RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】

しりとり形式で曲を歌う曲をつないでいくしりとりカラオケや、楽曲のタイトルのみでおこなう曲名しりとりってやったことがありますか?

意外と「〇〇から始まる曲」ってとっさには思いつかないことが多いんですよね。

そこで、この記事では「め」から始まる曲を一挙に紹介し、しりとりカラオケや曲名しりとりのヒントにしていただきたいと思います。

最近話題のアーティストの楽曲から往年の名曲まで、幅広く集めましたのでぜひ参考にしていただき、カラオケやしりとりを存分に楽しんでくださいね!

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(461〜470)

女神のスウィング長渕剛

長渕剛 – 女神のスウィング (「ARENA TOUR 2010-2011 TRY AGAIN」より)
女神のスウィング長渕剛

「女神のスウィング」は2010年にリリースされた長渕剛さんの22枚目のアルバム「TRY AGAIN」に収録されている曲です。

曲の舞台はニューヨーク。

若者が夢見る世界、ニューヨークの真ん中に立って歌っているような歌詞です。

メリークリスマス、、、。風味堂

風味堂 – メリークリスマス、、、。(Music Video)
メリークリスマス、、、。風味堂

2000年代のドラマの主題歌やCMソングを手がけるなど、幅広い活躍をみせる音楽グループの風味堂。

ピアノとドラム、ベース構成の3ピースバンドの彼らの楽曲のなかでもクリスマスにぴったりな曲は『メリークリスマス、、、』です。

誰よりも愛する人と聖なる夜を迎えた場面で、未来の2人に向けた心温まるメッセージが届けられています。

夜にかがやく月や雪など、幻想的な風景が広がる歌詞とともに、リズミカルなピアノ演奏を主体とした華やかなバンドサウンドがクリスマスを祝う楽曲です。

女神ーMEGAMIー風輪

風輪「女神ーMEGAMIー」MV【公式】
女神ーMEGAMIー風輪

包み込むような温かい歌声が心に染み入る、風輪の楽曲。

頑張る女性たちへの応援歌として作られた歌詞には、希望と感謝の気持ちがぎゅっと詰まっています。

「夢は叶うよ」「信じた道をまっすぐに」といった励ましの言葉が、リスナーの背中を優しく押してくれるはず。

2024年3月にメジャーデビューシングルとしてリリースされた本作は、オリコンデイリーシングルランキング演歌・歌謡部門で1位を獲得。

疲れていたり、悩みを抱えていたりする時こそ、ぜひ耳を傾けてみてください。

きっと癒やされ、元気をもらえるはずです。

メモリーズ飯塚昌明(GRANRODEO)

新潟県十日町市出身のミュージシャン、飯塚昌明さん。

飯塚昌明さんといえば、声優の谷山紀章さんとのユニット、GRANRODEOとしても知られていますね。

彼はバンドKISSとの出会いでギターをはじめ、KISSになりたいと本気思っていたそう。

これまでにさまざまなユニットやバンドに所属しており、つのだ☆ひろさんのサポートとしても活躍。

KISSもかっこいいですが、飯塚昌明さんも50歳をこえているとは思えないかっこよさです!

Makeup香椎モイミ

Makeup / 香椎モイミ feat. 初音ミク&巡音ルカ
Makeup香椎モイミ

2018年に発表された『そっか』で注目された、ボカロPの香椎モイミさん。

彼女が2023年に発表した『Makeup』は、初音ミクと巡音ルカによるアンニュイな雰囲気が魅力のナンバー。

この曲は女性同士でデュエットするのにオススメで、それほどキーが高くない上にテンポもゆっくりめなので、歌唱力に自信がない人にもオススメです。

オシャレな曲調なので、激しめのボカロ曲を歌った後に雰囲気を変えたい時にもイチオシですよ!

Metamorphose高橋洋子

This Ugly Yet Beautiful World OP – Metamorphose (中文+英文字幕)
Metamorphose高橋洋子

metamorphose(メタモルフォーゼ)は、アップテンポの曲で聴いていると体にエネルギーを充電してくれて元気になります。

この曲は、テレビアニメの「この醜くも美しい世界」のオープニングテーマソングとして高橋洋子さんが歌っていました。

目眩鬼束ちひろ

渋みのあるボーカルセンスと圧巻の歌唱スキルが妖艶でありながらも不可思議な世界観を醸し出している鬼束ちひろによる癒やしソングです。

ムード抜群のさわやかなテイストが清涼感を生み出している9月に聴きたい渋い仕上がりとなっています。