RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ

タイトルが「ま」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

パッと聞かれるとなかなか出てこないものですが、探せば「あ!あの曲も」「この曲もそうだ」と思いつくものですよね。

そこでこの記事では、タイトルが「ま」から始まる曲を紹介します。

テレビなどでもよく歌われ老若男女誰もが知っている名曲や、昭和にリリースされ長きにわたって愛されている曲など、さまざまな曲を集めました。

曲名しりとりなどをするときにも、とっても便利ですよ!

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(421〜430)

まちぶせ三木聖子

三木聖子さんの『まちぶせ』は、1976年にリリースされた楽曲で、松任谷由実さんが荒井由実さん名義だった頃に作詞作曲し、松任谷正隆さんが編曲を手がけました。

この曲の魅力は、待ち焦がれる恋の切なさを繊細に描いた歌詞と、明るくポジティブな曲調のバランスにあります。

特に、恋心を抱え続ける女性の心情やいじらしさが深く共感を呼びます。

この曲は、明るい恋愛ソング聴きたい方、昔を懐かしむ時間を過ごしたい方にオススメします。

真冬のハーモニー中島美嘉 with 藤巻亮太

中島美嘉 with 藤巻亮太 『真冬のハーモニー』 MUSIC VIDEO
真冬のハーモニー中島美嘉 with 藤巻亮太

透明感のある歌声でファンを魅了し続けているシンガーソングライター、中島美嘉さん。

中島美嘉 with 藤巻亮太名義でリリースされたアナログ盤シングル『真冬のハーモニー』は、中島美嘉さんのデビュー20周年記念企画として制作されました。

ピアノとストリングスをフィーチャーした透明感のあるアンサンブルは、寒い季節だからこその温かい気持ちにさせられますよね。

クリスマス時期のカラオケでもぜひデュエットで歌ってほしい、それぞれが冬の名曲を持つシンガーソングライター同士のハーモニーが心地いい名曲です。

間宮海峡~林蔵の恋~中村美憂

間宮海峡~林蔵の恋~ 中村美優 新曲発表ステージ
間宮海峡~林蔵の恋~中村美憂

中村美優さんは演歌界における若きスターとして、大阪府出身の1998年生まれの歌手です。

2015年には昭和歌謡を歌うアイドルユニットでの活動をスタートし、着物や袴でのパフォーマンスが印象的でした。

2021年1月27日にリリースした『間宮海峡~林蔵の恋~』でメジャーデビューを果たし、その繊細でありながら力強い歌声が人気を集めています。

中村さんの代表曲は、昔ながらの演歌の味わい深さを今に伝えるもので、多くのファンが魅了されています。

彼女の活躍はこれからも目が離せません。

まちぼうけ久保田麻琴

まちぼうけ 久保田麻琴  Machibouke Makoto Kubota 1973
まちぼうけ久保田麻琴

久保田麻琴さんは、1949年生まれの石川県出身の音楽家で、豊かなサウンドと幅広い音楽性で多くのリスナーを魅了し続けています。

裸のラリーズのベーシストとしても活躍。

1973年にソロアルバム『まちぼうけ』でアーティストとしてもプロデューサーとしても成功を収め、その才能を惜しみなく発揮しました!

エリック・クラプトンさんの初来日公演のオープニングも務めるなど、その功績は光り輝くものです。

音楽界に独自の色を塗り続けている久保田麻琴さんの活躍は、石川県の誇りと言っても過言ではありませんね!

magic number伊東健人

言葉や文章、もしくは歌詞に勇気づけられた経験がある方は多いのではないでしょうか。

そこでぜひ聴いてほしいのが『magic number』です。

こちらはボカロPや声優として活躍している、伊東健人さんが発表した作品。

言葉をつむぐことで、誰かに希望を届けようとする様子が描かれていますよ。

そのファンタジックで温かな世界観にいやされること間違いなしです。

また「自分も誰かに希望を届けたい」と思わせてくれるのも魅力ですね。

真冬の星座伊藤由奈

真冬の夜空を見上げながら聴きたくなる、切なくも美しいラブソングです。

伊藤由奈さんの透き通るような歌声が、冬の星座のように輝きます。

2008年11月にリリースされたこの楽曲は、遠く離れた恋人への想いを星座に託して表現しています。

ピアノのアルペジオが静謐な夜空を描き、伊藤さんの歌声が心に染み入ります。

本作は、大切な人との思い出や、再会への願いを星空に重ねて歌い上げる、心温まるバラード。

寒い季節のドライブや、ロマンチックなデートのBGMにぴったりです。

星座を眺めながら聴けば、さらに深い感動が得られるでしょう。

真夏の蝶番佐藤千亜妃

夏の終わりと失恋をテーマにした、佐藤千亜妃さんのしっとりとした楽曲。

2023年6月にリリースされたアルバム『BUTTERFLY EFFECT』に収録されています。

失われた恋や夢への思いが、切なくも美しいメロディーに乗せて描かれています。

過去を振り返りつつも前に進もうとする主人公の気持ちが、佐藤さんの感情豊かなボーカルによって表現されているのが魅力。

選べなかった未来や、一緒に過ごした時間への後悔と諦めが、聴く人の心に深く響きます。

夏の終わりに感じる寂しさや、失恋の痛みを抱えている人に寄り添う1曲です。

あの夏の思い出にひたりたいときや、心の整理をしたいときにぜひ聴いてみてください。