RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ

J-POP史を振り返ってみると、これまで無数の夏ソングが世に送り出されてきました。

きっとあなたも「夏の曲」と聞けば、思い浮かぶ曲がいくつもあると思います。

もちろん令和に入ってからも夏が近づいてくると、季節感のある曲がたくさんリリースし続けられています。

そこでこの記事では、これからの新定番になるであろう令和に生まれた夏ソングを一挙に紹介していきますね!

盛り上がる曲からしっとりとした曲までさまざまですので、ぜひ1曲ずつじっくりと聴いてみてください。

令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ(81〜90)

ちょっと情緒不安定?…夏OCHA NORMA

OCHA NORMA『ちょっと情緒不安定?…夏』Promotion Edit
ちょっと情緒不安定?…夏OCHA NORMA

「お茶の間を楽しませる、新世代のスタンダードとなるような存在になってほしい」というコンセプトからグループ名が名付けられた10人組アイドルグループ、OCHA NORMA。

3rdシングルに収録されている『ちょっと情緒不安定?…夏』は、シンガーソングライター広瀬香美さんが楽曲を手がけたナンバーです。

熱い季節への期待感にあふれたリリックは、ドライブやバカンスをいっそう盛り上げてくれるのではないでしょうか。

ラテンのビートを感じさせるアレンジが夏にぴったりの、キュートなアッパーチューンです。

今年こそギャル~初夏ver.~花冷え。

【花冷え。】 – 今年こそギャル〜初夏ver.〜 Be the GAL~Early Summer ver.~ – Music Video 【HANABIE.】
今年こそギャル~初夏ver.~花冷え。

テンションをあげて盛り上がりたい時には『今年こそギャル~初夏ver.~』もピッタリですよ。

こちらはガールズバンド、花冷えが発表した楽曲。

おだやかなEMD調のイントロからスタートし、やがてヘヴィメタルのような激しいサウンドに変化していきます。

また激しいサウンドの中に緩急を付けたり、笑える要素を盛り込んでいるのもポイントです。

この曲を聴き、おどって笑って盛り上がりましょう。

また、不思議な物語が展開されているMVも必見です。

ラブトリップサマーsyudou

夏の情景と内向的な感情を対比させた歌詞が印象的な1曲です。

syudouさんならではのダークな世界観と描写力が光ります。

軽快なリズムとキャッチーなメロディに乗せて、インドア派の主人公がマッチングアプリを使って夏を楽しもうとする様子が描かれていますよ。

2024年7月にリリースされたこの楽曲は、現代ならではのワードがちりばめられています。

映像作家ヤスタツさんが手掛けたミュージックビデオも高い評価を受けていますね。

夏の楽しさと現実のギャップを感じている人にぴったりの1曲です。

部屋で冷房をつけながら聴くのもおすすめですよ。

夏が来るたびあたらよ

あたらよ – 「夏が来るたび」 (Music Video)
夏が来るたびあたらよ

「悲しみをたべて育つバンド」というキャッチコピーとともに、その叙情的な世界観でファンを魅了している3人組バンド、あたらよ。

コンセプトアルバム『季億の箱』に収録されている楽曲『夏が来るたび』は、疾走感と透明感のあるアンサンブルが心地いいですよね。

夏の訪れとともに思い出してしまう甘酸っぱい記憶を描いたリリックは、多くの方がご自身と重ね合わせて共感してしまうのではないでしょうか。

男女のツインボーカルによる表現力の幅を感じさせる、爽快でありながらもセンチメンタルなナンバーです。

夏音優里

幅広い年代の心に響く、夏の切ない思いを描いた楽曲です。

はかなくも切ないロックバラードが、夏の終わりの情景を鮮やかに描き出しています。

優里さんの透き通る歌声が、恋人たちの甘美でありながらも、はかない時間の流れを見事に表現していますよね。

2021年9月にリリースされたこの曲は、Huluで独占配信されたオリジナルドラマ『ドライフラワー -七月の部屋-』の第1話エンディングテーマとしても起用されました。

夏の夜、誰かを思いながら聴きたくなる、そんな1曲です。

夏暁WANIMA

2023年9月にNetflixで世界配信されたアニメ『GAMERA -Rebirth-』のテーマソングに起用されたのがWANIMAの『夏暁』です。

「夏の夜明け」を意味するタイトルの、パワフルで疾走感あふれるWANIMAらしいナンバーなんですよね。

2023年10月リリースのアルバム『Catch Up』にも収録されています。

『GAMERA -Rebirth-』はシリーズ初のアニメ作品。

エンディングテーマもWANIMAが担当しているので、ぜひご覧になってみてください!

令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ(91〜100)

盆ギリ恋歌サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 盆ギリ恋歌 [Official Music Video]
盆ギリ恋歌サザンオールスターズ

これまで数多くの夏の名曲を送り出してきたサザンオールスターズ。

2023年、彼らがこれまでとはガラッと雰囲気が異なる楽曲を発表しました。

それが『盆ギリ恋歌』です。

こちらは民謡の要素を取り入れたサウンドが特徴で、日本の夏の雰囲気をしっかり感じられます。

また曲の各所にさまざまな演出が盛り込まれているのも聴きどころです。

じっくり聴いて切なさや、おもしろさを感じてみてほしいと思います。

ちなみに、MVではメンバーが盆踊りのやぐらで演奏を披露しています。

そちらも夏らしくていいですね。