RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング

夏になると聴きたくなるのはどんな曲ですか?

やはり、ノリがよくてテンションの上がる夏らしい曲を聴いて盛り上がりたいという方、多いのではないでしょうか?

一方で、ちょっと穏やかでチルな雰囲気の曲を聴いて、歌詞の世界を堪能するのもいいですよね!

この記事では、夏に聴きたさまざまな雰囲気の曲を幅広く集めました。

あなたが聴きたい曲もきっと見つかるはず。

海やドライブ、バーベキューなど、どんなシーンにもオススメできる夏ソングばかりなので、最後までチェックしてみてください!

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(171〜180)

記憶の海yozuka*

School Days-記憶の海(原文歌詞、中文填詞)
記憶の海yozuka*

アニメ「School Days」のエンディングテーマとして起用された曲です。

真夏の夕方の海を思わせるかのような大人の雰囲気を感じる歌になっていますね。

サビでは曲調がガラリと変わる様子がとてもかっこいい1曲です。

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

昔の夏の恋や、結婚した2人が付き合ってた頃の夏の様子を思い出しながら聴ける、あいみょんさんが2018年にリリースした『マリーゴールド』。

言葉の節々から爽やかな夏の光景と、甘酸っぱいカップルの光景が目に浮かびますね。

幸せそうに見えて、どことなく切なさも感じさせるのはあいみょんさんのなせるワザではないでしょうか。

夏だけでなく、これからどんな季節も何年にも渡ってずっと一緒にいようねという思いを伝えられるような1曲です。

青春と青春と青春あいみょん

あいみょん – 青春と青春と青春【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
青春と青春と青春あいみょん

『青春と青春と青春』はあいみょんさんが2017年にリリースした、シングル『君はロックを聴かない』に収録されたカップリング曲です。

2021年にはキリンビール「淡麗グリーンラベル」のコマーシャルソングに起用されました。

カップリング曲にもかかわらず、ファンの間では人気の高い楽曲なんです。

夏に経験した甘酸っぱい恋の思い出を思い起こさせてくれる歌詞が、なんとも切ないんですよね。

コマーシャルソング抜てきに合わせてYouTubeに公開されたミュージックビデオも、ぜひ見てみてください!

夏霞あたらよ

あたらよ – 夏霞(Music Video)
夏霞あたらよ

もう戻れないあなたと過ごした夏の日々を歌ったのが、あたらよの『夏霞』です。

男女のツインボーカルが特徴的な、切ないラブソングなんですよね。

2021年にリリースされたデジタルシングルで、ファーストEP『夜明け前』とファーストアルバム『極夜において月は語らず』にも収録されています。

YouTubeの大人気チャンネル『THE FIRST TAKE』でも、原曲とは少し違ったアレンジの『夏霞』が披露されているんです。

HANABIいきものがかり

大人気アニメ『BLEACH』のエンディングテーマになった曲です。

タイトルにあるとおり、夏の風物詩である花火をイメージして作られているようです。

疾走感のあるかっこいいメロディがアニメと、とてもマッチしていますね。

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(181〜190)

どうせ夏ならバテてみない?ましのみ

【ましのみ】どうせ夏ならバテてみない?(ほぼFull Ver.)【MV】
どうせ夏ならバテてみない?ましのみ

女性シンガーソングライターとして人気を集めているましのみが2018年にリリースした楽曲です。

彼女の楽曲はどれもポップでありながら、どこかせつなさを感じさせるものが多いことで知られています。

この曲も夏の色めきだった雰囲気をポップなサウンドにのせつつも、ところどころで胸が苦しくなるような要素があります。

キンモクセイオレンジスパイニクラブ

オレンジスパイニクラブ『キンモクセイ』Music Video
キンモクセイオレンジスパイニクラブ

面と向かって言葉には出さないけれども、好きな人への「大好き」の感情があふれまくっている、オレンジスパイニクラブの『キンモクセイ』。

2019年にリリースされたシングル『敏感少女』のカップリングとして収録されています。

徐々に夏が終わりを迎え、厳しい暑さが落ち着く頃。

まだまだ夏のすさまじい暑さを覚えるような「大好き」の感情が、どんどん流れ出している様子が描かれています。

夏が終わる9月頃に咲き始めるキンモクセイの花の香りと、好きな人とを重ねるおしゃれな描写がステキですね。

夏が終わりそうでも、まだまだ夏の恋を止められない方にオススメです!