【合唱曲】中学生におすすめ!感動を呼ぶ合唱作品&合唱アレンジ集
中学校では、クラスや学年で合唱を披露する機会がたくさんありますよね。
音楽の授業、合唱コンクール、入学式や卒業式をはじめとする校内行事……。
とくに合唱コンクールは、力を入れる学校が増えているようです。
しかし、「完成度高く仕上げたい」「ほかのクラスと被らずに注目を集められるような選曲をしたい」と思うと選曲が難しく、毎年悩まれている先生方も多いはず。
この記事では、中学生にオススメの合唱曲をピックアップしました。
定番曲から隠れた名曲まで、心に響く作品を動画とともに紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【中高生必見!】合唱コンクールのオススメ自由曲カタログ
- 合唱曲の人気曲ランキング【2025】
- 【中学生向け合唱曲】難しい人気作品&定番ソングを厳選
- 【合唱曲】文化祭や学園祭におすすめ!定番の合唱曲&最新の人気曲
- 【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 【合唱曲】難易度高!歌うのが難しい作品をピックアップ
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【2025】合唱コンクールで歌ってみよう!おすすめの洋楽まとめ
- 【女性向け合唱曲】心に響くおすすめ作品&女声合唱アレンジを厳選
- 【英語で歌える合唱曲】合唱コンクールで歌えるオススメ曲も!
- 人気の卒業ソングランキング【2025】
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
【合唱曲】中学生におすすめ!感動を呼ぶ合唱作品&合唱アレンジ集(91〜100)
あの素晴しい愛をもう一度加藤和彦
あの素晴らしい愛をもう一度

合唱曲としても親しまれている北山修さん作詞、加藤和彦さん作曲の楽曲と言えば、ザ・フォーク・クルセダーズの『あの素晴しい愛をもう一度』でしょう。
1971年にリリースされるとオリコンシングルチャートでは第10位にランクインし、数えきれない程のアーティストにカバーされているんです。
中学校の音楽の教科書に載ったこともあるので、合唱コンクールの定番曲にもなっています。
シンプルで覚えやすいメロディラインのおかげで幅広い世代の人に知られている名曲なので、合唱コンクールを見に来てくれる人にも聴きなじみがあるはずです!
more_horiz
おわりに
中学生にオススメの合唱曲を紹介しました。
この記事を参考にクラスや学年全員で夢中になって歌える作品を選んだら、あとは練習あるのみ!
本番までの日々も楽しみながら、思い出に残るすばらしい合唱を作り上げていきましょう。






