使われており、郷愁を誘う映像の演出も込みで記憶してる人も多いのではないでしょうか?
坂本冬美によってカバーされたバージョンも同CMに使われていますが、男性ボーカルの方が原曲です。
次の角を曲がれ℃-ute

聴いていてとても前向きな気持ちになれる曲です。
どこかでつまずいたり、壁に当たったりして気持ちの行き場がなくなってしまった時、どうしようもなくなってしまった時、思い切って歩いている道から外れてみる勇気をもらえます。
Last Love Letterチャットモンチー

失恋すると、誰にも愛されてない、そんな気持ちになることもあるかと思います。
人は人の愛を感じて、与えられて生きていくんだという前向きで力強い気持ちになれる曲です。
曲調もベース音がかっこいい、Rock調で聴いていてスカッとするかもしれないです。