RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

高校生向けのレクリエーション人気ランキング

高校生向けのレクリエーションを、ランキング形式で紹介します。

高校生にもなれば、さまざまなレクリエーションが楽しめますよね。

しかしだからこそ、イベントや企画の際に「どのレクリエーションがいいんだろう……」と悩んでしまうのではないでしょうか?

この記事では、そんなときにオススメしたい、高校生に人気のレクリエーションを集めました。

ランキング形式ですので、みんなに支持されているレクリエーションがわかります。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

高校生向けのレクリエーション人気ランキング(41〜50)

ドゥビドゥバドゥゲーム43

【大流行】ドゥビドゥバドゥゲームをRADIOFISHさんたちとやったら大爆笑www
ドゥビドゥバドゥゲーム

クラスメイトや部活のメンバーと盛り上がるゲームをお探しの方には、ドゥビドゥバドゥゲームがオススメです。

親となる人が「ドゥドゥドゥ」というフレーズを言いながら相手を指名して、選ばれた人は「ドゥビドゥバドゥ」と答えます。

指の種類によって、フェイクだったり皆で指を上げたりして遊ぶというルールです。

つぎつぎにバトンを渡していくような感覚で、テンポよくおこなうのがコツ。

何度も同じ動きを繰り返したり、とつぜん違う人に振ったりとさまざまなアレンジで遊んでみてくださいね。

バースデーチェーン44

ゲーム|バースディチェーン
バースデーチェーン

学校の新学期や会社の研修時にも使われている簡単なレクリエーションです。

初対面の人との緊張を和らげたいときにもぴったり!

ルールは簡単で、しゃべらずにジェスチャーなどを使って誕生日順、1月1日から12月31日の順に並ぶだけなんです。

人数が多いほど楽しいですので、新学期や修学旅行の際の交流会などに最適です。

クラスを変えれば、繰り返し遊べるのも魅力的ですよね。

先生も一緒に参加するのもオススメ!

ぜひやってみてくださいね。

ポーカーフェイスゲーム45

何が起きても顔色を変えてはいけない!!【ポーカーフェイスゲーム】
ポーカーフェイスゲーム

なにがあっても顔の表情を変えずにいられるかを試して遊ぶポーカーフェイスゲーム。

「面白いことを言われても笑ってはいけない」など、さまざまなテーマが楽しめる遊びです。

からいものを食べた後に、かっこいいフレーズを言うなどアレンジを加えてみるのもオススメですよ。

うまく言葉が出てこなかったり、表情を変えてしまうとアウト。

一発ギャグなどの罰ゲームを準備しておくとさらに盛り上がります。

友達と過ごす休憩時間や休日の遊びにぜひ取り組んでみてくださいね。

国名分けっこゲーム46

ジャルジャルさんの「国名分けっこ」東大バージョンは終盤の崩壊っぷりがヤバい
国名分けっこゲーム

お笑いコンビのジャルジャルがM-1で披露して人気になった国名をわけるネタをゲームにしたものが「国名分けっこゲーム」です。

どちらかが国名を途中まで言い、その続きをもう一人が続けて言うというゲームですが、テンポよくたくさんの国名を言うのはとても難しいうえ、たくさんの国名を知っていなければいけないので勉強にも役立ちそうです。

道具もいらないのでどこでもできる手軽なゲームですよね。

当たり前のことを論破ゲーム47

当たり前のことを論破しろ! 第一回「弁論王」!!
当たり前のことを論破ゲーム

複数人で会話を繰り広げながら遊べるのは、当たり前のことを論破ゲームです。

はじめに、お題を設定する人を決めて、当たり前のことを言ってもらいます。

続いて、指名された人はお題に対して反論するというルールです。

当たり前のことに対して意見を求められるので、面白いフレーズや思いもよらない言葉が出てきて楽しめますよ。

学校やクラスのあるあるをテーマにして遊んでみるのもいいでしょう。

チーム対抗戦やトーナメント戦にして、盛り上げてみてくださいね。

意思疎通ゲーム48

【言葉遊び】意思疎通ゲームが面白すぎたw
意思疎通ゲーム

テーマを設定して、人数分の文字で答えられる回答を想像します。

その答えの自分の順番の一文字を答えて、全員の意思が疎通しているか確かめ合うゲームです。

トンチンカンな答えが出たり、こんな発想があるのかと盛り上がれます。

昼までそれ正解!49

【仲間割れ】第1回!昼までそれ正解!!
昼までそれ正解!

仲のいい友達のことなら何でも知っている自信がある人もいるんじゃないでしょうか。

そんなあなたにオススメなのが、こちら「昼までそれ正解」というゲーム。

このゲームでは、お題に合う正解をみんなで出し合い、答えがそろったらクリア。

仲のいい友達同士だとしても答えがなかなかそろわないので、盛り上がることまちがいなしです。