RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性が歌いやすいカラオケ曲

近年、日本の音楽シーンは急激に成長しています。

その要因の1つはなんといってもK-POPの台頭。

これまでは王道のアイドルが主流でしたが、最近の日本のアイドルグループはK-POPのようにパフォーマンスやスキルを重視しています。

そんなアイドルシーンに影響を受けて、その他のジャンルも洋楽やK-POPのエッセンスを取り入れ、急激に成長しているわけです。

しかし!

あまりにも急激にシーンが変化しつつある現在、歌いやすい楽曲が極端に減っています……。

そこで今回は、男性が歌いやすい楽曲をピックアップしました!

ただ歌いやすいだけではなく、カラオケでのウケも考えて選曲しておりますので、ぜひチェックしてみてください!

男性が歌いやすいカラオケ曲(221〜240)

リアルタイムシンガーソングライター高橋優

高橋優 「リアルタイムシンガーソングライター」 MV
リアルタイムシンガーソングライター高橋優

キャッチーかつ胸を打つインパクトの強いリリックで人気を集めるシンガーソングライター、高橋優さん。

当初はオーソドックスなロックでしたが、最近は独創性にあふれた楽曲も多くリリースしていますよね。

そんな彼の作品のなかでも、こちらの『リアルタイムシンガーソングライター』は特にオススメ。

非常にキャッチーなボーカルラインで、ロングトーンがそれなりにあるため、ビブラートで加点を狙えます。

転調があるため、ややクセのある作品ですが、ボーカルライン自体はシンプルなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

愛を叫べ

愛を叫べ – 嵐(フル)
愛を叫べ嵐

ゼクシィのCM曲としてもおなじみの「愛を叫べ」ですが、嵐の曲は比較的振り付けも覚えやすく、気軽に踊れるので歌に自信がなければダンスで盛り上げてみてください。

周りを巻き込んで盛り上げるのもカラオケを楽しむコツです!

白い雲のように猿岩石

猿岩石ツアー/白い雲のように/有吉弘行
白い雲のように猿岩石

テレビで見かけない日がないくらい、いまや人気芸人となった有吉弘行が歌っていた「白い雲のように」です。

あの毒舌からは考えられないくらいさわやかなメロディが歌いやすく、歌が苦手な人ならレパートリーに加えたい1曲です。

雨上がりの夜空に忌野清志郎

忌野清志郎の代表作「雨上がりの夜空に」は、数々のアーティストに影響を与えた清志郎の情緒あふれる歌詞と、ノリのよいメロディが印象的な楽曲です。

彼の声は独特ですがカラオケで歌うと意外に歌いやすいことで知られています。

ネイティブダンサーサカナクション

サカナクション / ネイティブダンサー -Music Video-
ネイティブダンサーサカナクション

2009年に配信限定シングルとして発売されたこの曲は、淡々としたメロディラインが特徴です。

複雑な抑揚がないのでサカナクションの曲の中でもカラオケ人気が高いです。

一番音が高い部分が裏声のパートなので、それも歌いやすさにつながっています。