【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
梅雨が明け、本格的な夏が到来する7月!
夏祭やフェスなどのイベントも多く、ワクワクする季節ですよね。
この記事では、7月にカラオケで歌いたい曲を紹介していきます。
爽快でノリノリな曲や、勢いあふれる楽曲など、暑い夏にピッタリの邦楽曲のなかから、特にオススメのヒットソングをピックアップしました。
海やプールに出かけるのももちろん良いですが、あまりの暑さに「外出は危険!」と感じる日は、クーラーの効いた室内でカラオケを楽しんでみてはいかがでしょうか?
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 夏気分全開!ジャニーズの人気夏ソング
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲
- 【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
- 【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集
- カラオケで歌いやすい夏の名曲。おすすめの人気曲【2025】
- 【高齢者向け】7月といえばこの歌!暑い夏を楽しく過ごす選曲まとめ
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【高齢者向け】人気の夏の歌。カラオケで盛り上がる選曲をご紹介
【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!(111〜120)
星のファンファーレ新しい地図

元SMAPのメンバー、稲垣吾郎氏さん、香取慎吾氏さん、そして草なぎ剛氏さんによる楽曲で『星のドラゴンクエスト』の応援ソングとして制作されました。
作詞・作曲はSEKAI NO OWARIのギタリストとして活躍しているNakajinさんが担当。
夢と希望で満ちあふれた歌詞、軽快なリズム感が印象的で、まるでドラゴンクエストの世界に引き込まれていくようです。
カラオケで友だちと一緒に歌うならこの曲で決まり!
友情が深まること間違いなしです!
ふたりの夏物語杉山清貴 & オメガトライブ

ある世代以上にはなつかしいこの曲は、日本航空「JALPAK\’85」CMソングとしてとり上げられたため、杉山清貴&オメガトライブ最大のヒット曲となり、オリコンチャート上では38万枚を売り上げました。
作曲をした林哲司さんによると歌詞も含めわずか3日間で曲を完成させ、すぐレコーディングされたとか。
日本を代表する夏ソングの一つですね。
真夏の夜の夢松任谷由実

1993年に松任谷由実さんによって発表された曲で、TBS系ドラマ「誰にも言えない」の主題歌として起用されました。
ドラマとの相乗効果でヒットし、「あの日にかえりたい」以来約17年ぶりのオリコン週間シングルチャート1位を獲得しました。
熱帯夜をイメージさせるような、体感温度の高い曲ですね。
夏のカラオケにはもってこいです。
夏のお嬢さん榊原郁恵

ある歌番組で、渡辺徹さんと榊原郁恵さんのお子さんである渡辺裕太さんがこの曲を完コピの振り付けとともに披露していました。
それが全然恥ずかしそうではなく、とても楽しそうに披露しており、この曲の魅力を再確認させられたシーンでした!
昭和を思い出させるギターのイントロ、印象的なAメロ、振りが流行ったサビ、この曲を知らない人でもきっと盛り上がると思います。
50代の人ならみんなで歌えるかも。
夏がとてもすがすがしい1曲です。
織姫水曜日のカンパネラ

織姫と彦星の出会う七夕を独自の目線で歌ったのが、水曜日のカンパネラの『織姫』です。
2022年にリリースされたEP『ネオン』にリード曲として収録されています。
令和のギャルとなった織姫と出会い驚く彦星を描いた歌詞が、ユーモアたっぷりでおもしろいんですよね。
MVではボーカルを担当する詩羽さんがギャルなラッパーとして登場するストーリーに仕上がっています。
カラオケでラップをしてみたい女性にはピッタリの1曲です!
年に一夜の恋模様浦島坂田船

『年に一夜の恋模様』はニコニコ動画やYouTubeで活躍する男性ユニット・浦島坂田船が2018年にリリースしたアルバム『V-enus』に収録されていた楽曲です。
同じくニコニコ動画で大人気の歌い手・作曲家であるまふまふさんが制作したんですよね。
アルバムは堂々のオリコンチャート第1位を獲得しています。
七夕を歌った歌詞はロマンチックで、聴いていると胸がキュンとするナンバーなんです。
ぜひ友だちと一緒にカラオケで歌ってみてください!
海の声浦島太郎(桐谷健太)

いよいよ夏本番の7月なので、海に行く予定がある人も多いんじゃないでしょうか。
そんな夏の海が大好きな人に歌ってほしいのがこの「海の声」です。
auのCMで話題になったこの曲は、知名度も抜群に高く、カラオケの定番曲でもあります。
優しいメロディーが波の音をイメージさせて、歌うのはもちろん、聴いていてもとても気持ちがいいですよ。






