RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ

J-POP史を振り返ってみると、これまで無数の夏ソングが世に送り出されてきました。

きっとあなたも「夏の曲」と聞けば、思い浮かぶ曲がいくつもあると思います。

もちろん令和に入ってからも夏が近づいてくると、季節感のある曲がたくさんリリースし続けられています。

そこでこの記事では、これからの新定番になるであろう令和に生まれた夏ソングを一挙に紹介していきますね!

盛り上がる曲からしっとりとした曲までさまざまですので、ぜひ1曲ずつじっくりと聴いてみてください。

令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ(51〜60)

海へ行こう(feat. PES)Lisa Halim

波音と共に響くグルーヴィーなラテン調リズムが心地よいサーフミュージックです。

Lisa Halimさんのハスキーで柔らかなボーカルと、元RIP SLYMEのPESさんのクールなラップが絶妙に融合し、海への憧れや夏の記憶を情感豊かに描いています。

DJ HASEBEさんがプロデュースを手掛けた本作は、2020年10月に配信限定シングルとしてリリースされ、Spotifyの大型プレイリストにピックアップされるなど注目を集めました。

ドライブで海に向かう時や、夏の思い出を振り返りたい時にぴったりの1曲です。

真夏の瞬間RYUSENKEI

RYUSENKEI – Summer Ray (Official Music Video)
真夏の瞬間RYUSENKEI

シティポップサウンドが心地よい夏ソングです。

RYUSENKEIの作品で、2025年5月にリリースされました。

アルバム『イリュージョン』から約1年ぶりとなった作品で、メロウでさわやかな音色が夏の情景を鮮やかに描き出しています。

ゆったりとしたリズムにSincereさんの透き通った歌声が映えた仕上がり。

夏のドライブや海辺での散歩など、開放的な気分を味わいたいタイミングにぴったりですね。

きらり藤井風

Fujii Kaze – Kirari (Official Video)
きらり藤井風

80年代から90年代を意識したダンスミュージックのような雰囲気が印象的な、藤井風の意欲作。

人生の困難や変化の激しい状況のなかでも、愛する人と一緒なら乗り越えられる。

そんな前向きなメッセージが込められた歌詞と、爽やかで軽快なメロディが見事にマッチしています。

2021年5月にリリースされ、同年12月のNHK紅白歌合戦では、岡山県里庄町の実家からリモート出演という形で歌唱を披露。

夏本番の季節に入った7月のドライブ中はもちろん、クーラーの効いた室内でのカラオケタイムにもピッタリの1曲です。

またたび佐藤千亜妃

佐藤千亜妃 – またたび(Lyric Video)
またたび佐藤千亜妃

夏の思い出を優しく包み込むような、温かみのある楽曲。

ゆったりとしたテンポとギターサウンドが印象的で、カントリーやフォークの雰囲気を感じさせつつ、現代的な要素も取り入れています。

あぜ道や祭りの音、ぬるいラムネなど、ノスタルジックな言葉がちりばめられ、聴く人それぞれの夏の思い出を呼び覚ましてくれますよ。

2024年7月にリリースされ、映画『化け猫あんずちゃん』の主題歌としても起用されました。

佐藤千亜妃さんの約1年ぶりの新曲となる本作。

夏の夕暮れ時、ゆっくりと散歩しながら聴きたくなるような、心地よい1曲です。

令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ(61〜70)

解夏WurtS

WurtS – 解夏 (Official Audio)
解夏WurtS

夏の切ない情景を巧みに描き出すWurtSさんの作品が、エモい気分に浸りたい時にピッタリだと注目を集めています。

本作は20代半ば特有の揺れる心や夏の終わりの感傷を、洗練されたシティポップとオルタナティブが融合したサウンドで表現しているのが特徴です。

仏教用語に着想を得たテーマも奥深いですね。

この作品は2021年6月公開のEP『MAGICAL SOUP』収録曲で、WurtSさんは後にトヨタ「カローラ」CMソングも担当。

夏の夕暮れや、ふと解放感を求める時に、ぜひ歌詞と共に味わってみてください!

夜祭音頭緑黄色社会

日本の夏祭りの雰囲気をポップに再解釈した楽曲が登場!

緑黄色社会が贈る本作は、伝統的な音頭のリズムと現代的なサウンドが融合した、明るくて活気に満ちた1曲です。

自身が主催する対バンイベント「緑黄色夜祭」のテーマソングで、2024年5月に配信リリースされました。

バンドのエネルギッシュな演奏とボーカルが夏祭りの興奮を見事に表現し、思わず体が揺れてしまう中毒性の高さが魅力。

夏の思い出を振り返りたいときや、気分を盛り上げたいときにピッタリな楽曲ですよ。

ぜひ聴いてみてくださいね!

O.G. SummerMONKEY MAJIK x Def Tech

MONKEY MAJIK x Def Tech – O.G. Summer [Official Music Video]
O.G. SummerMONKEY MAJIK x Def Tech

夏のビーチを思わせる爽やかなサウンドが心地よい1曲です。

MONKEY MAJIKさんとDef Techのコラボによる本作は、2024年6月にリリースされました。

軽快なリズムとキャッチーなメロディが特徴で、ファンクとロックの要素が絶妙に融合しています。

歌詞からは、友人たちと過ごす楽しい夏が待ちどおしい様子が浮かび上がってきますね。

新しいサングラスを買ったり、海辺でのんびり過ごしたりと、季節を楽しむ準備をしているのが妙にかわいらしいんですよ。

まさに、夏を心待ちにしている人にピッタリの曲です。