RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ

みなさんカラオケ、楽しんでますかー!

わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。

さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。

「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。

ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!

往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!

歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(321〜330)

雷霆 -RAITEI-NEMOPHILA

NEMOPHILA / 雷霆 -RAITEI- [Official Music Video]
雷霆 -RAITEI-NEMOPHILA

ガールズヘヴィメタルバンド、NEMOPHILAの楽曲は、激しさと美しさを兼ね備えたサウンドが特徴ですね。

エネルギッシュなギターリフと力強いボーカルが織りなす音の世界は、聴く者の心をつかんで離しません。

葛藤と希望のメッセージを込めたリリックは、困難に立ち向かう勇気を与えてくれますよ。

2020年8月にリリースされたこの曲は、ファーストアルバム『REVIVE』に収録されています。

激しいメタルサウンドに身を委ねたい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったりのナンバーです。

NEMOPHILAの魅力が詰まった一曲を、ぜひ体感してみてください。

Ride the VibeNEXZ

NEXZ(넥스지) “Ride the Vibe” M/V
Ride the VibeNEXZ

グローバルな活躍が期待されるNEXZ。

2024年5月20日にシングルアルバム『Ride the Vibe』でデビューした7人組ボーイズグループです。

JYPエンターテインメントとソニー・ミュージックによる共同プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生し、ダンスパフォーマンスに重点を置いたK-POPスタイルを得意としています。

力強いビートとキャッチーなメロディが特徴のデビュー曲は、リリース直後から高い評価と注目を集めました。

メンバーにはダンスやスポーツなど多彩な特技を持つ個性豊かな面々が揃っており、ファンとの交流も大切にしているNEXZ。

新しい時代をリードする彼らから、今後も目が離せません。

Love Actually (feat. Crystal Tea)Night Tempo

Night Tempo – Love Actually (feat. Crystal Tea) [Official Music Video]
Love Actually (feat. Crystal Tea)Night Tempo

切ない恋心を歌った楽曲は、深夜のカラオケでこそ輝きを放ちます。

Night Tempoさんのこの曲は、まさにそんな一曲。

Crystal Teaさんのクリアな歌声が、恋の終わりの寂しさを優しく包み込みます。

2021年10月にリリースされたこの曲は、アルバム『Ladies In The City』の先行シングルとして話題を集めました。

90年代の2ステップサウンドを思わせるリズムに乗せて、失恋の痛みや後悔が美しく描かれています。

深夜のドライブデートや、静かな夜のバーでの一杯にぴったり。

心に秘めた思いを募らせたい時、この曲があなたの気持ちを代弁してくれるでしょう。

Lucky (feat. UMI)Nulbarich and Sunny

【公式】Nulbarich and Sunny – Lucky (feat. UMI)
Lucky (feat. UMI)Nulbarich and Sunny

ノリのいいビートに乗せて、自由と冒険を謳歌する若者の姿を描いたナンバー。

Nulbarichさんの軽快なサウンドに、SunnyさんとUMIさんのソウルフルなボーカルが絶妙にマッチしています。

2024年5月にリリースされたこの曲は、『ポケットモンスター』シリーズとのコラボ作品。

シティポップとR&Bが融合した心地よいリズムに乗せて、ポジティブなメッセージが込められています。

通学や通勤のお供にぴったりな1曲。

聴いているうちに自然と体が揺れだすかも!

新しい1日のスタートに、ぜひチェックしてみてください。

LikeOCTPATH

【4K】OCTPATH – 「Like」Official Music Video
LikeOCTPATH

『Like』は、アップテンポながら、スタイリッシュな印象の楽曲です。

こちらを歌うのはボーイズグループ、OCTPATH。

結成のきっかけとなったオーディション番組も話題でしたよね。

楽しく盛り上がろうというメッセージの歌詞なので、カラオケにピッタリです。

歌詞は英語の割合が多く、またラップのパートがあります。

そのため、発音もしっかり確認しておきましょう。

それから印象的なラストのビブラートが一番盛り上がるポイントなので、そこも練習してみてくださいね。