【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ
みなさんカラオケ、楽しんでますかー!
わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。
さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。
「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。
ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!
往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!
歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!
【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(371〜380)
ラヴィウス feat. ⌘ハイノミasmi

切ない恋心を描いた、asmiさんの楽曲。
人気ボカロPの⌘ハイノミさんが手掛けた本作は、まるで無限ループに陥ったかのような恋愛の葛藤を表現しています。
リズミカルな曲調とキャッチーなメロディーが印象的で、思いが届かない恋のもどかしさや自己価値への不安を繊細に描写しています。
2024年5月、メジャー1stアルバム『リボン』からの先行配信曲としてリリース。
アルバムには他にも話題曲が多数収録されています。
恋に悩む全ての人の心に響く1曲。
自分の気持ちを相手に伝えられずにいる方は、この曲を聴いて勇気をもらえるかもしれません。
Lifeback number

back numberの名曲『Life』。
本作はback number節がさく裂しているコード進行なのですが、ややパンクロックのような雰囲気がただよっていますね。
意外に繊細な歌い方が求められることの多いback numberの楽曲としては、かなり荒っぽく歌っても問題ないので、キレイな声が出ない方にオススメです。
サビ終わりに裏声が登場しますが、この部分は低い裏声がなので、荒っぽさを強調するのであれば、逆に地声で歌ってみるのもアリです。
楽園の地図back number

2024年9月にリリースされた爽やかなback numberを感じられる1曲。
二人の恋人の日常を等身大な心情で映し出しているようで、一つひとつの言葉が味わい深い演奏とともに心に入ってきますよ。
天気に絡んだ恋愛模様に共感する歌詞で、夏空の下で聴きたくなる世界観になっています。
本作は、シングル『新しい恋人達に』に収録されたカップリング曲。
back numberらしい温かみのある音色で、恋人との特別な時間を大切にしたい人におすすめですよ。
Runaway Worldfhána

ボーカル、キーボード、サンプラーという個性的な編成のユニットがfhánaです。
グループ名は「ファナ」と読み、ゲール語で「坂」の意味なんだとか。
2023年5月には17枚目のシングル『Runaway World』をリリースし、アニメ『逃走中 グレートミッション』のオープニングテーマに起用されました。
疾走感あるポップロックチューンで、追手から逃げ回る逃走者をテーマにしたアニメのストーリーにもピッタリなんですよね。
ラララ体操gaagaaS

幼稚園などの施設で愛され、広く使用されている人気曲『ラララ体操』をご存じですか?
朝のお目覚め体操用に、そしてもちろん運動会やお遊戯会でも、たくさんの子供たちが元気よく踊ってきました。
歌もシンプルなので、何度も聴いて踊るうちにすっかり覚えてられそうです。
動きをリードするように歌詞と動きがセットになっているので、歌のままに練習すれば完璧に踊れちゃいますよ。
ハッピーで元気いっぱいのナンバーをマスターして、運動会を盛り上げましょう。
Love againglove

失われた愛を求める主人公の内面を描いた、感動的なラブバラードです。
KEIKOさんの歌声が、過去の失敗や後悔と向き合いながら、新たな愛を迎え入れようとする主人公の揺れる気持ちを切々と歌い上げています。
本作は2021年10月にリリースされ、ミュージカル『Bandstand』の楽曲としても注目を集めました。
失恋を経験した方や、もう一度恋をしたいと思っている方にオススメの一曲。
心に染みる歌詞と美しいメロディが、きっと聴く人の心を癒やしてくれるはずです。
来来来go!go!vanillas

多様的な音楽性で業界でも高く評価されているバンド、go!go!vanillas。
ルーツが幅広く、ガレージを主体にカントリーといった白人音楽に加えて、ファンクやR&Bといった楽曲からも影響を受けているため、どの作品も複雑な音楽性にまとめられています。
こちらの『来来来』もそういった楽曲の1つ。
音楽性は複雑ですが、ボーカルラインはそこまで難しくはありません。
転調は多めですが、息継ぎができるポイントが多いので、聞いた感じよりは歌いやすい楽曲です。
荒っぽく歌える曲調というのも歌いやすいポイントですね。