令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
J-POP史を振り返ってみると、これまで無数の夏ソングが世に送り出されてきました。
きっとあなたも「夏の曲」と聞けば、思い浮かぶ曲がいくつもあると思います。
もちろん令和に入ってからも夏が近づいてくると、季節感のある曲がたくさんリリースし続けられています。
そこでこの記事では、これからの新定番になるであろう令和に生まれた夏ソングを一挙に紹介していきますね!
盛り上がる曲からしっとりとした曲までさまざまですので、ぜひ1曲ずつじっくりと聴いてみてください。
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 人気の夏ソング・夏歌ランキング【2025】
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】
- 【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ(71〜80)
夏のせいRADWIMPS

夏の空気を切り取ったような爽やかなピアノの音色から始まるこの曲。
RADWIMPSが紡ぎ出す夏の情景と恋のドラマが、聴く人の心に染み渡ります。
野田洋次郎さんの伸びやかな歌声が、夏のはかなさと永遠性を見事に表現しているんです。
2020年9月にリリースされたEP『夏のせい』に収録された本作は、Apple MusicのCMソングにも起用されました。
コロナ禍という特別な夏に生まれた楽曲だからこそ、より一層心に響くメッセージ性を感じられますね。
夏の終わりを惜しむ人や、大切な人との思い出を振り返りたい人にぴったりの1曲です。
夏に願いをPenthouse

東京大学の音楽サークルで結成され、「日常をちょっとおしゃれに彩る音楽」の探求をコンセプトに活動する男女6人組シティソウルバンド、Penthouse。
2023年7月12日に配信リリースされたデジタルシングル曲『夏に願いを』は、爽やかなストリングスサウンドをフィーチャーしたオープニングから世界観に引き込まれてしまいますよね。
時間が過ぎていく中で自分の思いをなかなか伝えられない心情を描いたリリックは、夏というセンチメンタルな空気感も相まって胸を締め付けられるのではないでしょうか。
疾走感のあるビートとスタイリッシュなアレンジが心地いい、熱い季節を盛り上げてくれるポップチューンです。
ドレミソラシド日向坂46

夏の恋心をドレミの音階に乗せて表現したすてきなナンバー。
突然の恋の始まりや、友情から恋愛への変化を爽やかに描いています。
2019年7月にリリースされ、同年のオリコンウィークリーチャートで初登場1位を獲得。
約47万6000枚を売り上げた人気曲です。
ミュージックビデオは屋外プールで撮影されていて、夏を感じられる映像に仕上がっています。
令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ(81〜90)
WeakendsDef Tech

夏が終わってしまうのをさみしいと感じる方もいるのではないでしょうか。
そこで聴いてほしいのが『Weakends』です。
こちらは、レゲエユニット、Def Techがリリースした1曲。
ウクレレの優しい音色にのせて、夏の終わりと、夏が終わった後も一緒にいてほしいと願う恋心が描かれています。
全体的に温かみのある曲なので聴けばリラックスできますし、さみしさも吹き飛びそうですね。
ちなみに、タイトルは造語で「weekends」と「weak」を組み合わせています。
夏の奇跡KALMA

夏といえば青空に輝く太陽が魅力ですよね!
この曲では、そんな夏の日差しの中で繰り広げられる青春の一瞬を描いています。
KALMAのメンバーの若さが感じられるフレッシュなサウンドと、爽やかなギターの音色が夏っぽさを演出していますね。
さらにボーカルの歌声もキャッチーで親しみやすく、聴いているとどんどん夏の雰囲気が体中に巡っていきます。
2021年6月にリリースされた本作は、バンドの成長と進化を示す重要な曲となっています。
夏を舞台にした爽快な青春ソングを探している方にはとくにオススメな1曲です。
マジックアワー緑黄色社会

ドラマ『真夏のシンデレラ』の挿入歌にも選ばれたこちらの楽曲は、緑黄色社会による花火と恋心を重ねて表現した夏のラブソング。
どこか夏の終わりの切なさを思わせるような雰囲気がありますよね。
この曲の歌詞の中では「花火を移す水面のようにどんなあなたも受け止める」と真っすぐな思いをつづっています。
そのほかにも恋心と花火を重ねた趣き深い表現がたくさん取り入れられているので、ぜひ歌詞を見ながらじっくりとお聴きください。
Super SummerNiziU

イベントが盛りだくさんの夏を彩る楽曲といえば『Super Summer』。
日本国内における数多くのCMソングを担当するガールズグループ、NiziUが2021年にリリースしました。
カラフルなシンセの音色が広がるエレクトロ・ポップに仕上がっています。
彼女らの華やかなコーラスワークが特徴で、サビの弾けるような歌唱がとってもキュート。
軽快なビートにのせて歌やダンスを楽しんでくださいね!
友達や恋人と過ごす夏休みをさらにワクワクさせるダンスチューンです。