RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「り」から始まる曲

ら行の2番目にやってくる「り」。

しりとりをすると、1番初めに考えなければならないお題になることも多いですよね。

そんな「り」から始まるタイトルの曲って、どんな曲が思いつきますか?

この記事ではタイトルが「り」で始まる曲を紹介していきます。

ら行って言葉を探すのがなかなか難しい行ですが、その中でも「り」は「りんご」や「流星」「リアル」など、曲名になりやすいような言葉が実は多いんです。

ぜひ記事をチェックして、お気に入りの曲を見つけたら聴いたり、歌ってりしてみてくださいね!

タイトルが「り」から始まる曲(231〜240)

R.I.P.ReoNa

ReoNa「R.I.P.」 -Music Video-(TVアニメ『アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』EDテーマ)
R.I.P.ReoNa

ReoNaさんの『R.I.P.』は、2023年11月にリリースされ、テレビアニメ『アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』のエンディングテーマに起用されました。

この曲は、正義のなすり合いを切なく表現し、怒りや葛藤をダイナミックなメロディで見事に描き出しています。

明確なメッセージが感じられる歌詞と、軍歌を思わせるパワフルなサウンドが混在し、ダークとかっこよさが絡み合って、リスナーの心に深く突き刺さります。

特に、こんとんとした世の中で自分を見失いそうな方々や、熱い心を持って生きたいと感じる人にピッタリの1曲です。

RESPECT MY LIFERepezen Foxx

Repezen Foxx – 104th Single「RESPECT MY LIFE」
RESPECT MY LIFERepezen Foxx

YouTubeなどを中心に活動する音楽グループ、Repezen Foxx。

彼らの手掛ける『RESPECT MY LIFE』は、聴く人に元気を与えてくれるラップソングに仕上がっています。

曲中では自身や人生をさまざまなものにたとえ、コミカルに歌っています。

そのユーモアにクスりとしてしまうんですよね。

またそれだけでなく、夢に関する胸が熱くなるようなメッセージも込められています。

聴けば仕事や勉強への意欲がわいてきそうです。

リックラックRick Rack

Rick Rack 「ソルジャーガールズ」
リックラックRick Rack

奈良・大阪を中心に活動していたガールズバンドです。

ギターロックやオルタナティブロックが主な楽曲を作られています。

普段はかわいらしい女の子達ですが、とても力強い歌とパワフルなパフォーマンス、カッコよさがとても魅力的です。

タイトルが「り」から始まる曲(241〜250)

Lift Me Up (From Black Panther: Wakanda Forever)Rihanna

Rihanna – Lift Me Up (From Black Panther: Wakanda Forever)
Lift Me Up (From Black Panther: Wakanda Forever)Rihanna

『Umbrella(featuring Jay-Z)』や『Don’t Stop the Music』など、ノリのよい曲が有名なリアーナさん。

そんな彼女の激しいイメージとは一転して、『Lift Me Up (From Black Panther: Wakanda Forever)』は、スローバラードで彼女の美声を楽しめる1曲となっています。

特にコーラスの「私の気分を良くして、抱きしめて、近くにいて…」という部分は、離れてしまった相手を強く求めるような女性が浮かんできて、心にぐっと響いてきますよ。

Little WondersRob Thomas

Rob Thomas – Little Wonders [Official Music Video]
Little WondersRob Thomas

Matchbox Twentyのフロントマンとしても知られている、アメリカのシンガー・ソングライターのRob Thomasによるトラック。

2007年のディズニーのアニメーション映画「Meet the Robinsons」で使用されました。

アメリカのチャートでNo.5を記録しています。

Re:birth dayRoselia

(6/28発売!!)Roselia 2ndシングルCD「Re:birth day」(試聴動画)
Re:birth dayRoselia

2017年にリリースされた2枚目のシングルですが今も熱狂的な支持を集める楽曲です。

間奏の盛り上がりがハンパないです!

繰り返しが多く使われるサビは知らない間に口ずさんでいます。

『Re:birth day』はおそらく新しく生まれ変わるの意味でしょう。

人は突き進むことでいつだって生まれ変われるというRoseliaの青春応援歌。

きっと元気をもらえると思います。

Ringing BloomRoselia

【バンドリ! ガルパ】ロゼリア – Ringing Bloomフルを叩いてみた / BanG Dream! Roselia song Full drum cover
Ringing BloomRoselia

相羽あいなのボーカルが力強いRoseliaの真骨頂とも思える楽曲です。

くよくよと思い悩んでいることなど忘れさせてくれる爽快感と力強さ。

「声優さんがしているバンドでしょ?」とやや否定的な人にはまずこの曲を聴いてほしいです。

テレビ番組『バンドリ!TV』のエンディングーマとしても起用されました。