RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧

子供たちが大好きなNHK番組『おかあさんといっしょ』。

『おかあさんといっしょ』で紹介される歌は、季節の歌や体操の歌、手遊びなどがあり、子供と一緒に番組を見ているうちに、いつの間にか大人もハマってしまうほど魅力あふれる曲がたくさんありますよね。

この記事では『おかあさんといっしょ』の歌を最新曲から人気曲まで厳選したものを紹介します。

大人から子供までみんなに人気の歌を集めたので、お気に入りの1曲に出会えるはず!

ぜひ聴いてみてくださいね。

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧(116〜120)

バスにのって

バスにのって(おかあさんといっしょ) | はたらく車アニメーション | 横山だいすけ 三谷たくみ
バスにのって

大好きなバスに乗って出発したら、曲がったりでこぼこ道を走ったり、ブレーキをかけて止まったり。

子供をひざに乗せて大きく動く遊び歌です。

座ったままで子供と遊べるので、ちょっと体力に自信のないお父さんやお母さんでも大丈夫ですね。

ぎゅーっ はかせ花田ゆういちろう、小野あつこ

【おかあさんといっしょ2021年5月曲】「ぎゅーっ はかせ」カバー
ぎゅーっ はかせ花田ゆういちろう、小野あつこ

言葉でのコミュニケーションも大切ですし、この曲のようにボディタッチで伝わることもありますよね!

お父さんお母さんのことをぎゅっと抱きしめれば気持ちがわかるんだ、という歌です。

たしかに……お子さんのいらっしゃる方ならよくハグをしているのでは?

嫌がるかどうかなどで、お子さんの機嫌なんかを確認できますよね。

もしかしたらそのとき、逆にお子さんが親の気分をチェックしているのかもしれません。

何にせよ、体と体の触れ合いは親密度を上げるチャンス!

歌に合わせて抱き合いましょう!

きらきらきらりん・みゅーじかる横山だいすけ/三谷たくみ

きらきらきらりんみゅーじかる 歌う男女 (おかあさんといっしょ)
きらきらきらりん・みゅーじかる横山だいすけ/三谷たくみ

キラキラと光るステージの輝きについて歌われた曲です。

「さあ、みんなで歌おう!」というフレーズからミュージカルっぽさが連想できますよね!

作詞は井出隆夫が担当し、作曲は斎藤ネコが手がけました。

2010年に発売されています。

はじめてはじめまして横山だいすけ/三谷たくみ

カラオケJOYSOUND (カバー) はじめて はじめまして / 横山だいすけ,三谷たくみ (原曲key) 歌ってみた
はじめてはじめまして横山だいすけ/三谷たくみ

初めて会った人と「はじめまして!」と元気よくあいさつをして友達になりましょうといった歌詞がすてきで、これからたくさんの友達と仲良くなっていく子供たちにぜひ歌ってあげたい歌ですね!

軽快なリズムが心地よく、楽しく歌える歌です。

チュルチュルチュルルン横山だいすけ/三谷たくみ

おかあさんといっしょ■チュルチュル チュルルン歌ってみた
チュルチュルチュルルン横山だいすけ/三谷たくみ

ほんと子供たちって、うどんやスパゲティ、そしてラーメンが大好き!

そんな「チュルチュル=麺」をテーマにしたこの歌は2013年5月の月の歌です。

ラーメン大好きな人ならきっと気にいるはず。

ぜひ聴いてみてください。