RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲

失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。

そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?

ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!

また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。

この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(141〜150)

カナタハルカRADWIMPS

RADWIMPS – カナタハルカ [Official Music Video]
カナタハルカRADWIMPS

個性的なロックサウンドから映画音楽まで、その底が知れない音楽センスで人気を博している4人組ロックバンド、RADWIMPS。

アニメーション映画『すずめの戸締まり』の主題歌として書き下ろされた12作目の配信限定シングル曲『カナタハルカ』は、ピアノとストリングスをフィーチャーした幻想的なアンサンブルに引き込まれてしまいますよね。

自分にとって特別だと感じられる存在に出会えたことを描いた歌詞のストーリーは、男性に限らず誰もがご自身の経験と重ねてしまうのではないでしょうか。

カラオケでもオススメのナンバーですが、メロディが複雑なためしっかり覚えてから挑戦してみてくださいね。

祈り花平井大

愛する人への感謝と祈りの思いを優しく包み込むような、温かく穏やかな1曲。

本作は、平井大さんのインディーズ時代の2011年10月に発売されたデビューミニアルバム『ALOHA』の収録曲です。

アコースティックな音色とハワイアンテイストが織りなす癒やしのサウンドが、心に抱える悲しみや寂しさを優しく包み込んでくれます。

カラオケで場の空気を和ませたい方や、大切な人に思いを伝えたい方にピッタリの楽曲といえるでしょう。

おにごっこ優里

優里『おにごっこ』Official Music Video
おにごっこ優里

切ない失恋ソングを数々手掛けてきた優里さん。

彼といえば『かくれんぼ』や『ドライフラワー』といった曲が真っ先に思い浮かびますよね。

実はこの2作品と同じ物語を描いた楽曲があるんです。

それが『おにごっこ』。

この楽曲では、男性の目線から失恋の悲しみが歌われています。

ちなみに物語の時系列順は、『かくれんぼ』『おにごっこ』『ドライフラワー』だそうです。

それから、『かくれんぼ』と対となる作品ともいわれているんです。

ぜひ、3部作を通して聴いてみてくださいね。

最愛福山雅治

福山雅治 – 最愛 (Full ver.)
最愛福山雅治

福山雅治さんの『最愛』は、失恋の痛みを静かに昇華させるバラードです。

切なくも美しいメロディにのせて、選び抜かれた歌詞が心に切なく響きます。

カラオケで歌うときも、ゆっくりしたテンポが自分の感情を込めやすく、心に残る一曲に。

聴くほどに心が染み渡るメロディと歌詞で、失恋を経験した男性だけでなく、愛する人への気持ちを新たにしたい方にもピッタリ。

柴崎コウさんによるカバーバージョンとの聴き比べもオススメで、どんなシーンでも彩りを添える名バラードです。

幸せになるんだよ。まつむらかなう

幸せになるんだよ。 – まつむら かなう【Official Music Video】
幸せになるんだよ。まつむらかなう

TikTokに投稿した歌ってみた動画がきっかけで注目を集めている、まつむらかなうさん。

彼が歌う泣けると話題の失恋ソングが『幸せになるんだよ』です。

曲の前半は男性が元恋人との思い出を振り返る様子を、後半は元恋人の今後の幸せを願う内容に仕上がっています。

切なく悲しい曲ですが、前向きな気持ちも込められているのが魅力ですよ。

全体的にハイトーンボイスで歌われていますが、テンポがゆっくりなので歌いやすいはずです。

I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]
I LOVE...Official髭男dism

愛する人への思いを上手く伝えられない主人公の心情を繊細に描いた楽曲。

TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として2020年2月にリリースされた作品です。

Official髭男dismならではの洗練されたサウンドと感情豊かなボーカルが見事に調和し、恋愛のみならず、友情や家族愛など、あらゆる愛の形を優しく包み込んでいます。

本作は、感情表現を大切にしながら、優しく温かみのある声で歌うのがオススメです。

恋する気持ちを伝えきれないもどかしさや相手を思う純粋な気持ちを込めることで、きっと聴く人の心に響くはずです。

スノースマイルBUMP OF CHICKEN

冬の寒さを通して描かれる心温まるラブストーリー。

BUMP OF CHICKENが2002年12月にリリースしたこの曲は、雪景色を背景に、2人の関係を優しくも切なく描写しています。

冬の寒さを2人が距離を縮める口実として描き、歩幅の違いや足音のリズムを通じて2人の関係性を表現。

冬の情景とともに描かれる心情の機微は、聴く人の心に静かに響きます。

リリース以降、冬のシーズンに欠かせない定番曲として愛され続けています。

恋愛の切なさや冬の景色を心に刻みたい時、また大切な人との思い出に浸りたい気分の時にオススメの1曲です。