RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!

梅雨が明け、本格的な夏が到来する7月!

夏祭やフェスなどのイベントも多く、ワクワクする季節ですよね。

この記事では、7月にカラオケで歌いたい曲を紹介していきます。

爽快でノリノリな曲や、勢いあふれる楽曲など、暑い夏にピッタリの邦楽曲のなかから、特にオススメのヒットソングをピックアップしました。

海やプールに出かけるのももちろん良いですが、あまりの暑さに「外出は危険!」と感じる日は、クーラーの効いた室内でカラオケを楽しんでみてはいかがでしょうか?

【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!(6〜10)

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ

夏空のように爽やかで切ない青春の記憶を描いた楽曲です。

キタニタツヤさんは2023年7月に本作をリリース。

TVアニメ『呪術廻戦』第2期オープニングテーマに起用され、第65回日本レコード大賞で特別賞を受賞しています。

清涼感のあるメロディと、青春期ならではの純粋な関係性、後悔、喪失感を織り交ぜた歌詞は、誰もが経験した思い出を鮮やかに呼び覚まします。

暑い夏の日、クーラーの効いたカラオケルームで、懐かしい思い出を振り返りながら歌いたい1曲です。

わたがしback number

夏祭りの情景と、恋する若者の繊細な心情を見事に描き出したback numberの甘くて切ない楽曲。

2012年7月にリリースされ、TBS系『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマにも起用された本作は、若者の恋愛ドラマを優しく包み込むような穏やかなメロディが印象的です。

わたがしのように溶けてしまう夏の恋を、繊細な感性で表現しています。

山本美月さん出演のミュージックビデオも、楽曲の魅力を引き立てていますね。

夏の暑さを忘れてゆっくりと聴きたい曲、カラオケでじっくりと歌いこみたい曲として、多くの人々に愛され続けています。

青のなかでいきものがかり

いきものがかり「青のなかで」(三ツ矢サイダーテーマソング) Music Video
青のなかでいきものがかり

清涼感あふれる爽快なアッパーチューン。

仲間との出会いと絆を大切にしながら、自分らしさを見つけていく若者の成長物語が描かれており、いきものがかりらしい等身大のメッセージが込められています。

本作は2024年3月から、アサヒ飲料『三ツ矢サイダー』の140周年を記念したテーマソングとしてCMでも使用され、TVアニメ『天穂のサクナヒメ』のオープニングテーマ『晴々!』との両A面シングルとして発売されました。

夏の青空の下、友達と一緒に楽しむカラオケや、気分転換したいときにピッタリな1曲です。

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

純粋な情熱と全力で挑戦する姿勢を呼びかける、爽やかなロックナンバーです。

若い頃の無邪気な心持ちを忘れずに生きていこうとするメッセージが心に深く響きます。

2004年4月に公開された本作は、NTTドコモ関西地域のCMソングとして採用され、さらに人気を集めました。

その後は、アルバム『空創クリップ』にも収録されています。

大人になって忙しさに追われ、心が疲れてしまったときこそ聴いてほしい1曲。

カラオケで思いきり歌えば、純粋な心を取り戻し、新たな挑戦を決意するきっかけになるかもしれません。

花火NEW!aiko

夏の夜、切ない恋心に寄り添ってくれるaikoさんの代表作ですよね。

夏のTikTokでは人気の1曲。

1999年8月に発売された3枚目のシングルで、オリコンチャートで最高10位を記録し、名盤『桜の木の下』にも収められています。

眠る直前まで好きな人のことを考えてしまう、あのどうしようもない気持ちが見事に表現されています。

夏の星座や夜空を舞台に、高まっていく恋心とそれがかなわないもどかしさが描かれていて思わず胸がキュン!

「好き」という気持ちがあふれてしまう、そんな片思いの夜に聴けば、自分の気持ちと重なって共感できることまちがいなし!