RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング

海の曲と聴いて、どんな歌を思い浮かべますか?

やはり明るく開放的な夏のサマーチューンを一番に想像するのではないでしょうか?

この記事では、盛り上がる曲だけでなくしっとりした曲も含め、海がテーマになった歌や海を舞台に恋心などが描かれた海ソングをいろいろな角度から紹介していきます!

海岸線でのドライブに最適な爽やかな曲もいくつか取り入れています。

開放的な気分や大自然の中で芽生える恋愛、海でのひとときや海を思う瞬間などなど。

ぜひその時の感情にマッチした海ソングを聴きながら、ステキな時間を過ごしてくださいね。

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング(71〜80)

17才南沙織

素人弾き語り 17才 南沙織
17才南沙織

多くの著名人がファンを公言し、伝説となっているシンガー、南沙織さん。

1stシングル曲『17才』は、1989年に森高千里さん、2008年に銀杏BOYZがカバーし、3つの年代で大ヒットを記録したナンバーです。

海を舞台にした恋の駆け引きをイメージさせるリリックと耳に残るポップなメロディからは、世代を越えて愛されている理由がわかりますよね。

オリジナルはもちろん、カバー作品と比較して聴いてみても新たな発見があるであろう、不朽の名曲です。

OceanHY

HY – Ocean (Official Music Video)
OceanHY

『Ocean』は、海の楽園である沖縄出身のHYが2002年にリリースしたアルバム『Departure』に収録されている海をコンセプトにした恋愛ソングです。

海辺でたたずむ2人と、波や風の音、海に沈んでいく太陽と星空というとてもロマンティックなシーンを歌詞の中に詰め込んだ曲。

そして、HYの魅力がでている爽やかなバンドサウンドも心地よくて海辺で聴くのに最適です。

好きな人と海辺でおしゃべりがしたくなるので、ぜひ聴いてみてくださいね!

島唄ザ・ブーム

「常に流行に左右されず自分たちの音楽を貫いていけるように」という逆説的な意味合いでグループ名が名付けられた4人組ロックバンド、THE BOOM。

いまやバンドの代名詞ともなっているシングル曲『島唄』は、実は戦争の悲劇と平和への願いをつづった歌であることをご存じでしたでしょうか。

祈りが海を越えて届いてほしいというメッセージは、世界中で争いが絶えない現代においても必要不可欠ですよね。

琉球音階や沖縄音楽を感じさせるメロディやサウンドが心を震わせる、誰もが知るミリオンヒットナンバーです。

SUMMER TIME LOVEEXILE

夏のプレイリストを作るなら、この曲は外せないでしょう!

ヤマザキパン「ランチパック」のCMソングのほか、さまざまなテレビ番組に起用されたEXILEの人気の夏ソング『SUMMER TIME LOVE』。

この曲はこれからの夏に起こる出会いに期待する気持ちや、好きな人とずっと一緒にいたいという思いが描かれた熱烈なラブソング。

爽やかで心地良いサウンドは海辺のドライブにもぴったりですし、好きな人と海に遊びに行くなら絶対聴きたい1曲ですね。

ALIVESPEED

SPEEDの7枚目のシングルとして1998年に発売されました。

SPEED4人が出演した映画『アンドロメディア』主題歌に起用され、この曲でSPEEDは3作連続ミリオンセラーを記録しました。

果てしなく広い海は必ずどこかにつながっているから1人ではない、というメッセージが込められた曲で、明るく元気なSPEEDのイメージをいい意味で覆す大人っぽい曲になっています。

くじら菅田将暉

菅田将暉さんが歌う切ない海辺の物語を描いた1曲。

深海のように未知なる世界や、人間の内面の複雑さを象徴する歌詞が印象的です。

2024年6月にリリースされたこの楽曲は、ポップとロックの要素を組み合わせた菅田さんらしい曲調に仕上がっています。

俳優としての経験が音楽にも反映されているようで、深い感情表現が魅力的。

海をテーマにした楽曲なので、海岸線でのドライブ中に聴くのがオススメです。

孤独や苦しみに直面しながらも、誰かとともに歩み、支え合うことの大切さを感じさせてくれる1曲です。

深海Mr.Children

Mr.Childrenの5枚目のアルバム『深海』の最後に収録されているタイトル曲です。

ベストアルバムでもないのに、今では考えられない245万枚もの売り上げを誇りました。

この曲は同アルバムに収められている『シーラーカンス』と対になっています。

暗く幻想的なメロディに深海をさまよう感じが伝わってきます。