RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(371〜380)

Follow Your DreamsPozer

Pozer – Follow Your Dreams (Official Video)
Follow Your DreamsPozer

イギリスのロンドンを拠点に活動する次世代のラッパー、ポーザーさんのデビューEP『Against All Odds』から目が離せません。

1998年生まれの彼は、10代の頃から地元のフリースタイルバトルやライブイベントで頭角を現してきました。

2025年2月に発表された本作には、シンプルかつエネルギッシュなドラムとベースが印象的なミドルテンポの楽曲4曲が収録されています。

エレクトロニックな要素も織り交ぜた現代的なサウンドと、夢を追い求めることの意味を問いかける鋭いリリックが見事に調和しており、ストリートの空気感を身近に感じることができますよ。

本作は、スポーツやモチベーション向上に関連したコンテンツとの親和性も高く、目標に向かって頑張りたい時にぴったりな一枚となっています。

Forever YungYung Lean

Yung Lean – Forever Yung (Official Video)
Forever YungYung Lean

メランコリックな旋律とトラップビートを融合させたクラウドラップの先駆者、スウェーデンのヤング・リーンさん。

2013年の『Ginseng Strip 2002』でインターネットを通じて世界的な人気を獲得し、以来独自の音楽スタイルを築き上げてきました。

アルバム『Jonatan』の先行曲として2025年2月に発表された本作では、これまでの幻想的で過激なライフスタイルを描いてきた姿勢から一転。

内省的で静謐な雰囲気を纏いながら、過去の自分との決別と新たな表現への挑戦を象徴的に描き出しています。

ミュージックビデオの撮影にはブダペストで100人を超えるファンが参加し、過去の自己を葬るシーンは彼の音楽的な進化を強く印象付けています。

静かな変革を求める心に寄り添う一曲です。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(381〜390)

Crush (feat. Jorja Smith)AJ Tracey

甘い誘惑と複雑な感情が絡み合う洗練されたR&Bサウンドが魅力的なイギリス出身のラッパー、エージェー・トレイシーさんの意欲作です。

グライムシーンの重鎮としての地位を確立している彼が、ジョルジャ・スミスさんとのコラボレーションで新境地を開拓。

2000年代のノスタルジックな雰囲気を纏いながら、現代的なビートと官能的なメロディーが見事に調和しています。

彼のパンチの効いたフローと彼女のソウルフルな歌声が生み出す独特の世界観は、恋愛に潜む複雑な心情を巧みに表現。

2025年2月のリリース以来、UKシングルチャートで大きな反響を呼んでいます。

洋楽に親しみたい方はもちろん、R&Bやグライムの新しい可能性を探求したい方にもおすすめの一曲となっています。

LV Bag (feat. j-hope from BTS & Pharrell Williams)Don Toliver, Speedy

Don Toliver, Speedy – LV Bag (feat. j-hope from BTS & Pharrell Williams) [Official Audio]
LV Bag (feat. j-hope from BTS & Pharrell Williams)Don Toliver, Speedy

テキサス州ヒューストン出身のドン・トリヴァーさんは、父親もラッパーという音楽一家に生まれ、若くしてオペラ歌手からラップに転向した異色の経歴の持ち主です。

2024年のルイ・ヴィトンのメンズ秋冬ショーのフィナーレで初披露された本作は、j-hopeさんとファレル・ウィリアムスさんを迎えた豪華コラボレーション。

スウェッグあふれるビートに乗せて、3人の個性的なボーカルが見事な調和を生み出しています。

ラグジュアリーな世界観とヒップホップの融合という新たな試みは、ファッションと音楽の境界を超えた革新的な一曲として注目を集めています。

ドライブ中やパーティーシーンで、洗練された雰囲気を醸し出すBGMとしてぴったりな一曲ですね。

GIMME A HUGPARTYNEXTDOOR & DRAKE

カナダ出身のトロントで活動するパーティネクストドアさんが、恩師とも言えるドレイクさんとタッグを組んだ珠玉のナンバーです。

2人の関係性を思わせるような温かな雰囲気と、シンセサウンドが織りなすメロウな楽曲に仕上がっています。

ドレイクさんの力強いラップと、パーティネクストドアさんのしなやかなメロディが絶妙な調和を生み出しています。

本作はアルバム『$ome $exy $ongs 4 U』に収録され、2025年2月のバレンタインデーにリリースされました。

じっくりと心地よい音楽に浸りたい夜のドライブや、リラックスしたい休日のBGMとしてぴったりな一曲です。

F*ck U ThoughtLil Durk

ノリノリで聴ける曲や、闘志を高めてくれるような曲を探している方には『F*ck U Thought』がオススメです。

こちらはリル・ダークさんが手掛けた1曲。

ハードな内容に仕上がっていて、Gファンクと聴いて想像するであろうあらゆる要素が詰め込まれています。

ピリピリとした緊張感や、強い男性像、それを代弁するかのような激しいサウンドを楽しみながら聴いてみてほしいと思います。

また、話題となったMVのゴージャスな衣装にも要注目ですよ。

CluckKodak Black

Kodak Black – Cluck [Official Audio]
CluckKodak Black

アメリカ・フロリダ州ポンパノビーチ出身のコダック・ブラックさんから、2025年2月の注目作が届いています。

ドレイクさんに見出され、デビュー時はマンブルラップとも言われた時期もありますが、本作ではよりミニマルでシリアスな雰囲気へと進化しているのが印象的です。

重厚な808ベースを効かせたトラックと抑制的なフロウのコントラストが、ストリートライフや薬物依存の問題を描いた歌詞の世界観を一層際立たせています。

2021年1月にドナルド・トランプ元大統領から恩赦を受けた彼の心情も垣間見える、深みのある一曲となっていますよ。

静かな夜に、一人で深く聴き込みたい楽曲ですね。