RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ

みなさんカラオケ、楽しんでますかー!

わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。

さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。

「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。

ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!

往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!

歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(281〜290)

ライラFLiP

沖縄発の4人組ガールズバンド、FLiP。

2005年に結成され、2010年にメジャーデビューを果たした彼女たちは、エネルギッシュなサウンドとパフォーマンスで注目を集めました。

人気アニメのオープニングテーマを担当したり、「SUMMER SONIC 08」や「SXSW 2009」といった国内外の大型フェスに出演したりと、その活躍は目覚ましいものでした。

2013年には全曲セルフプロデュースのアルバム『LOVE TOXiCiTY』をリリース。

その後、シンセを導入しポップでダンサブルなロックへと進化を遂げます。

洋楽の影響を受けた独自の音楽性で、ガールズバンドの枠をこえた魅力を放っていた彼女たち。

残念ながら2016年に活動休止となりましたが、各メンバーは今も音楽シーンで輝き続けているんです。

Life Is Good (Official Music Video) ft. DrakeFUTURE

Future – Life Is Good (Official Music Video) ft. Drake
Life Is Good (Official Music Video) ft. DrakeFUTURE

豪華コラボで話題の『Life Is Good ft. Drake』。

本作はフューチャーさんがカナダのラッパー、ドレイクさんをフィーチャーしたヒップホップソングです。

リリース前からSNSでうわさが広まっており、配信されるやいなや大ヒットを記録しました。

そんな本作は2人が異なるスタイルで、しかも異なるビートでラップしているのが特徴です。

違いの多い2人から感じる共通したB-BOYイズムが最大の魅力ですね。

ラッパーなのに (Prod. Kiwy)Gadoro

国内のラップバトルシーンで幅広い活躍をみせるMCのGADOROさん。

2016年には人気番組『フリースタイルダンジョン』にも出場しています。

そんな彼が2023年にリリースのアルバム『リスタート』に収録された曲が『ラッパーなのに』。

自分の過去の経験と真っすぐに向き合う姿が描かれており、ラッパーとして生きる人生の決意を歌っています。

心の葛藤を描いたエモーショナルなリリックに共感する方もおられるでしょう。

さまざまな表情をみせる彼のフロウとともに、感動的なトラックが展開する楽曲です。

ラストシーンGLIM SPANKY

GLIM SPANKY – 「ラストシーン」Lyric Video
ラストシーンGLIM SPANKY

最近はリバイバルブームということもあり,1970年代から1990年代の音楽性が注目されるようになりました。

ロックユニットであるGLIM SPANKYによるこちらの『ラストシーン』はそんなリバイバルブームにピッタリな1990年代のロックシーンをイメージさせるような、淡いサウンドが魅力の1曲です。

やや音域が高いところがあるものの、リズムが取りやすい作品のため、それなりに高い声が出る人なら歌いやすいと思います。

LovelessGenesis Girl

Genesis Girl / 『Loveless』MV /2021
LovelessGenesis Girl

サイバーメタルアイドルグループとして注目を集めるGenesis Girl。

ロック、ヘヴィメタル、オーケストラを融合させた独自のサウンドが魅力です。

『Loveless』で2023年12月にiTunesメタルチャート8作連続1位を獲得するなど、着実に実力を示しています。

「異世界ファンタジー・アイドル」というコンセプトで、音楽だけでなくイラストや小説なども手がけ、新しい時代のアイドル像を提示していますよ。

かわいさとかっこよさのギャップに酔いしれたい方にピッタリのグループです。