難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに
カラオケへ行くと誰かと一緒に歌って楽しみたくなりますよね?
ハモリや掛け合いを楽しめるデュエットソングは、なんと一人で歌うのとは一味違う魅力があります。
これまでプロの歌手によるコラボレーションは数多くありましたが、男性同士・女性同士など、あえて同性で歌うからこそ新鮮に聴こえる名曲もたくさんあるのです。
ぜひその場のお相手と一緒に、心が震える美しいハーモニーを奏でてみませんか?
すぐに歌える簡単な楽曲から壮大な作品まで、お気に入りの一曲がきっと見つかるはず!
難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(1〜20)
ロココーションNEW!ORANGE RANGE

沖縄出身のミクスチャーロックバンドORANGE RANGEは、ジャンルを自由に行き来するエネルギッシュなサウンドで、多くのリスナーの心を掴みましたよね。
2004年6月に発売された彼らの6枚目のシングルは、まさに夏の代名詞ともいえるキラーチューンです!
突き抜けるように明るいサウンドと、高揚感をあおる言葉が弾ける歌詞は、聴くだけで気分が上がること間違いなしですよ。
本作は大塚ベバレジ「MATCH」のCMソングとしても広く親しまれ、名盤『musiQ』にも収録されています。
仲間とのドライブやカラオケでかければ、否が応でも盛り上がってしまう最高のパーティーソングと言えるでしょう。
ロックスターNEW!Ado

素顔を見せないミステリアスな存在感と、一度聴いたら忘れられない力強い歌声でシーンを席巻するAdoさん。
2025年4月に公開されたこの楽曲は、初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』に収録されており、彼女の真髄が凝縮されたようなハードなロックナンバーとなっていますね。
夢を追う中での焦燥や周囲の冷笑を乗り越え、前に進もうとする強い決意が歌い上げられています。
丸紅のCMソングにも起用され、孤独を感じる人々に「一人じゃない」と力強く呼びかけるメッセージは、CMのテーマとも重なります。
カラオケで思い切り叫んでストレスを発散したい時や、何かを変えたいと願うあなたの魂を鼓舞してくれるはず。
Adoさんのようにパワフルに歌い上げれば、きっと勇気が湧いてきますよ。
ROSENEW!HANA

2025年、最も注目を集める存在の一つと言っても過言ではない7人組ガールズグループHANA。
ちゃんみなさんがプロデューサーを務め、ヒップホップやR&Bなどを自在に行き来するスタイルは世界基準のサウンドの完成度の高さで内外に衝撃を与えました。
そんな彼女たちのデビューを飾る一曲は、2025年4月リリースの作品で、Billboard JAPAN HOT 100で初登場1位、オリコン週間ストリーミングランキングでは初週再生数1163万回を記録するなど、その実力を知らしめましたね。
本作は「棘があっても美しく咲く」というグループのテーマを映し出し、内に秘めた強さと、どんな逆境にも屈しない想いが込められています。
大塚製薬「ボディメンテ」のCMにも起用され、彼女たちの姿とともに多くの共感を呼びました。
日頃の鬱憤を晴らしたい時、この曲で心のままに叫べば、最高のストレス発散になるはず。
個性豊かなメンバーの歌唱パートを仲間と歌い分けるのも、盛り上がること請け合いですよ!
老人と海ヨルシカ

穏やかなギターの調べから始まるこの楽曲は、アーネスト・ヘミングウェイの著名な小説から着想を得ており、まるで静かな海辺にいるような心地よさを感じさせてくれます。
suisさんの透明感あふれる歌声が、現実を超えて心の奥深くへと旅をするような、そんな物語を紡ぎ出しているかのようです。
困難な中でも希望を失わない、人間の内面的な強さがテーマになっているのではないでしょうか。
本作は2021年8月に公開された作品で、株式会社バニッシュ・スタンダードのサービス「STAFF START」のテレビCMソングとしても多くの人に親しまれました。
「好きを、諦めなくていい世の中を。」というCMのメッセージとも重なり、心に響いた方も多いかもしれませんね。
海辺でゆったりと過ごしたい時や、静かに物思いにふけりたい時にピッタリな音楽なので、リラックスしたい気分の時にぜひ聴いてみてください。
文学的な深みを持つ音楽が好きな方にもオススメの1曲です。
ロコローションORANGE RANGE

沖縄出身のORANGE RANGEが奏でる、ご機嫌なパーティーチューン!
聴いているだけで、照りつける太陽の下、仲間たちとはしゃぐ光景が目に浮かび、思わず体が動き出しそうですよね。
このナンバーは2004年6月に発売されたORANGE RANGEの6枚目のシングルで、大塚ベバレジ「MATCH」のCMソングとしても広く親しまれました。
実はリトル・エヴァの「The Loco-Motion」のカバーなんですよ。
夏のビーチやドライブで、友達や気になる人と一緒に聴けば、最高の思い出が作れそう!
恋の始まりに胸を躍らせるあなたや、夏を思いっきり楽しみたいあなたにピッタリの1曲です。