RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ

星空の輝きやホタルの光、白い砂浜の美しさを歌った楽曲たち。

「ほ」から始まるタイトルには、切ない恋の物語や、夏の思い出、大切な人への想いが織り込まれています。

透明感あふれる歌声や、爽快なロックサウンド、心温まるバラードまで、様々な表現で私たちの心に寄り添う音楽の数々をご紹介します。

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(321〜340)

homeアンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「HOME」Music Video
homeアンジュラ・アキ

『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』の大ヒットにより幅広い層のリスナーから認知されているシンガーソングライター、アンジェラ・アキさん。

1stアルバムのタイトルトラックにもなったデビューシングル曲『home』は、ピアノサウンドをフィーチャーしたアンサンブルとエモーショナルな歌声が印象的ですよね。

遠く離れてから感じる父への気持ちや懐かしさは、多くの方がご自身と重ねてしまうのではないでしょうか。

あまり会えないからこそ父の日に感謝を込めて贈ってほしい、心が温まるバラードナンバーです。

星影セレネイドイントロP

星影セレネイド(Starlight Serenade) / イントロP(Intro P) feat. KAITO
星影セレネイドイントロP

KAITO使いのイントロPさん。

最初の作品をカバーで、初のオリジナルを『A Wish』で発表しました。

なぜイントロなのかというと、インストゥルメンタルの略を間違えて書いてしまったことが由来になっているそうで、かわいらしい一面も垣間見えますね。

2008年に公開のハロウィンソング『クレイヂィ・クラウン』が殿堂入りしています。

YouTube初の作品『星影セレネイド』といった繊細で優しい雰囲気の曲が多く、非常に聴きなじみが良いのでJ-POPとの親和性が高く感じられます。

そのため、初めてボカロを聴いてみたい方にもおすすめのクリエイターです。

「本能寺の変」 踊る授業シリーズエグスプロージョン

『本能寺の変』 踊る授業シリーズ 【踊ってみたんすけれども】
「本能寺の変」 踊る授業シリーズエグスプロージョン

くせになるメロディにのせて本能寺の変を分かり易く歌っています。

MVのダンスは一見の価値ありです。

ダンスの上手さに加えて歌唱力の高さ、本能寺の変をおもしろおかしくまとめて分かり易く歌詞にしています。

ついつい口ずさんでしまう曲です。

ホームシックナイトホームシックブルースカネコアヤノ

カネコアヤノ (Ayano Kaneko) – ホームシックナイトホームシックブルース
ホームシックナイトホームシックブルースカネコアヤノ

家族への思いをつづったカネコアヤノさんの名曲。

2015年にリリースされたアルバム『恋する惑星』に収録されている本作は、彼女自身が作詞作曲を手がけています。

故郷を出て、遠く離れた場所で暮らす中で感じる寂しさと、家族への深い愛情が歌詞に表れています。

懐かしい日常の思い出を胸に、今を力強く生きようとする主人公の姿が印象的です。

家を出て一人暮らしを始めた人や、大切な人とは離れて暮らしている人にぜひ聴いていただきたい1曲です。

家族のありがたみを感じながら、前を向いて歩んでいく勇気をくれることでしょう。

星占いと朝カネコアヤノ

カネコアヤノ – 星占いと朝 / Kaneko Ayano – Hoshiuranai to asa
星占いと朝カネコアヤノ

朝の食卓っぽいムードを感じられるこの曲、歌詞にもそんな場面が出てくるんですよね。

弾き語りとバンド、両方のスタイルで魅せるシンガーソングライター、カネコアヤノさんが2020年にリリースしたシングル『星占いと朝』。

ぽわぽわとした軽やかでキレの良いサウンドが、どこかレトロなイメージを感じられると同時にロマンチック。

忙しい朝にもまったりした朝にもマッチすると思います。

『星占いと朝』が流れる中、出発の準備をするのもいいかもしれませんね。

カネコアヤノさんならではの日常の描き方と安心感がステキなモーニングソングです。