カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(1〜20)
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

イントロの軽快なリズムだけでもテンションが上がりますね!
3ピースバンド、UNISON SQUARE GARDENの楽曲です。
2015年に10枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『血界戦線』のエンディングテーマに起用され、ヒットしました。
明るくキャッチーなメロディーにベーシスト田淵智也による作詞がぴたりとハマっています。
楽しくなれるギターロックです。
小さな恋のうたMONGOL800

カラオケで歌えばまずまちがいなく盛り上がる、鉄板ラブソングです。
沖縄県のロックバンドMONGOL800の代表曲で、2001年にリリースされたアルバム『MESSAGE』に収録されています。
数々の有名ミュージシャンたちがカバーしており、また、この曲を元にした映画も制作されています。
いつまでも歌い継がれてほしい名曲です。
前前前世RADWIMPS

映画『君の名は』の主題歌であるこの曲は、とにかくタイトルが目を引きますね。
ギターの前奏を聴くだけでテンションが上がりますね!
歌詞はノリのいいメロディーと合う勢いのいい告白の言葉が書かれています。
全体的にアップテンポなのでノリやすく、カラオケに行ったときにみんなで歌えばきっと盛り上がりますよ!
ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用されたナンバーです。
爽やかでキャッチーな曲調が印象的ですね!
青春の光と影を見ごとに描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
2024年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、各種音楽チャートで高い評価を得ました。
Mrs. GREEN APPLEの9作目の配信限定シングルとなる本作。
カラオケで友達と一緒に歌えば、気分もテンションも上がること間違いなし!
青春時代を懐かしむ大人の方にもオススメですよ。
ClickME:I

ME:Iのデビューシングル『MIRAI』に収録されたこちらの『Click』は、ポップなサウンドで心踊るナンバーです。
未来への希望に満ちた歌詞は、新しい一歩を踏み出す勇気をくれますね。
2024年3月にデジタルリリースされたこの曲は、急速に注目を集め、約21時間で再生回数が260万回を突破するという驚異的な記録を打ち立てました。
11人のメンバーが織りなす一糸乱れぬダンスパフォーマンスも魅力的です。
気分が落ち込んでいるときや、新しいことに挑戦したいと思っているときに聴くのがオススメですよ。
この曲を聴いて、あなたも明るい未来への一歩をノリノリで踏み出してみませんか。