「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(271〜275)
RainywaySUPER BUTTER DOG

日本語ファンクの代表格といっても過言ではない彼らの病みソングといえばこちら。
他の楽曲にはあまり見られないロックなサウンドに乗せて歌われる、なんとも切ない歌詞が印象的。
大人になるとあまり考えなくなってしまうこと、若いときにしか敏感に感じられなくなること……。
それを代弁してくれるかのようですね。
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(276〜280)
Lay Me DownSam Smith

ネオソウルやフューチャーベースといった最新の音楽ジャンルを踏襲していくスタイルで人気を集めているサムスミスによるカラオケソングです。
華のある作品として深夜の空気感をしっかりと彩ってくれる洗練性のある仕上がりとなっています。
Let’s Face the Music and DanceSeth Macfarlane

フランク・シナトラの1956年のスタンダード・ナンバーです。
ナット・キング・コールやダイアナ・クラールなどもカバーする名曲を、アニメ映画「SING」の声優として出演するセス・マクファーレンが劇中で熱唱しています。
REDSiM

分断された社会に対する鋭い問いかけと、人々の共通性を探る強烈なメッセージを発信しています。
アルバム『PLAYDEAD』に収録された本作は、アニメ『ケンガンアシュラ』セカンドシーズンのオープニングテーマに起用され、ヒットしました。
ラウドロックとレゲエ、パンクを融合させたサウンドが圧倒的な存在感を放ち「なぜ自分を特別扱いするのか」「みんな同じ赤い血を流しているのに」といった問いは、社会の矛盾に直面する人々に共感を呼び起こします。
強烈なアニソンナンバーをお求めの方はぜひ!
Lazy EyeSilversun Pickups

テレビドラマ「The O.C.」をはじめ、多くのメディアで使用されているトラック。
ロサンゼルスのオルタナティブ・ロック・バンドであるSilversun Pickupsによって、2007年にリリースされました。
ミュージック・ビデオは、映画「A Swedish Love Story」からインスパイアされています。