ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
近年ではフリースタイルダンジョンをはじめとするMCバトルの影響もあり、ヒップホップリスナーも増加傾向にあるのではないでしょうか?
そうしたヒップホップが好きな方たちの中には、ラブソングを探しているという方もいらっしゃるかもしれませんね!
そこでこの記事では、ヒップホップのラブソングを国内外問わずに紹介していきますね!
邦楽ヒップホップの重鎮によるあの名曲や、若手アーティストの注目曲など、コアなヘッズから最近ヒップホップを聴き始めたというリスナーまで楽しめる記事に仕上がりました。
ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌(121〜130)
CHERRY PIE甲田まひる

甲田まひるさんの『CHERRY PIE』は、感動と共鳴を呼び起こすラブソングです。
ドラマ『今夜すきやきだよ』のオープニングテーマに起用され話題に。
女性の内面を巧みに表現し、J-POPとラップミュージックの融合させ斬新なサウンドを築き上げました。
共同アレンジャーのSUNNY BOYさんによる手腕も光り、彼女のボーカルはドラマチックな世界観を完璧に引き立てています。
また、監督かとうみさとさんの手がけたMVは、甲田さんの視覚的魅力を高める要素も満載です。
シンガーソングライターとしての飛躍が期待される1曲です。
What You WantMase Ft. Total

MaseとTotalによるコラボレーション。
1998年にシングルリリースされました。
アメリカのチャートでNo.3を記録し、ゴールド認定を受けています。
Curtis Mayfieldの1973年のトラック「Right on for the Darkness」をサンプリングしています。
おわりに
国内外を問わず、ヒップホップのラブソングを一挙に紹介しました。
メロウなトラックに甘いリリックが乗せられた曲や、反対に硬派なイメージのリリックの曲など、さまざまな雰囲気の曲がありましたね。
また、すてきなリリックのラブソングと思いきや、リリックをよく読むと非常に作り込まれたライムが隠されていたりと、奥深くまで楽しめる曲もありますので、ぜひじっくりと楽しんでくださいね!