カラオケで歌いたい演歌の名曲、おすすめの人気曲
1980年代あたりまで日本を大いに盛り上げた音楽、演歌。
数々の名曲がこの演歌という畑で生まれてきました。
今回はそんな演歌のなかでも、カラオケで歌いたい時代を彩った名曲中の名曲を特集しています。
メジャーな作品から知る人ぞ知るマイナーな作品まで、幅広い年代、曲調から選んでおりますので、ぜひあなたにあった1曲を見つけてみてください。
相当な曲数を紹介しているので、演歌とともに思い出を振り返りたい方にもオススメです。
- 70年代の偉大な演歌の名曲・ヒット曲
- 日本の心・演歌のかっこいい名曲
- カラオケで人気の演歌ランキング【2025】
- 80年代の偉大な演歌の名曲・ヒット曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 男性にオススメの歌いやすい演歌。カラオケで挑戦したい曲まとめ
- 歌いやすい演歌。カラオケでオススメの演歌まとめ
- 【昭和】演歌のヒット曲まとめ。時代を越えて愛される名曲集
- 【2025】演歌の代表的な有名曲。定番の人気曲まとめ【初心者向け】
- カラオケで歌いやすい昭和の名曲
- 【演歌】音痴の方でも歌いやすい曲【男性歌手編】
- 【日本一の歌唱力】福田こうへいさんの歌いやすいカラオケ曲
- 【平成】演歌のヒット曲まとめ
- 【初心者向け】カラオケでおすすめの演歌の名曲~女性歌手編
- 【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲
カラオケで歌いたい演歌の名曲、おすすめの人気曲(51〜60)
柘榴坂オホーツク太郎

演歌歌手としては珍しいシンガーソングライターとしての側面も持ったアーティスト、オホーツク太郎さん。
フォークやロックから影響を受けた過去を持っており、彼の楽曲からは演歌のなかにもそういったジャンルが垣間見えますね。
そんな彼の新曲が、こちらの『柘榴坂』。
ロックの要素が入っているということもあり、ボーカルラインもメロディーも歌謡曲に近い感じですが、しっかりと演歌らしいフレーズも登場します。
ぜひチェックしてみてください。
とまり木小林幸子

自分のもとから去ってしまう男性への未練が歌われた、小林幸子さんの『とまり木』。
1980年にリリースされたこの曲は、第13回日本有線大賞で大賞を受賞したヒットナンバーです。
男性にとっていい心のよりどころになっていたはずのこの女性から、男性はいとも簡単に離れていってしまう……。
そんな情景を描いた歌詞は、今まで女性が男性に注いできた愛情をムダにされたように感じ、胸が痛くなります。
それでもこの女性の中に残る未練、男性への愛情に切なさが込み上げてきますね。
遅咲きのHEROゆあさみちる

2024年5月にリリースされた本作は、夢を追い続けることの大切さを歌う力強い応援歌です。
エキゾティックでアバンギャルドなボーカルスタイルが特徴で、ゆあさみちるさんの自由奔放な歌声が魅力となっています。
花岡優平さんによる洗練された歌詞と杉本眞人さんの曲が見事にマッチしており、リスナーの背中を押してくれるナンバーに仕上がっています。
華やかさのある曲調にも元気がもらえるはず。
リリース当日には東京代官山で新曲発表ライブも行われ、多くのファンが駆けつけました。
何かに挑戦しようと思っている人、諦めないという強い意志を持っている人に、ぜひ聴いてほしい1曲ですね。
別れても好きな人ロス・インディオス&シルビア

「別れても好きな人」は、1979年に発売されてミリオンセラーを記録した、都会的でお洒落な演歌ムードデュエット曲です。
女性ボーカリストのシルビアさんは、元実業団のバレーボール選手で大阪でカラオケを歌っているところをスカウトされ、ロス・インディオスに参加してデビュー曲の「別れても好きな人」が大ヒットした、おもしろい経歴の持ち主です。
カラオケで歌いたい演歌の名曲、おすすめの人気曲(61〜70)
河内おとこ節中村美律子

中村美津子が1989年に発売したシングルで、河内音頭風のリズムを取り入れた演歌で、関西では盆踊りで使われることも多く、夏には売上が伸びる曲です。
NHK紅白歌合戦では8回歌唱されており、一歌手による歌唱記録としてとても多い曲です。
ノリがよくみんなで歌って踊れる演歌になっています。
剣山北山たけし

北山たけしの8枚目のシングルとして2009年に発売されました。
作曲は北島三郎が手掛けている曲で、はるかに瀬戸の海を望む名峰・剣山に男の人生を重ねた力強い曲に仕上げられています。
「第60回NHK紅白歌合戦」にて歌唱されており、オリコン週間シングルチャートでは16位を記録した曲です。
まつり北島三郎

北島三郎さんの歌う「まつり」は、壮大な太鼓の音や笛の響きの祭囃子で曲は華麗で聴いていると魂がワクワクと楽しい気分になります。
国民演歌の代表とも言える名曲です。
お祝いの席やみんなで盛り上がる時にカラオケで歌うのに最高の一曲です。