【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
冬になるとテレビや街中でもウィンターソングを耳にする機会が増えてきますよね!
毎年耳にするような長年の定番曲もあれば、新しく耳にするような新定番のウィンターソングなど、さまざまです。
この記事では、そうした数あるウィンターソングの中から、人気のある曲やオススメの曲を一挙に紹介していきますね!
冬らしい景色を描いた美しい曲はもちろん、冬ならではの切なさをまとったラブソングなど、幅広くピックアップしましたので、あなたが音楽を聴くシチュエーションにもピッタリな曲が見つかるはず!
ぜひお気に入りの曲を聴いて冬を感じてくださいね。
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 2000年代にヒットした冬ソング。長く色あせないウィンターソングの名曲
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲(131〜140)
HELLOSCANDAL

インディーズ時代から海外でライブ活動をするなど、J-POPにおける2000年代以降のガールズバンドシーンをけん引してきた4人組ロックバンド、SCANDAL。
通算3作目のベストアルバム『SCANDAL』に収録された新曲『HELLO』は、印象的なギターのアルペジオで幕を開けるアレンジが叙情的ですよね。
大切な人の存在があるから強くなれるというメッセージは、雪景色をイメージさせる情景描写も相まって心を揺さぶられるのではないでしょうか。
透明感があるサビのメロディーが耳に残る、冬を思わせるロックチューンです。
サーフ天国、スキー天国松任谷由実

ユーミンの愛称で知られ、自身のオリジナル楽曲から提供曲まで数多くのヒットソングを世に送り出してきたシンガーソングライター、松任谷由実さん。
彼女の10thアルバム『SURF&SNOW』に収録されている楽曲『サーフ天国、スキー天国』は、映画『私をスキーに連れてって』の主題歌として起用されました。
冬の雪景色への期待感を高めてくれるリリックは、アーバンなアンサンブルとともに心を躍らされますよね。
シングルカットしていないにもかかわらずウィンターソングの定番になっている、1980年代を代表するナンバーです。
東京の冬A夏目

恋人たちの晴れやかな未来が思い浮かぶウィンターソングといえば『東京の冬』。
ティーンから圧倒的な支持を得るラッパーのA夏目さんが2021年にリリースしました。
壮大な雰囲気を持つサウンドに仕上がっており、ふんわりとした温かみのあるメロディーが響きます。
愛しあう二人の生活場面を描いたリリックからも、等身大の愛情が伝わってくるでしょう。
彼のラップスキルが生かされたクールなボーカルにも注目。
爽やかに広がるピアノの音色にのせて、恋人へ語りかけるようなメッセージを歌った楽曲です。
冬空ラプソディーJamsCollection

2024年2月にリリースされた、冬の恋愛をテーマにした切なさと幸福感をあわせ持つ楽曲。
冬の寒さの中で温かな恋愛感情を描いた心温まる1曲で、多くの人々の心に響くことでしょう。
歌詞には恋人たちが冬の寒さをともに乗り越える様子が描かれています。
雪が降ったらいいねという子供のような願いや、来年もまた一緒に冬の景色を見に来ようという未来への希望が込められているのがとってもステキな曲です。
JamsCollectionの魅力が詰まった本作。
静かな冬の夜や、恋人と過ごす大切な時にピッタリです。
ファンはもちろん、冬のロマンスを楽しみたい人にオススメしたいですね。
冬の予感平井大

冬の訪れを感じさせる優しいメロディーと温かな歌詞が印象的な1曲です。
平井大さんの柔らかな歌声とアコースティックなサウンドが、冬の静けさや、人と人とのつながりを優しく包み込んでいます。
2020年12月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、季節の移ろいや心の機微を繊細に描き出しています。
寒さの中にも見出せる温もりや、冬ならではの美しさへの愛おしさが伝わってきますね。
冬の夜、大切な人を思いながら聴きたくなる、心温まるウィンターソングとなっています。
メニークリスマスTani Yuuki

ときめきと切なさが入り混じる、冬の恋心を描いた楽曲です。
Tani Yuukiさんによる2024年12月の作品で、クリスマスの華やかな雰囲気の中で揺れ動く主人公の心情を巧みに表現しています。
美しいピアノサウンド、軽やかなメロディーと重なるTani Yuukiさんの歌声が印象的。
歌詞には好きな人に思いを伝えられないもどかしさや、周りの幸せそうな様子を見ての孤独感など、リアルな感情が込められています。
恋に悩んでいる方、ぜひ聴いてみてください。
マカロニPerfume

日常の幸せをテーマに歌ったPerfumeの『マカロニ』。
初の両A面シングルとして2008年にリリースされた『Baby cruising Love』と一緒に収録されています。
やわらかい空気感と背伸びしない等身大の歌詞が心にスーッとなじんでほっこりしちゃいますよね。
聴き心地の良いテンポ感で刻まれるやんわりとしたメロディーが、冬の暖かい日差しのように包み込んでくれる1曲です。
恋人と過ごす日々を思い浮かべながら聴きたくなっちゃいますよ。






