RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(841〜850)

Proclivities (ft. Saweetie)LL Cool J

ヒップホップの王者が贈る新たな挑戦、それがLLクールジェイさんの11年ぶりのアルバム『The FORCE』からの先行シングルです。

Q-Tipさんがプロデュースを手掛けたこの楽曲は、90年代を彷彿とさせるソウルフルなビートに乗せて、LLクールジェイさんの特徴的なラップとサウィーティーさんのセクシーなボーカルが絶妙に融合しています。

本作は2024年8月9日にリリースされ、アルバムは同年9月6日に発売予定。

歌詞には性的な魅力や欲望が率直に表現されており、クラブでの一夜の出来事を描写しているようです。

MVも90年代を思わせる雰囲気満載で、ノスタルジックな気分に浸りたい方にもおすすめですね。

Like a MackLarry June

Larry June – Like a Mack (Official Video)
Like a MackLarry June

サンフランシスコ出身のLarry Juneさんが2024年7月に発表した楽曲は、リラックスしたフロウと陽気なビートが特徴的。

自己肯定感や成功への道のりを描いた歌詞は、彼らしいポジティブなメッセージに溢れています。

独自のライフスタイルと健康志向を反映した、いわゆる「オーガニック」なテーマも健在。

本作は彼のキャリアの中でも重要な1曲となりそうですね。

The Alchemistとのコラボアルバム『The Great Escape』でも話題を集めた彼の音楽は、リラックスしたい時やモチベーションを上げたい時におすすめです。

ISSA PARTY (ft. BabyDrill)Latto

Latto – ISSA PARTY (Official Video) ft. BabyDrill
ISSA PARTY (ft. BabyDrill)Latto

アトランタというヒップホップシーンにおいては重要な土地で研ぎ澄まされた才能、Lattoさんとラップシーンを騒がせているBabyDrillさんのコラボ曲『ISSA PARTY』が話題です。

Lattoさんの強気で悪びれない歌詞は聴く人の気持ちを高ぶらせ、BabyDrillさんもまた独自の存在感を放ちます。

特に圧倒的なビートと各パートでの印象的なリリック交換は必聴ですね。

LattoさんはBTSのJung Kookさんによる大ヒット曲『Seven』でもフィーチャーされている注目の存在ですから、ぜひチェックしてみてください!

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(851〜860)

Sunday ServiceLatto

Latto – Sunday Service (Official Video)
Sunday ServiceLatto

アメリカ、ジョージア州アトランタ出身のラッパー、ラートさんが力強い新曲をリリースしました。

自己肯定感と独立心をテーマにした本作は、社会の期待にとらわれず自分の人生をコントロールしようというメッセージが込められています。

ラートさんの力強いデリバリーとアーティスティックビジョンが際立つ楽曲で、2024年6月7日にリリースされました。

ラートさんの音楽を通じて、社会的圧力に屈せず自分らしい生き方を求める人々に、大きな勇気とインスピレーションを与えることでしょう。

自己実現と自立を目指すすべての人にオススメの一曲です。

Stand On ItLil Baby

Lil Baby – Stand On It (Official Video)
Stand On ItLil Baby

アーティストがそれぞれ自分の考えを曲にしているというのもヒップホップの面白いポイントですよね。

そこで紹介したいのがリル・ベイビーさんの『Stand On It』。

こちらでは、彼のヒップホップシーンに対する思いや、音楽を作ることの意義などが歌われています。

過激な内容のリリックが多いリル・ベイビーさんさんですが、この楽曲を聴けば、少しイメージが変わるかもしれません。

それから、いつもよちメロウなトラックにも注目してください。

In LoveLil Darius

Lil Darius – In Love (Official Video)
In LoveLil Darius

弱冠18歳のリル・ダリウスさんが紡ぐ新曲は、恋愛の喜びと痛みを繊細に描写した一曲です。

メロディックなフローと心に響くリリックで、恋に落ちる瞬間の高揚感や苦悩をリアルに表現しているんです。

2024年2月にリリースされたこの楽曲は、リル・ダリウスさんの音楽的成長を感じさせる作品となっていますよ。

個人的な体験をもとに紡がれた歌詞は、多くのリスナーの共感を呼ぶことでしょう。

恋愛の複雑さを知る全ての人や、感情的な深みがある音楽を求めるリスナーにとって、心に残る楽曲になりそうです。

センシティブなテーマを扱いながらも、聴く人の心に強く訴えかける本作は、恋に悩む夜のお供にぴったりですよ。

I WANNA BELil Darkie

衝撃的なトラップビートと暗黒の歌詞が織り成すLil Darkieさんの新曲は、自由への渇望を赤裸々に描き出しています。

2024年5月にリリースされた本作は、ヒップホップの枠を超えた実験的なサウンドが特徴的。

パーティーや旅、ウェストコーストの生活を歌い上げる歌詞には、社会の制約から解放されたいという強烈な願望が込められています。

Spider Gangの創設メンバーとしても知られる彼の音楽は、従来の価値観に挑戦する若者たちの心に響くことでしょう。

自由を求めるあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲です。