カラオケで歌いたい演歌の名曲、おすすめの人気曲
1980年代あたりまで日本を大いに盛り上げた音楽、演歌。
数々の名曲がこの演歌という畑で生まれてきました。
今回はそんな演歌のなかでも、カラオケで歌いたい時代を彩った名曲中の名曲を特集しています。
メジャーな作品から知る人ぞ知るマイナーな作品まで、幅広い年代、曲調から選んでおりますので、ぜひあなたにあった1曲を見つけてみてください。
相当な曲数を紹介しているので、演歌とともに思い出を振り返りたい方にもオススメです。
カラオケで歌いたい演歌の名曲、おすすめの人気曲(91〜100)
無人駅岩佐美咲
[演歌] 岩佐美咲 「無人駅」 2012年2月1日発売!

AKB48からのソロデビューシングルとして2012年に発売されました。
AKB48として活動しながらのグループ初の演歌歌手としてのソロデビューとなり、このCDにはAKB48の大ヒット曲、「ヘビーローテーション」の演歌バージョンが収録されていることでも話題になりました。
作詞、プロデュース共に秋元康が手掛けています。
more_horiz
おわりに
今回は日本の音楽史を彩った演歌の名曲を紹介していったわけですが、懐かしさを覚えた楽曲も多かったのではないでしょうか?
現代の楽曲にはない、間接的で粋な言い回しを含んだ歌詞や、感傷的で力強い歌い方は、やはり演歌ならではの魅力ですよね。
そんな演歌の魅力を紹介した記事が、まだまだたくさんございます。
ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね!