RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング

海の曲と聴いて、どんな歌を思い浮かべますか?

やはり明るく開放的な夏のサマーチューンを一番に想像するのではないでしょうか?

この記事では、盛り上がる曲だけでなくしっとりした曲も含め、海がテーマになった歌や海を舞台に恋心などが描かれた海ソングをいろいろな角度から紹介していきます!

海岸線でのドライブに最適な爽やかな曲もいくつか取り入れています。

開放的な気分や大自然の中で芽生える恋愛、海でのひとときや海を思う瞬間などなど。

ぜひその時の感情にマッチした海ソングを聴きながら、ステキな時間を過ごしてくださいね。

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング(71〜80)

恋と海とTシャツと天地真理

「あなたの心の隣にいるソニーの白雪姫」のキャッチフレーズをかかげてデビューし、アイドル歌手だけでなく女優としても活躍した天地真理さんの代表的な曲のひとつです。

エレキギターの音色が響く明るく軽快な雰囲気のサウンドも印象的で、楽しげな歌声と重なって気持ちが高まるようすを表現しているように感じられます。

歌詞で描かれる内容もアイドルソングの王道といった雰囲気で、夏の暑さで気分が高揚していくようすや、海辺での恋心が表現されたかわいらしい楽曲です。

Forever反町隆史 & Richie Sambora

Takashi Sorimachi 反町隆史- Forever (Beach Boys OST)
Forever反町隆史 & Richie Sambora

俳優の反町隆史さんが反町隆史 with Richie Sambora名義で発売された歌手としてのデビューシングルで、1997年に発売されました。

反町隆史さんが主演したフジテレビ系ドラマ『ビーチボーイズ』主題歌に起用された曲で、ボン・ジョヴィのリッチー・サンボラさんがギターで参加していることで話題になりました。

OceanHY

HY – Ocean (Official Music Video)
OceanHY

『Ocean』は、海の楽園である沖縄出身のHYが2002年にリリースしたアルバム『Departure』に収録されている海をコンセプトにした恋愛ソングです。

海辺でたたずむ2人と、波や風の音、海に沈んでいく太陽と星空というとてもロマンティックなシーンを歌詞の中に詰め込んだ曲。

そして、HYの魅力がでている爽やかなバンドサウンドも心地よくて海辺で聴くのに最適です。

好きな人と海辺でおしゃべりがしたくなるので、ぜひ聴いてみてくださいね!

ナギイチNMB48

NMB48 – ナギイチ(Nagiichi) Official MV
ナギイチNMB48

NMB48の4枚目のシングルとして2012年に発売されました。

ラウンドワンとNMB48とのコラボレーションキャンペーン「ROUND1 × NMB48」のCMソングに起用された曲で、曲のタイトル『ナギイチ』は、「渚で一番かわいいGIRL!!」の略となっています。

自分に自信がある女の子の気持ちを歌った曲としてNMB48の代表曲の一つとなっています。

ALIVESPEED

SPEEDの7枚目のシングルとして1998年に発売されました。

SPEED4人が出演した映画『アンドロメディア』主題歌に起用され、この曲でSPEEDは3作連続ミリオンセラーを記録しました。

果てしなく広い海は必ずどこかにつながっているから1人ではない、というメッセージが込められた曲で、明るく元気なSPEEDのイメージをいい意味で覆す大人っぽい曲になっています。

我は海の子ひばり児童合唱団

われは海の子【歌あり】童謡・唱歌
我は海の子ひばり児童合唱団

教科書にも載っている、誰もが聞いたことのある海にまつわる楽曲です。

作られた時代もあり、言葉が古く難しそうな内容に思えますが、海辺で暮らす少年の生活、思いが素直に描かれたシンプルな内容です。

いつもそばにあった海を大切に思う気持ち、海のようすから強さを学んでいくすがたがまっすぐに描かれています。

作詞作曲は不明とされていますが、児童文学者の宮原晃一郎さんが作詞したという説が有力で、出身である鹿児島県の祇園之洲公園に歌碑が建てられています。

HIGH PRESSURET.M.Revolution

ロッテ「Sweetieアイス」のCMソングに起用された『HIGH PRESSURE』。

サビを聴いたら思わず「懐かしい!」と感じてしまう方も多いのではないでしょうか?

夏に恋を成就させたいという熱意を描いたこの曲は、聴くと鏡を見て「自分も頑張らねば……」と感じてしまいますよね(笑)。

MVではこれぞT.M.Revolution!というような全身白い装いの西川さんと、バブル崩壊後の不況をまったく感じさせないパワフルな内容が楽しめます。

MVも含め、夏の名曲としてイチオシの作品です!