RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング

海の曲と聴いて、どんな歌を思い浮かべますか?

やはり明るく開放的な夏のサマーチューンを一番に想像するのではないでしょうか?

この記事では、盛り上がる曲だけでなくしっとりした曲も含め、海がテーマになった歌や海を舞台に恋心などが描かれた海ソングをいろいろな角度から紹介していきます!

海岸線でのドライブに最適な爽やかな曲もいくつか取り入れています。

開放的な気分や大自然の中で芽生える恋愛、海でのひとときや海を思う瞬間などなど。

ぜひその時の感情にマッチした海ソングを聴きながら、ステキな時間を過ごしてくださいね。

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング(41〜50)

Bluermilet

milet「Bluer」MUSIC VIDEO (神戸須磨シーワールド 公式テーマソング)
Bluermilet

壮大でドラマチックな世界観のとりこになってしまいます。

シンガーソングライターmiletさんが手がけた作品で、2024年にリリースされたシングル『hanatab』に収録。

神戸須磨シーワールドの公式テーマソングに起用され話題になりました。

人間とは違う目線で海を見ている生き物たちへ思いをはせつつ制作された、とのこと。

美しい歌声と幻想的な歌詞、深みのある音像が生命の尊さを教えてくれます。

聴けばきっと海へ、ひいては神戸須磨シーワールドへ行きたくなりますよ。

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング(51〜60)

KEYTALK

KEYTALKは邦楽ロックシーンをリードしてきた存在で、現在もフェスなどに引っ張りだこの人気バンドです。

そんなKEYTALKが2019年にリリースした『海』は、タイトル通り海をテーマにしています。

ちょっと懐かしい雰囲気のサウンドは、今までKEYTALKの音楽性とは違っていて、彼らの振り幅の広さを感じさせる一曲です。

Flying FishFANTASTICS from EXILE TRIBE

【Music Video】Flying Fish / FANTASTICS from EXILE TRIBE
Flying FishFANTASTICS from EXILE TRIBE

FANTASTICS from EXILE TRIBEは、LDH JAPANに所属するダンスボーカルグループとして2016年から活動を開始しています。

そんな彼らが2019年にリリースした『Flying Fish』は、海や砂浜といった映像がメインにつかわれたミュージックビデオが人気になりました。

元気づけられる歌詞とさわやかなサウンドマッチしていて、最高の応援ソングといっても過言ではありません。

マリンスノウスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「マリンスノウ」Music Video:SUKIMASWITCH – MARINESNOW Music Video
マリンスノウスキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲の一つとして、大変人気のしっとりとしたバラードがこの曲。

失われた愛への後悔と絶望をつづった切ない物語なんですよね。

「存在の重さに気づかされた」というメッセージが込められていて、思わずグッとこみ上げるものがありますね。

2007年7月にリリースされたこの楽曲は、明治製菓アーモンドチョコレートのCMソングにも起用され、オリコンチャートでも3位を記録しました。

大切な人との別れを経験した方にオススメです。

夏の思い出ケツメイシ

夏の海を歌った名曲といえば、ケツメイシの『夏の思い出』は外せません。

誰しも忘れられない「夏の思い出」があるのではないでしょうか?

この曲では仲間や恋人と過ごしたかけがえのない時間が描かれています。

忘れられない楽しい時間って、その季節が来るたびに思い出してしまいますよね。

ゆったりとしたメロディが、私たちの懐かしい記憶を呼び起こしてくれる心地よいこのナンバー。

海に行く予定がある方は、ぜひ道中のBGMとしていかがですか?

青い車スピッツ

国民的ロックバンド、スピッツによる、タイトルにある『青い車』にまつわる夏のエピソードが描かれた楽曲です。

夏の楽しさを表現したようなミドルテンポのバンドサウンドと、浮遊感もあるギターの音色と歌声が印象的に聞こえますね。

車で海に出かけようとするすがたが描かれていますが、単純なお出かけの曲ではない、未来へ向かうことを表現したような力強さも感じられます。

さわやかでありながらどこか幻想的な雰囲気も伝わってくるような不思議な魅力を持った楽曲です。

渚をドライブバレーボウイズ

バレーボウイズ “渚をドライブ” (Official Music Video)
渚をドライブバレーボウイズ

タイトル通り、海辺のドライブのBGMにぴったりですよ。

「合唱系ノスタルジック青春歌謡オーケストラ」というキャッチコピーで活動しているバンド、バレーボウイズの楽曲です。

2019年に発売されたアルバム『青い』に収録。

レトロな雰囲気がただようサウンド、メロディに癒やされますね。

勝手に体がリズムを取ってしまいます。