【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
失恋した、悲しいことが起きた、友達や家族とうまくいかない……。
そんな瞬間に、病みソングを聴きたいという方は多いのではないでしょうか。
自分が抱えているのと同じような悩みや苦しみが歌われた曲を聴くと、自分だけじゃないんだ……と少し楽になれますよね。
そこでこの記事では、さまざまなシチュエーションの病みソングを紹介します。
今の気分にぴったりの1曲を探してみてください。
あなたのつらい気持ちが少しでも楽になりますように……。
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲
- 【病みソング】憂鬱な心の本音を歌った精神崩壊曲
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
- 絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【歌詞に共感】失恋や人間関係で行き詰まったら聴きたい病みソング
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(141〜150)
カウントダウンCocco

女優、絵本作家、エッセイスト、小説家と言ったマルチな才能を発揮し、故郷である沖縄の海を守る環境活動もおこなっている女性シンガーソングライターCoccoさんのデビューシングル曲。
初期の世界観や音楽性に多く見られた、むき出しの感情を重厚かつ激しいロックサウンドに乗せた曲調が独特の存在感を放っている楽曲ですよね。
パートナーの裏切りに対してこれでもかと怒りと制裁をぶつける描写から病みソングの代表格に数えられますが、その表現方法とサウンドはロックファンであればテンションが上がるはず。
失恋のつらい気持ちを吹き飛ばしてくれるオススメのロックナンバーです。
樹海の糸Cocco

狂気すら感じる衝撃的な歌詞、対照的に優しいメロディーの楽曲、重々しいロックサウンドなど、特に初期における唯一無二の世界観が人気を博した沖縄県出身のシンガーソングライターCoccoさんのメジャー5作目のシングル曲。
発売から17年が経過した2016年にNHKドラマ『運命に、似た恋』の主題歌に起用された曲で、やわらかい空気感でありながらAメロの変拍子などのフックが効いた印象的なナンバーです。
失恋した時に感じてしまうであろう負の感情をストレートに書きつづった歌詞は、恐怖とともに清々しさすら感じますよね。
歌詞の闇深さとキャッチーなメロディーのコントラストが、より怖さやインパクトを強調している作品です。
クズGadoro

数多くのMCバトルで功績を残すラッパー、GADOROさん。
彼が2016年にリリースした『クズ』は、社会で生きていくのがつらい方にこそ聴いてほしい曲です。
うまくいかない日常を描いたリリックに、共感して涙があふれそうです。
エモーショナルなフロウを聴いていると彼の思いが伝わってきますね。
夢や目標に向かって努力する方にオススメです。
普通に生きることが難しい社会でがんばる彼の歌が、あなたの感情に寄り添ってくれますよ。
【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(151〜160)
Dark HalfIceman

疾走感がありとても「闇」を歌っているようには思えないこの曲。
デジタルサウンドがテンションをがっつりとアゲてくれそうな、踊りだしてしまいそうなこの曲は3人組の音楽ユニットで浅倉大介さんが在籍していたバンド、Icemanの『Dark Half』という曲で1997年にリリースされたアルバム『POWER SCALE』に収録されています。
あなたの闇に寄り添ってくれる、というよりはその闇を理解しようとしてくれている人がいる、といった内容の1曲です。
あなたがいればいいのにLEGO BIG MORL

別れた恋人のことを忘れられないもやもやとした気持ちを歌った、LEGO BIG MORLの『あなたがいればいいのに』。
2017年にリリースされたアルバム『心臓の居場所』に収録されています。
大好きな人がいなくなったときの虚無感、脱力感というものは、別れを経験する多くの人が感じるものですよね。
そこに何かしら相手へいらだつ気持ちもあれば、より一層闇は深くなっていくもの。
マイナス思考で病んでしまうあなたの思考を否定せず、寄り添ってくれるのがこの曲です。
OverMr.Children

1994年にリリースされた、Mr.Childrenのアルバム『Atomic Heart』の収録曲です。
Mr.ChildrenのCDの売り上げでは歴代最高です。
失恋ソングですが、歌詞がとても独特で見方によっては「病み」の分類に入ると思います。
恋人の、一見矛盾した印象や愛情、最後には「やっぱり好きだったんだ」とよくわかります。
明るい病みソングといえるかもしれません。
復讐My Hair is Bad

別れた恋人への復讐心が歌詞につづられているギターロックナンバーです。
新潟県発のロックバンドMy Hair is Badによる楽曲で、2017年にリリースされたサードアルバム『mothers』に収録。
疾走感がたまらないキャッチーな曲ですが、やっぱり歌詞の言葉選びが刺さりますね。
こういう気持ちに覚えがある方、いらっしゃるのではないでしょうか。
失恋して落ち込んだときにぜひ聴いてみてください、スッキリするかもしれません。