RAG Music
素敵な音楽
search

魅惑のムード歌謡。昭和の名曲まとめ

突然ですが、皆さんは「ムード歌謡」に対してどのようなイメージを持たれているでしょうか。

若い世代であれば、そもそも「ムード歌謡」というジャンル自体聞いたことがないかもしれませんね。

戦後に生まれた「ムード歌謡」はその名の通り歌謡曲の形態の一種なのですが、実際のところ定義は非常に曖昧で、音楽的なことより情緒であったりまさに「ムード」を重視したジャンルと言えるかもしれません。

そんな独特の魅力を放つ昭和が生んだ大人の音楽「ムード歌謡」に今回は注目、代表的な名曲を集めてみました。

昭和の歌謡曲に興味があるという若い音楽好きも、もちろん当時を知る世代の方もぜひお楽しみください!

プレイリスト

魅惑のムード歌謡。昭和の名曲まとめ
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1夜霧のブルースディック・ミネ戦後の日本を象徴する名曲、心に響く
2よせばいいのに敏いとうとハッピー&ブルー失恋の痛み伝える名曲、大人の恋歌
3別れのブルース淡谷のり子港町の切ない恋、淡谷のり子のブルース
4思案橋ブルース中井昭、高橋勝とコロラティーノ長崎の情緒を歌う名曲、夜の歌謡
5恍惚のブルース青江三奈青江三奈のハスキーな「昭和ブルース」
6赤と黒のブルース鶴田浩二鶴田浩二の代表曲、孤独と絶望の歌
7そんな女のひとりごと増位山太志郎昭和の名曲、増位山太志郎の哀愁
8東京ナイトクラブフランク永井、松尾和子大人の色気と気品満載の名曲
9ラブユー東京黒沢明 & ロス・プリモス昭和の名曲、失恋と都会の情緒
10ウナ・セラ・ディ東京ザ・ピーナッツ昭和を彩る美しい名曲、孤独と希望
11有楽町で逢いましょうフランク永井有楽町で歌う切ない恋の物語
12泣かないで和田弘とマヒナスターズ和田弘とマヒナスターズの名曲
13銀座の恋の物語石原裕次郎・牧村旬子昭和銀座の切ない恋歌、石原裕次郎
14夜霧よ今夜も有難う石原裕次郎石原裕次郎の名曲、昭和の切ない恋愛を象徴
15そして、神戸内山田洋とクールファイブ内山田洋とクール・ファイブの神戸の歌
16新宿の女藤圭子藤圭子のデビュー曲が演歌に新風
173年目の浮気ヒロシ&キーボー夫婦の葛藤を描いたヒット曲、名曲の本質
18雨の慕情八代亜紀八代亜紀の代表曲、阿久悠作詞の名曲
19雨の赤坂ブルー・コメッツ都会の夜、リバーブが映す恋模様
20昔の名前で出ています小林旭小林旭と美空ひばりの短い事実婚と名曲
21ラブユー東京黒沢明 & ロス・プリモス昭和の名曲、ムード歌謡の代表グループ
22稚内ブルース原みつるとシャネル・ファイブ独特の歌唱と印象的なリズムの名曲
23バス・ステップ平浩二平浩二の初大ヒット曲、渋谷バス停の歌
24愛のふれあい沢ひろしとTOKYO99メリハリと美声が魅力の歌謡曲
25伊勢佐木町ブルース青江三奈青江三奈の名曲「伊勢佐木町」が大ヒット
26宗右衛門町ブルース平和勝次とダークホース切ない歌が夜の街の情景を描く
27おまえにフランク永井夫への感謝を込めた名曲「襟裳岬」
28酒場にて江利チエミじわじわ売れたロングセラー歌謡
29喝采ちあきなおみ美空ひばり級の歌手、ちあきなおみの魅力
30君こそわが命水原ひろし水原弘の全国区デビュー曲が人気に
31小樽のひとよ鶴岡雅義と東京ロマンチカ小樽を舞台に、切ない恋を歌う鶴岡雅義の名曲
32飛んでイスタンブール庄野真代
飛んでイスタンブール庄野真代
イスタンブール、庄野真代の代表曲
33長崎は今日も雨だった内山田洋とクールファイブ内山田洋のヒット曲「柔」大ヒット
34愛の奇跡ヒデとロザンナイタリア人女性と大ヒット曲を発表し結婚
35アメリカ橋山川豊恵比寿南橋を舞台にした切ない恋の歌
36たそがれの銀座ロス・プリモス銀座を舞台にした大人の恋物語
37サチコニック・ニューサ男の哀愁を表現したサチコの歌
38そんな女のひとりごと増位山太志郎力士出身のムード歌手の魅力的な歌声
39白い海峡大月みやこ大月みやこのヒット曲「許されぬ唄」
40あなたのブルース矢吹健恋の呪いを歌う狂気の女の歌
41中の島ブルース秋庭豊 & アローナイツ昭和の札幌ブルース、哀愁の名曲
42恋のバカンスザ・ピーナッツ昭和の女性デュオ、バカンスで人気
43うそ中条きよし中条きよしの恋愛ソングが心に響く
44誰よりも君を愛す和田弘とマヒナスターズ松尾和子の名曲、レコード大賞受賞
45骨まで愛して城卓矢城卓矢の代表曲、事故体験から生まれた楽曲
46夜の銀狐斉条史朗昭和の夜の銀狐、男性視点の恋愛歌謡
47大阪ラプソディー海原千里・万里上沼恵美子の姉妹漫才コンビによる歌
48柳ケ瀬ブルース美川憲一美川憲一の柳ケ瀬を歌う名曲
49別れても好きな人ロス・インディオス&シルヴィア別れた男女の恋心を爽やかに描いた曲
50わたし祈ってます敏いとうとハッピー&ブルー敏いとうの代表曲、オリコン4位
51東京やしきたかじん東京を歌う関西弁の大ヒット曲
52足手まとい森雄二とサザンクロス自己犠牲の愛の深い慈悲の歌
53好きですサッポロ森雄二とサザンクロス北海道を愛する歌謡曲、地元に愛される
54くちなしの花渡哲也不器用な男の純粋な愛の歌声
55ふりむかないでハニーナイツCMソングで有名な昭和の地域密着曲
56夢おんな桂銀淑桂銀淑の代表曲、初のベスト10入り
57つぐないテレサ・テン初の大賞受賞で人気を不動のものにした名曲
58三善英二戦後歌謡曲の変化と三善英二の名曲
59よこはま・たそがれ五木ひろし五木ひろしの代表曲、デビュー曲の意義
60おんな占い南有二とフルセイルズ酒場で盛り上がるムード歌謡の名曲
61港町ブルース森進一港町を描いた全国を巡る名曲、大賞受賞
62今日でお別れ菅原洋一美声の歌姫、別れの詩を歌い続ける
63圭子の夢は夜ひらく藤圭子藤圭子の大ヒット曲が社会現象に
64女の意地西田佐知子昭和の歌手、結婚後に活動休止
65ブルー・ライト・ヨコハマいしだあゆみ横浜を歌う名曲、いしだあゆみのミリオンヒット
66有楽町であいましょうフランク永井銀座の街とデートの雰囲気を表現
67ふりむけばヨコハママルシア
ふりむけばヨコハママルシア
横浜港をテーマにしたヒット曲デビュー
68百万本のバラ加藤登紀子加藤登紀子の代表曲「時には昔の話を」
69愛して愛して愛しちゃったのよ和田弘とマヒナスターズ、田代美代子恋に夢中な女性の笑顔あふれる歌
70そんな夕子にほれました増位山太志郎力士歌手・増位山太志郎の名曲
71女のみち宮史郎とぴんからトリオ感動的な歌声で大ヒット曲を魅了
72雨がやんだら朝丘雪路朝丘雪路の名曲、レコード大賞受賞
73北空港桂銀淑、浜圭介
北空港桂銀淑、浜圭介
北の空港から旅立つ男女の恋の歌
74新宿そだち津山洋子、大木英夫新宿で厳しい眼に立ち向かう歌唱力
75昴 -すばる-谷村新司谷村新司の名曲、紅白初出場を果たす
76心凍らせて高山巌
心凍らせて高山巌
珠玉の女主題歌、大賞受賞曲
77愛するってこわいじゅん&ネネ愛の不安を歌う、じゅん&ネネの名曲
78Love is over欧陽菲菲昭和の名曲、別れの歌の代表作
79抱擁箱崎晋一朗こちらの要約案を提案します:昭和の名曲「熱海の夜」と名曲
80みだれ髪美空ひばり美空ひばり、塩屋埼灯台を歌う名曲
81逢いたくて逢いたくて園まり園まりの代表曲、映画にも使用され人気
82ブランデーグラス石原裕次郎
ブランデーグラス石原裕次郎
西部警察で人気曲となった石原裕次郎の名曲