RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!

曲のタイトルのみでおこなうしりとりや、カラオケで次に歌う曲をしりとり形式で決めていく「カラオケしりとり」をしたことはありますか?

やってみると意外と曲名が思い浮かばなくて盛り上がるんですよね。

そこでこの記事では、そうしたシーンで役立てていただけるよう、「せ」から始まるタイトルの曲を集めました。

「せ」から始まる言葉といえば「世界」「青春」「千」などさまざまな言葉があります。

それではさっそく見ていきましょう!

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(261〜270)

SETSUNAshiki

儚さと切なさが織りなす、幻想的な音世界。

SHIKIさんが紡ぎ出した本作は、初音ミクの歌声とサウンドが聴く者の心に深く刻まれます。

2008年にリリースされた楽曲で、季節の移ろいを美しく描き、恋愛の哀愁を繊細に表現。

エレクトロニカとシンセポップが融合した曲調は、どこか懐かしさを感じさせますね。

アルバム『Actress Again ver.2』などに収録され、ボカロファンの間で愛され続けています。

失恋の痛みを癒やしたい時や、静かに物思いにふける瞬間に聴くのがオススメです。

セロリSMAP

SMAP セロリ【Official Music Video】
セロリSMAP

山崎まさよしさんの同名曲をSMAPが独自のアレンジでカバーした楽曲が『セロリ』です。

ただ原曲を歌うだけではなく、SMAPらしいラップのパートが巧みに取り入れられているのがポイント!

流れるようなリズムと覚えやすいメロディーのおかげで、初めて聴いた人でもすぐに一緒に歌えるのではないでしょうか。

歌が苦手な人にも挑戦していただきたいSMAPの名曲です!

ぜひカラオケでこの曲を歌って、SMAPのパフォーマンスを楽しんでみてくださいね。

正攻法SUPER BEAVER

誰もが共感してしまうであろうストレートなメッセージとパワフルなロックサウンドでファンを熱狂させている4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。

2017年9月にリリースされたミニアルバム『真ん中のこと』に収録された楽曲は、真っすぐな生き方の大切さを説く力強い歌詞と疾走感のあるアレンジが印象的なナンバーです。

失敗を恐れずに挑戦する勇気や、一瞬一瞬を大切に生きることの尊さを教えてくれるメッセージは、自分らしさを見失いそうになった時や、人生の岐路に立たされた時に、背中を押してくれるのではないでしょうか。

ストレートなロックサウンドとともに闘志に火を付けてくれる、パワフルなロックチューンです。

Sexy ZoneSexy Zone

Sexy Zone 「Sexy Zone」 (short ver.)
Sexy ZoneSexy Zone

「マイケル・ジャクソンのようなセクシーさ」をイメージしてグループ名が名付けられた4人組アイドルグループ、Sexy Zone。

フジテレビ系『ワールドカップバレーボール2011』のイメージソングとして起用されたデビューシングル曲『Sexy Zone』は、当時まだメンバー全員が10代であったこともあり、エネルギッシュな応援ソングとして制作されました。

メロディーの跳躍こそ多いですが全体的に音域が広くないため、歌があまり得意でない方にもオススメですよ。

ただしキーは少し高めのため、女性であれば歌いやすい反面男性には難しいかもしれませんから、カラオケで歌う際にはご自身にあった設定をしてくださいね。

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(271〜280)

SENSELESSESSohbana

この楽曲はボカロシーンで存在感を放つSohbanaさんが手がけた、エモーショナルなナンバーです。

2024年5月にリリースされたEP『EPic Mediocre』に収録。

初音ミク、ひいいては合成音ライブラリ目線でつづられていく歌詞は、長い間ボカロ音楽に触れてきた方ならとくに響くはず。

アッパーでかっこいいサウンドアレンジとミクのクールな歌声にもひかれる、中毒性の高い作品です。

ぜひ、自分だけの感情と向き合いながら聴いてみてください。

線香花火 ~8月の約束~Sonar Pocket

ソナーポケット「線香花火 ~8月の約束~」【MV Short】
線香花火 ~8月の約束~Sonar Pocket

ソナーポケットが歌う『線香花火 ~8月の約束~』は、夏の風物詩である線香花火を題材にしたラブバラードです。

その歌詞は、夏の江の島を舞台にカップルのひと夏の恋愛模様を描く内容。

その情景を線香花火にたとえることで、より一層夏らしい雰囲気を醸し出すことに成功しています。

幸福感あふれる歌詞なので恋人とカラオケに行き、ロマンチックな雰囲気を楽しみたい時にオススメです。

またラップパートがあって程よく盛り上がるのも魅力です。

星座Suara

切ない恋心を星空に託した名曲。

Suaraさんの澄み切った歌声が心に響きます。

2012年10月にリリースされたこの曲は、アルバム『アマネウタ』に収録。

逢えない相手への想いを星座に例えた歌詞が印象的で、深い愛情が伝わってきます。

Suaraさんは数々のアニメやゲームの主題歌も手掛けており、この曲もファンの心を掴んでいます。

夜空を見上げながら聴きたくなる一曲で、大切な人を想う時間にぴったり。

星座観察のお供にもおすすめです。

静かな夜に、あなたの心に寄り添ってくれることでしょう。