RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(151〜160)

Rule 4080Rome Streetz & Conductor Williams

Rome Streetz & Conductor Williams – Rule 4080 (Official Video)
Rule 4080Rome Streetz & Conductor Williams

ロンドン出身でニューヨークのクイーンズ地区を拠点とするローム・ストリーツさんとミズーリ州カンザスシティ出身のプロデューサー、コンダクター・ウィリアムズさんが音楽業界の闇を鋭く指摘する強烈な告発作をリリース。

本作は今年5月30日に発売予定のアルバム『Trainspotting』からの先行シングルとして2025年5月14日に公開された楽曲です。

コンダクター・ウィリアムズさんが手掛ける幻想的なジャズグルーヴを基調とした楽曲に乗せて、ローム・ストリーツさんの研ぎ澄まされたリリックが展開されます。

音楽業界の真実を知りたい方はもちろん、洗練されたブームバップヒップホップに興味をお持ちの方にも必聴の一曲です。

Iz It A Crime?Snoop Dogg, October London

Snoop Dogg, October London – Iz It A Crime? (Visualizer)
Iz It A Crime?Snoop Dogg, October London

力強いギャングスタラップの重鎮であるスヌープ・ドッグさんが、新鋭R&Bシンガーのオクトーバー・ロンドンさんをフィーチャーした渾身のソウルフルな一曲。

イギリスの歌姫シャーデーの名曲を下敷きにした本作は、メロウでミニマルなサウンドに、オクトーバー・ロンドンさんの艶のある歌声が絡み、深い余韻を残します。

音楽業界への鋭い批判を込めたメッセージ性の高いラップと、ソウルフルなメロディーの融合が見事な一曲です。

本作は、2025年5月にリリースされたアルバム『Iz It A Crime?』の幕開けを飾るタイトル曲で、ファレル・ウィリアムスさんやウィズ・カリファさんらも参加した意欲作からのリード曲となっています。

ウェストコーストヒップホップファンはもちろん、ソウルミュージックを愛する方にも強くおすすめしたい一曲ですね。

hold me downStormzy

ソウルフルな響きとゴスペルの要素を効果的に織り交ぜた、イギリス・ロンドン出身のストームジーさんによる心打つR&Bバラッドです。

これまでのグライムやラップを基調とした楽曲とは一味違い、深い内省と人間関係の機微を歌い上げる優しい歌声が印象的な作品となっています。

2025年5月に公開された本作は、彼自身のレーベルからの作品で、マリブの夕暮れを背景に撮影されたミュージックビデオも、楽曲の持つ温かな雰囲気を見事に表現しています。

穏やかな夜にゆったりと音楽に浸りたい方や、心を癒やされたい方にぴったりの一曲です。

Dislocated (feat. E L U C I D)billy woods

アンダーグラウンド・ヒップホップ界の重要人物として知られるアメリカのラッパー、ビリー・ウッズさん。

2025年5月にアルバム『GOLLIWOG』の一曲として、ラッパーのE L U C I Dさんをフィーチャリングに迎えた本作をリリース。

Human Error Clubのプロデュースによる重厚で不穏なサウンドスケープに、政治的、歴史的なテーマを織り込んだ深いリリックが印象的ですね。

このアルバムはヒューマン・エラー・クラブによるプロデュースで、ウッズさんが幼少期に書いた人形の物語からインスピレーションを得ています。

アルバム全体のテーマである死や時間旅行といった要素が凝縮された本作は、アンダーグラウンド・ヒップホップファンやジャズやノイズミュージックに興味のある方に強くおすすめできますよ。

CobraMegan Thee Stallion

Megan Thee Stallion – Cobra [Official Video]
CobraMegan Thee Stallion

力強い応援ソングを探している方には『Cobra』もピッタリでしょう。

こちらはシンガソングライターでラッパーのメーガン・ザ・スタリオンさんがリリースした楽曲です。

曲中ではひずむギターのサウンドにのせて、自分と向き合い成長しようとする様子を歌っています。

そして、成長をコブラの脱皮に例えているのが印象的です。

それから本作といえば怪しげな世界観を描きたMVでも大きな注目を集めています。

見るとより、世界観に入り込めそうですよ。

Recitatif (feat. Teller Bank$)McKinley Dixon

McKinley Dixon – Recitatif (feat. Teller Bank$) (Official Lyric Video)
Recitatif (feat. Teller Bank$)McKinley Dixon

アメリカ・バージニア州リッチモンドを拠点に活動するマッキンリー・ディクソンさんは、ジャズやソウル、ゴスペルを取り入れた独自のヒップホップスタイルを展開するラッパーです。

6月6日に発売予定のアルバム『Magic, Alive!』からの先行シングルは、夢と現実が交錯する3部構成の野心的な楽曲となっています。

テラー・バンクスさんをフィーチャーした本作は、ハープとピアノの優雅な旋律からスペーシーなヒップホップ、さらにはインダストリアルなサウンドへと変化していく実験的な一曲。

2021年にはアルバム『For My Mama And Anyone Who Look Like Her』でニューリン・ミュージック賞を受賞しており、リッチモンドの音楽シーンでも高い評価を受けているディクソンさんの新たな挑戦を、ぜひじっくりと堪能してください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(161〜170)

EGYPT (Remix)Westside Gunn, Doechii

Westside Gunn, Doechii – EGYPT (Remix) [Visualizer]
EGYPT (Remix)Westside Gunn, Doechii

ニューヨーク州バッファロー出身のウェストサイド・ガンさんとフロリダ州タンパ出身のドウチーさんによる新たな形のコラボレーション作品が2025年5月にリリースされました。

ダークでグリミーなビートに乗せて、ウェストサイド・ガンさんがGriseldaらしい重厚なフローを聴かせ、ドウチーさんが彼女ならではの強烈なキャラクターを前面に押し出したヴァースを披露する本作。

A24の映画『Earth Mama』で初の女優デビューを果たしたドウチーさんと、第65回グラミー賞でアルバム・オブ・ザ・イヤーにノミネートされたウェストサイド・ガンさんの化学反応は、90年代のイーストコーストサウンドを愛する人はもちろん、幅広いヒップホップファンを魅了することでしょう。