RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ

タイトルが「ま」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

パッと聞かれるとなかなか出てこないものですが、探せば「あ!あの曲も」「この曲もそうだ」と思いつくものですよね。

そこでこの記事では、タイトルが「ま」から始まる曲を紹介します。

テレビなどでもよく歌われ老若男女誰もが知っている名曲や、昭和にリリースされ長きにわたって愛されている曲など、さまざまな曲を集めました。

曲名しりとりなどをするときにも、とっても便利ですよ!

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(361〜370)

マイナーピースZAQ

ZAQ「マイナーピース」(TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season』OPテーマ)
マイナーピースZAQ

ゴシックとロックが一体となったZAQさんの作品『マイナーピース』が話題です。

2024年2月28日にリリースされて、アニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season』のオープニングテーマとして観ている人たちを魅了しました。

スピード感のあるピアノフレーズが耳に残るサウンドアレンジと、迫力があるボーカルワークが印象的。

聴けば聴くほどに曲の奥深さを感じられます。

かっこよさと幻想的な雰囲気をぜひご自身の耳で味わってみてください!

真っ昼間Zeebra

真っ昼間 / ZEEBRA【Official Music Video】
真っ昼間Zeebra

夏の気温、空気感をそのまま閉じ込めたようなヒップホップナンバーです。

伝説的なヒップホップクルー、キングギドラのメンバーとしても知れているMC、Zeebraさんの楽曲で、1997年にソロデビューシングルとしてリリースされました。

肩の力が良い具合に抜けたサウンドが印象的。

リリックの内容もあいまって、聴いているうち自分も夏気分に。

なんとなく、シャワーを浴びたり街に出たり……歌詞と同じことをしたくなっちゃうんですよね。

marchback number

片思いソングや失恋ソングの多いback numberですが、なかには両思いの作品もあります。

そのなかでも特に歌いやすい楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『march』。

助手席に乗った恋人を見ながら抱くさまざまな感情を描いたリリックとドライブ中をイメージさせる疾走感にあふれながらもチルな雰囲気もただようメロディーが印象的ですね。

本作のボーカルラインは非常に淡白で、同じようなフレーズを何度もこするので、難易度としてはかなり低めです。

満月じゃん。bokula.

bokula.-満月じゃん。ULTIMATE ONE MAN TOUR【Oficial Music Video】
満月じゃん。bokula.

2019年に結成された4人組ロックバンド、bokula。

彼らの月に関する曲といえば『満月じゃん』でしょう。

こちらはバンドの持ち味である疾走感あふれるサウンドに合わせて、満月の美しさを歌う内容に仕上がっています。

はっきりとは描かれていないのですが、満月はミラーボールや愛する人の例えともとれますね。

それをふまえて聴くと、深いメッセージが見えてきそうです。

音源だけでなく、迫力満点のライブ映像もチェックしてみてほしいと思います。

マシンガンポエムドールcosMo@暴走P

マシンガンポエムドール(from プロジェクトセカイ) – cosMo@暴走P feat. 初音ミク
マシンガンポエムドールcosMo@暴走P

『初音ミクの消失』という、とてつもなく早口な曲で有名なcosMo@暴走Pさん。

彼の『マシンガンポエムドール』は、人間では絶対歌えないと思えてしまうほどの高速フレーズが魅力の曲なんです。

この歌は、スマホゲーム『プロジェクトセカイ』の1周年記念曲として書きおろされたもので、同プロジェクトの世界観を反映したキュートな雰囲気もたまりません。

その一方で、バスドラムのフレーズとボーカルがシンクロするパートは、驚異的なスピードで迫力満点です!

MAJICdawgss

穏やかでオシャレな邦楽を聴きたい方におすすめしたいのが『MAJIC』です。

ベース・ボーカルの森光奏太さんとドラムスの上原俊亮さんによるユニットdawgssによる楽曲で、2023年にタワーレコード限定でCD化されたファーストアルバム『INORI』に収録されています。

ゆったりしたムードのバンドアンサンブルにうっとり。

ヒーリング要素も感じられる雰囲気が心地よく、音楽と重ねられた寄り添うようなリリックに励まされます。

タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(371〜380)

Magicflumpool

テレビドラマ『私小説 -発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由-』の主題歌として書き下ろされた8thダウンロードシングル曲『Magic』は、ピアノをフィーチャーした透明感のあるアンサンブルが印象的ですよね。

あふれる愛を描いたメッセージは、ドラマ作品のストーリーとリンクするのではないでしょうか。

エモーショナルなメロディーを乗せたバンドサウンドが心地いい、心が揺さぶられるナンバーです。