RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】

しりとり形式で曲を歌う曲をつないでいくしりとりカラオケや、楽曲のタイトルのみでおこなう曲名しりとりってやったことがありますか?

意外と「〇〇から始まる曲」ってとっさには思いつかないことが多いんですよね。

そこで、この記事では「め」から始まる曲を一挙に紹介し、しりとりカラオケや曲名しりとりのヒントにしていただきたいと思います。

最近話題のアーティストの楽曲から往年の名曲まで、幅広く集めましたのでぜひ参考にしていただき、カラオケやしりとりを存分に楽しんでくださいね!

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(371〜380)

メイがいない久石譲

メイがいない~となりのトトロより~ ピアノ
メイがいない久石譲

この物語のとっても悲しくて大変な「メイがいない」のシーンの楽曲です。

寂しげのあるメロディはやはりさつきやおばあちゃんはじめ、村中の人たちの心配をとてもよく表現しています。

夕方になり、日が落ちるまでのとても不安な心情を乗せたメロディはいつ聴いても涙が出るほどです。

無事を祈るみんなの思いが乗った、美しいテーマソングですね。

メイとすすわたり久石譲

メイとすすわたり / 久石譲 となりのトトロ [BGM音源] (歌詞なし offvocal アニソン 1988年 オフボーカル karaoke)
メイとすすわたり久石譲

なんともかわいらしく、不思議で壮大なアレンジでテーマ化されたこの楽曲はおなじみ「ススワタリ」、通称「まっくろくろすけ」のテーマソングです。

メイが引っ越ししてからはじめに出会う不思議な生き物で、「千と千尋の神隠し」にも登場した、ジブリの世界には欠かせない、愛すべきまっくろな彼らのヘンテコで謎に満ちた曲です。

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(381〜390)

メーヴェとコルベットの戦い久石譲

[MIDI]風の谷のナウシカ「メーヴェとコルベットの戦い」久石譲Nausicaa of the Valley of the Wind”Battle Between Mehve And Corvette
メーヴェとコルベットの戦い久石譲

メーヴェとは、ナウシカが乗っている飛行装置の名称です。

ドイツ語でカモメを意味します。

足を伸ばしメーヴェで大空を滑空し、風に乗るナウシカに憧れた人も多いのでは?

コルベットも同じく劇中に登場する飛行機の名称。

4枚の羽を持ち先端が尖った特殊な形をしています。

そのメーヴェとコルベットにおける戦闘シーンで使用されたBGMです。

芽生え久石譲

PRINCIPLE OF LOVE やさしさの芽生え [久石 譲] Joe Hisaishi (Piano Cover) Beautiful Japanese Piano Music
芽生え久石譲

日本の昔話を感じられるような1曲がこちら!

笛が奏でるキャッチーなメロディは、まさに日本昔話のようなサウンドです。

ミドルテンポでシンプルなリズムは、これから始まる物語に期待を持たせてくれるはず。

ゆったりとした雰囲気ながらも、どこか陽気なサウンドは聴いていて楽しい気分になること間違いなし。

和の雰囲気がたっぷりつまったオススメ曲です!

メーウ゛ェ久石譲

[Street Piano]壮大な響き…最高峰のストリートピアノで、風の谷のナウシカ(Nausicaä of the Valley of the Wind)の音楽を弾いてみた。[松坂屋マツカドピアノ]
メーウ゛ェ久石譲

映画「風の谷のナウシカ」の魅力的なメカ造形の中でも、特に美しかったのが白く大きな翼を持つ飛行用装置のメーヴェです。

美少女ナウシカが乗るマシンとしてぴったりな、曲線美の美しい乗り物。

ナウシカがメーヴェで滑空する際に使用されたサントラがこちら。

大空を飛び回る爽快さを感じさせる、軽快な楽曲に仕上がっています。

メリークリスマス二宮和也

メリークリスマス / 二宮和也(嵐) (cover) 15/05/02
メリークリスマス二宮和也

クリスマスの魔法を音楽で表現した名曲です。

赤、白、緑のクリスマスカラーで彩られた街並みや、ケーキの苺のような笑顔、駅前に並ぶサンタクロースたち。

冬の風景を鮮やかに描き出しています。

アルバム『THE DIGITALIAN』に収録されたこの楽曲は、2014年10月にリリースされました。

二宮和也さんの繊細な歌声が、クリスマスの夜に奇跡を期待する気持ちを優しく包み込みます。

カラオケで友達と歌えば、きっと心温まる思い出になるはず。

本作は、クリスマスの夜に特別な人と過ごしたい人におすすめです。

名もないピアス五島良子

デジカメにっき「名もないピアス」五島良子
名もないピアス五島良子

五島良子の歌をあなたにも聴いてほしいです。

日本では珍しいタイプのソウルを歌えるシンガーだと思うのですが、メジャーには一歩及ばすでした。

この曲を聴いても彼女の歌が持つ力に圧倒されそうです。

アルバム「PIECED」「The Musical chimes」は彼女の魅力満載のアルバム。

必聴です。