RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング

夏になると聴きたくなるのはどんな曲ですか?

やはり、ノリがよくてテンションの上がる夏らしい曲を聴いて盛り上がりたいという方、多いのではないでしょうか?

一方で、ちょっと穏やかでチルな雰囲気の曲を聴いて、歌詞の世界を堪能するのもいいですよね!

この記事では、夏に聴きたさまざまな雰囲気の曲を幅広く集めました。

あなたが聴きたい曲もきっと見つかるはず。

海やドライブ、バーベキューなど、どんなシーンにもオススメできる夏ソングばかりなので、最後までチェックしてみてください!

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(211〜220)

mint宇野実彩子 (AAA)

宇野実彩子 (AAA) / 「mint」Music Video
mint宇野実彩子 (AAA)

4大ドームツアーを成功させるなど、大人気のスーパーパフォーマンスグループ「AAA」で活躍中の宇野実彩子のソロ3作目は、夏!って感じのアッパーチューン。

カラフルなキラキラしたサウンドがトロピカルフルーツみたいでテンションがあがりますね。

悲しいことやつらいことがあっても、この曲を聞いて前向いて行こうって気持ちになりますね!

GO GO サマー!KARA

2011年にリリースされたKARAの『GO GO サマー!』は、女性が大人数で集まった時にイチオシの楽曲。

メンバー別にパート分けをして歌うと面白そうです!

また、ミュージックビデオを見ながらダンスを一緒に踊ったり、その場で考えた即興ダンスを踊ったりするのも盛り上がりそうですよね。

タイトルの通り、夏にみんなでカラオケに行くなら絶対外せない1曲かも。

この歌で日頃のストレスを思いっきり発散しちゃいましょう!

Summer Time Lovem-flo

m-flo loves 日之内エミ & Ryohei / Summer Time Love
Summer Time Lovem-flo

5thアルバムから、実力派シンガー日乃内エミとRyoheiをフィーチャリングした楽曲です。

カッティングギターの音色がさわやかな夏の恋愛を彩る1曲です。

DJ Takuのアレンジセンスのよさが、よりひきたっている1曲に仕上がっています。

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(221〜230)

涙そうそう夏川りみ

涙そうそう – 夏川りみ(フル)
涙そうそう夏川りみ

夏のせつない定番ソングのひとつとして不動の地位を築いているのが、夏川りみの「涙そうそう」です。

ヒット当時は社会現象かというほど、どこでも流れていましたよね。

それからしばらくたったいまでも、やはり夏ソングとしての地位は変わりません。

Over DriveJUDY AND MARY

Judy And Mary – Over Drive (Live 2000)
Over DriveJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの7枚目のシングルとして1995年に発売されました。

JUDY AND MARYにとってはじめてオリコンチャートTOP10入りを果たした曲で、トヨタ・カローラツーリングワゴンのCMソングに起用されました。

そのあとも多くのCMで起用されており、JUDY AND MARYの代表曲のひとつになっています。

夏の太陽に向かって走り抜けるような、爽やかで軽快なサビがすてきですね。

Esperanza西野カナ

西野カナの14作目のシングルとして2011年に発売されました。

ポップスとラテンを融合したラブソングで、題名はスペイン語で「希望」という意味です。

西野の力強いボーカルが前へ前へとエネルギッシュなサウンドに負けておらず、これまでの西野カナの楽曲と比べるととても強気な印象を受ける曲です。

オリコン週間シングルチャートでは5位を記録しました。

夏は恋が盛り上がる季節ですよね。

おわりに

夏に聴きたいオススメの曲をたっぷりと紹介しました。

ノリノリでテンションがあがる夏らしい曲がたくさんあった一方、夏だからこそ心にしみるような穏やかな曲もありましたね!

昼はノリのいい曲で盛り上がって、夕方から夜にかけては穏やかな曲にひたる……なんてのも夏ならではの音楽の楽しみ方かもしれませんね!

紹介したなからお気に入りの曲を見つけ、ぜひ夏のプレイリストに入れてください!