RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング

海の曲と聴いて、どんな歌を思い浮かべますか?

やはり明るく開放的な夏のサマーチューンを一番に想像するのではないでしょうか?

この記事では、盛り上がる曲だけでなくしっとりした曲も含め、海がテーマになった歌や海を舞台に恋心などが描かれた海ソングをいろいろな角度から紹介していきます!

海岸線でのドライブに最適な爽やかな曲もいくつか取り入れています。

開放的な気分や大自然の中で芽生える恋愛、海でのひとときや海を思う瞬間などなど。

ぜひその時の感情にマッチした海ソングを聴きながら、ステキな時間を過ごしてくださいね。

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング(61〜70)

マリンスノウスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「マリンスノウ」Music Video:SUKIMASWITCH – MARINESNOW Music Video
マリンスノウスキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲の一つとして、大変人気のしっとりとしたバラードがこの曲。

失われた愛への後悔と絶望をつづった切ない物語なんですよね。

「存在の重さに気づかされた」というメッセージが込められていて、思わずグッとこみ上げるものがありますね。

2007年7月にリリースされたこの楽曲は、明治製菓アーモンドチョコレートのCMソングにも起用され、オリコンチャートでも3位を記録しました。

大切な人との別れを経験した方にオススメです。

Beach TimeTUBE

TUBE(チューブ)/Beach Time(ビーチ・タイム)
Beach TimeTUBE

夏の海辺で聴きたくなる爽やかな1曲です。

青い海と空、輝く太陽を思わせるメロディが印象的。

歌詞には夏の恋の切なさや情熱が込められていて、聴くと海辺のデートを思い出すかもしれません。

1988年5月にリリースされたこの曲は、TUBEの代表的な夏ソングの一つとして多くのファンに愛されています。

タイアップはなかったものの口コミで人気に。

ドライブや海水浴のお供にピッタリですし、夏の思い出作りにも最適。

海を見ながら聴けば、きっとすてきな夏の1ページが刻まれるはずです。

ALIVESPEED

SPEEDの7枚目のシングルとして1998年に発売されました。

SPEED4人が出演した映画『アンドロメディア』主題歌に起用され、この曲でSPEEDは3作連続ミリオンセラーを記録しました。

果てしなく広い海は必ずどこかにつながっているから1人ではない、というメッセージが込められた曲で、明るく元気なSPEEDのイメージをいい意味で覆す大人っぽい曲になっています。

聖なる海とサンシャインTHE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY – 聖なる海とサンシャイン
聖なる海とサンシャインTHE YELLOW MONKEY

幅広い世代に人気のTHE YELLOW MONKEY20枚目のシングルとして2000年に発売されました。

朝本浩文さんとのコラボレーションシングルとして発売された曲で、テレビ朝日系『おネプ!』エンディングテーマ、映画『現実の続き 夢の終わり』主題歌に起用されました。

ボーカルの吉井和哉さんがとても気に入り、どうしても2カ月の休養明けにこの曲を復帰第一弾の曲にしたかった、と語っています。

湘南乃「海 その愛」湘南乃風

湘南乃風『湘南乃「海 その愛」』MUSIC VIDEO starring 少年乃風
湘南乃「海 その愛」湘南乃風

海辺で盛り上がっているイメージが強い湘南乃風による楽曲、この曲は普段のイメージとは違って海をとおした大きな愛情について描かれています。

曲のタイトルからも読み取れるように、加山雄三さんの楽曲『海 その愛』の音源が楽曲の重要なパーツとして使用されており、湘南乃風の加山雄三さんに対するリスペクトも伝わってきます。

ゆったりとしたレゲエのサウンドにのせながら、大きな夢を追い求めて進んでいくようすが表現されています。

ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids

KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」Music Video
ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids

KinKi Kidsの楽曲でもこの曲が好き!という方も多いのではないでしょうか?

この曲『ジェットコースター・ロマンス』は1998年にリリースされたKinKi Kidsの3枚目のシングルです。

20年以上も前の曲ですが夏といえば、みたいな定番ソングとしてもずっと愛されている楽曲ですよね。

曲中で聴こえてくるホイッスルの効果音など、とても夏気分を盛り上げてくれる1曲です。

アイドルソングの王道とでもいうような清々しさが魅力のナンバーです。

揺れる想いZARD

揺れる想い – ZARD(フル)
揺れる想いZARD

今は亡きZARD、坂井泉水さんの名曲中の名曲です。

作詞は坂井泉水さん、作曲はヒットメーカー織田哲郎さんが担当。

どこまでも爽やかなメロディに純粋な女性の気持ちを坂井が美声で奏でる夏の定番ソング。

ポカリスエットのCMに使われ、今でも聴くと海の映像が頭をよぎります。