高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
昔の楽曲は現在のものに比べて、言葉がつまっていませんでした。
そのため、現在のものに比べて表面的には歌いやすい楽曲が多かったんですよね。
じゃあ、現在の楽曲は難しいのかというとそういうわけでもありません。
最近の楽曲は言葉がつまっている分、ごまかしも効きやすいので、楽曲によっては誰でも簡単にうまく歌えちゃうものもあります。
今回はそういった楽曲のなかでも、高校生の方にオススメしたい楽曲をピックアップしました。
最新の楽曲が登場するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲(111〜115)
夏の奇跡KALMA

日本のロックバンド、KALMAの配信限定シングルで2021年6月9日リリース。
メジャーキー、アップテンポのロックソングで、聴いているだけで楽しい気分にさせてくれる楽曲だと思いませんか?
まさにタイトル通り、楽しい夏を思い起こさせてくれる楽曲に仕上がっています。
この曲を歌うに当たって、小難しいことを考えるのはかえって野暮というものでしょう。
高校生の皆さんも思うままに絶唱してお楽しみいただけたらと思います。
ただ、原キーのままだとサビの最後の部分などの高音がしんどい方もおられるかと思いますので、そんな時はキーを下げて対応しましょう。
でも、キレイに高音を歌うよりも、少々ピッチが届いていなくても声を張り上げて楽しむのがいい楽曲のような気がしますね!
パワフルに絶唱してください!
もう少しだけYOASOBI

音楽ユニット、yoasobiの配信シングルで2021年5月10日リリース。
yoasobiの配信シングルとしては9作目となります。
フジテレビ系『めざましテレビ』2021年度テーマソングにも採用されています。
この楽曲は少しハネたリズムの軽快な楽曲で、これなら普段あまり歌う機会のない方にとっても気軽に口ずさむようにカラオケで楽しめるのではないでしょうか。
もちろんyoasobiのシンガーのikuraさんは、その歌唱力も高く評価されている方で、ご本人の歌唱を細かく見ていくと、楽曲のメロディや歌詞によって巧妙に発声を切り替えて歌ったりされていますし、また、yoasobiのソングライターのAyaseさんがもともとはボーカロイドプロデューサーということもあるのだと思いますが、ピッチ修正をエフェクト的に使ったサウンドプロデュースがされており、歌の苦手な方はそんなところで敬遠されるかもしませんが、楽曲そのもの、ボーカルメロディそのものは、とても親しみやすいポップな作りになっていますので、一聴したイメージに捉われずに、ぜひお気軽にカラオケでチョイスして楽しんでみてください!
きらり藤井風

2021年にリリースされた藤井風さんの配信限定楽曲『きらり』。
Honda『VEZEL』のCMソングとして書き下された楽曲で藤井さん初のCMタイアップ曲だそうです。
「歌いやすくて楽しめる曲」というテーマでこの曲をご紹介していますが、これ、ご本人と同じようなクオリティで歌うのは非常に難しいです。
楽曲の音源を聴いていただければお分かりになるかと思いますが、少々、力を抜いたような軽い歌唱から、ファルセットを巧みに使ったハイトーンの出てくる箇所、そして楽曲後半の力強い歌唱まで、これをご本人のように再現するには、高い歌唱力、表現力が要求されます。
ただ、楽曲そのものは少々ハネたリズムの軽快なミドルテンポのポップソングで、特にサビメロは非常に覚えやすくて印象深い作りになっているので、細かいことは気にせずに、気軽に口ずさむように歌うには最適な楽曲なのではないかと思います。
この曲で「歌う楽しさ」にお気づきいただけたら、そこからご自身のレベルアップに従って細かな表現をつけていく…という風な楽しみ方のできる楽曲ではないかな?と思います。
まずは鼻歌気分で軽快に楽しむところから歌ってみてくださいね!
PretenderOfficial髭男dism

日本のピアノPOPバンド・Official髭男dismの2作目のシングルで、2019年5月リリース。
映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』主題歌にも起用されています。
とても彼ららしい、聞き心地の爽やかな楽曲ですね。
一般の方がカラオケで歌うには、原キーでは高すぎると感じる方も多いと思われますので、歌う時のキー設定にはご注意くださいね。
ハイトーンの歌に自信のある方は、ご自慢の喉を存分に披露できる楽曲だと思います。
できるだけ明るい発声で軽快に歌うのが、いい感じ聞かせる上で重要になるでしょう。
リズムやノリも重くならないように注意してくださいね。
女々しくてゴールデンボンバー

想像もつかないようなライブパフォーマンスで私たちを楽しませてくれる、ゴールデンボンバーを代表するヒット曲。
この曲で何年も紅白歌合戦に出場したことでも話題となった1曲です。
掛け声をかけたり、一緒に跳ねたり踊ったりと、歌うだけでなく楽しめる楽曲です。
カラオケの盛り上げ曲の定番ソングです。