【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
冬になるとテレビや街中でもウィンターソングを耳にする機会が増えてきますよね!
毎年耳にするような長年の定番曲もあれば、新しく耳にするような新定番のウィンターソングなど、さまざまです。
この記事では、そうした数あるウィンターソングの中から、人気のある曲やオススメの曲を一挙に紹介していきますね!
冬らしい景色を描いた美しい曲はもちろん、冬ならではの切なさをまとったラブソングなど、幅広くピックアップしましたので、あなたが音楽を聴くシチュエーションにもピッタリな曲が見つかるはず!
ぜひお気に入りの曲を聴いて冬を感じてくださいね。
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 2000年代にヒットした冬ソング。長く色あせないウィンターソングの名曲
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲(141〜150)
願いsumika

冬といえば人肌恋しくなったり恋人同士のイベントが盛りだくさんだったりと、両思いの2人にとっては楽しいものですが、片思いの人、失恋をしたばっかりの人にとってはその分寂しさや切なさを倍に感じてしまいますよね。
今回紹介するのはその寂しい思いをしているという方にぜひ聴いてほしいウィンターソング『願い』です。
4人組ロックバンドsumikaが歌う、切ない失恋ソングとなっています。
「大好きな人に好きな人ができてしまう」という何とも悲しい歌詞と冬を連想させるサウンドが追い打ちをかけてセンチメンタルな気分に浸らせてくれます。
たくさん聴いてたくさん泣いてこの冬を乗り切っていい春を迎えましょうね。
歩いていこういきものがかり

冬の寒い風にも負けず、自分の今や未来に向かって足を踏み出す人へエールを与えてくれるようないきものがかりのナンバー。
市原隼人さん主演のドラマ『ランナウェイ〜愛する君のために』の主題歌として起用されました。
また東日本大震災関連の番組でも度々起用され、復興に向けて歩みを進める多くの人へこの曲が届けられました。
ボーカルの吉岡聖恵さんの伸びやかな歌声と、いきものがかりらしい温かなメロディーが心に響きます。
新しい年を迎えるのと同時に新たな気持ちで冬から新生活を始める人にオススメの1曲です。
Winter Ahead (with PARK HYO SHIN)V

心温まるハーモニーが印象的なV(キム・テヒョン)さんとパク・ヒョシンさんのデュエット曲。
厳しい冬の中でも二人の間に存在する温かな関係性を歌った本作は、ジャズポップの要素を取り入れた心地よいメロディが特徴です。
2024年11月にリリースされたこの曲は、サックスやトランペット、プリペアド・ピアノの音色が印象的で、二人の魅力的なボーカルが見事に調和しています。
寒い季節に誰かと過ごしたい気分になったときや、大切な人との絆を感じたいときにオススメの一曲です。
SweetieME:I

甘い恋の季節を歌った冬のラブソングです。
ME:Iの優しい歌声が、恋人との温かな時間を思い出させてくれますね。
初めての冬を一緒に過ごす幸せや、日常のささやかな瞬間を大切にする気持ちが伝わってきます。
ファンの皆さんへの感謝の気持ちも込められているようで、心温まる曲になっています。
2024年12月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、ME:Iにとって初のウィンターソングだそうです。
冬のデートや、大切な人と過ごすホリデーシーズンにピッタリの1曲。
恋人や友達、家族など、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
1999羊文学

世紀末のクリスマスをテーマに描く、小説のような物語が展開する『1999』。
ポエティックな楽曲を数多く手がけるロックバンドの羊文学が2018年にリリースしました。
リバーブの効いたギターの音色とともに、彼女らの豊かなコーラスワークが広がります。
どこか寂しげで、それでいて温かみのあるメロディーラインにも心が安らぐでしょう。
子供のころに感じた期待や不安を素直に現した歌詞からも、ノスタルジーな景色が思い浮かぶ楽曲です。
寒い冬の日に寄りそうメロウなバンドサウンドに耳を傾けてみてくださいね。
僕らの季節JO1

オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の合格者で結成された11人組グローバルボーイズグループ、JO1。
2ndアルバム『KIZUNA』および5thシングル『WADERING』に収録されている楽曲『僕らの季節』は、東京ドームシティウィンターイルミネーションのメインツリー演出楽曲として起用されました。
別れても忘れられない人へのメッセージを感じさせるリリックからは、クリスマスの奇跡を信じたくなってしまいますよね。
透明感のある歌声とサウンドが冬の景色を彩ってくれる、エモーショナルなウィンターソングです。
ハッピーサプライズなにわ男子

バラエティ番組やドラマなど、幅広い分野でメンバーそれぞれが活躍するアイドルグループ、なにわ男子。
甘いルックスや歌、ダンスパフォーマンスでファンを魅了する彼らが2022年にリリースした曲がこちらの『ハッピーサプライズ』。
寒さを感じる冬の恋愛模様を描いており、大切な人と過ごす特別な時間が描かれています。
パーティーの幕開けをイメージさせるようなサプライズを届ける歌詞と王子様のような彼らのコーラスワークが絡み合うアイドルソング。
雪が降る季節を温めるハートフルな言葉に耳を傾けてみてください。






