忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?
とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。
この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!
長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。
あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【2025】話題の最新CMソングまとめ
- 絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCM曲。人気のコマーシャルソング
- アクエリアスのCMまとめ。アクティブなイメージを伝える演出が魅力!
忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング(561〜580)
Mr.FRESHKis-my-ft2

キスマイの玉森裕太が出演するウェーブフロアワイパーのCMソングは、自身もメンバーのKis-My-Ft2が歌っています。
シングル曲『Edge of Days』のカップリングとして収録されています。
アイドルらしく、そしてCMのイメージにもぴったりな爽やかなナンバーです!
「くるみ割り人形」より トレパックPyotr Tchaikovsky

冬のグルメにスタイルフリーがピッタリだということを、設楽統さんと齋藤飛鳥さんのやり取りからアピールしていくCMです。
テーブルにならんでいるのはカニ鍋やおでん、肉まんなどのさまざまな料理で、これらとスタイルフリーの調和から楽しさも伝わってきますね。
このCMの楽しい雰囲気をさらに高めている楽曲が、チャイコフスキーの『くるみ割り人形』より『トレパック』です。
弾むような演奏と軽やかなテンポが印象的で、気持ちが高揚していく様子が伝わってくるような構成ですね。
IN THE RAINXG


韓国を拠点に活動しているガールズグループXGが出演するCMです。
モバイルオーダーやクーポン、マックデリバリーなど、マクドナルドの便利なサービスがSFチックな世界観の映像で紹介されています。
また、「リアタイマクパ with XG」篇では、2025年2月におこなわれる配信イベントであるリアタイマクパの紹介がされているんですよね。
BGMには彼女たちの楽曲『IN THE RAIN』のリミックスバージョンが起用。
原曲はリミックスバージョンとは異なり、しっとりとした美しい雰囲気の曲なんですよね。
歌詞の内容が切なく悲しいものですので、ぜひ歌詞の和訳もご覧になりながら聴いてみてください。
大丈夫長田庄平(チョコレートプラネット)

メンズフレッシャーズ向けのスーツを紹介するこちらのCMでは、宮世琉弥さんがフレッシャーズ役を、チョコレートプラネットの松尾さんがその母親役を、そして長田さんが歌を担当しています。
「青山なら大丈夫」をキャッチコピーに、始めてのスーツでも青山なら間違いないとアピールしています。
また、長田さんが歌うBGMの『大丈夫』という曲は、とてもキャッチーで聴きやすいミドルテンポの楽曲でついつい何度も聴きたくなってしまいますね。
FMPB’z

アサヒスーパードライとB’zのコラボCMがこちら。
楽曲のレコーディング風景を映した映像がかっこよく、B’zファンはもちろん、そうでない方でもじっくりと見入ってしまうようなCMに仕上がっていますよね。
CM内で演奏されているのは、2024年にリリースされた『FMP』。
タイトルは「Follow My Passion」の頭文字を取ったものだそうで、聴いていると気持ちが上がるような情熱的な1曲です。