お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
お菓子のCMというと、あなたはどんなCMを思い浮かべるでしょうか?
子供ころに見かけたテーマソングやオリジナルキャラクターが印象的なCM、はたまた最近見かけた人気の俳優やアイドルが出演しているCMかもしれませんね。
この記事では、これまでに放送されたお菓子のCMを新旧交えて一挙に紹介していきますね。
今話題のCMから懐かしいCMまで幅広く集めましたので、テレビで見かけて気になったCMやふと思い出した懐かしのCMを探してみてくださいね!
- 絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- ブルボンのCM。なじみ深いお菓子のCMまとめ
- ポッキーのCM。印象に残るCMまとめ【江崎グリコ】
- 【チョコレートは…】明治のCM。お菓子やアイス、乳製品のCMまとめ
- カルビーのCMまとめ。豪華な出演者が魅力のお菓子やシリアルのCM
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 江崎グリコのCM。お菓子や食品、飲料のCMまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- UHA味覚糖のCMまとめ。お菓子やサプリのCMが盛りだくさん
- 亀田製菓のCM。あられやお煎餅のCMまとめ
- 森永のCMまとめ。ジャニーズグループも出演で話題に!
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも(196〜200)
ロッテ クーリッシュ「もう待てない!篇」間宮祥太朗

間宮祥太朗さんが出演する、ロッテ「クーリッシュ」のCMです。
夏の暑さに対する苦しみが、クーリッシュを飲むことで解消されていく様子が表現されています。
暑さの中で電車の通過を待っているシチュエーション、電車が差し掛かるとともにクーリッシュを飲みはじめるという勢いを感じる展開が印象的ですね。
電車が通過するまでにクーリッシュを飲みきってしまうという状況もポイントで、どのような状況で当ても飲みやすい気軽さと、素早く飲める商品といった部分が強調されています。
飲みきったあとの間宮祥太朗さんが見せる、汗が引いたさわやかな表情からは、クーリッシュの冷たくてさわやかな味わいが伝わってきます。
森永 チョコモナカジャンボ「ジャンボタウン」篇関ジャニ∞

関ジャニ∞のメンバーが、リニューアルしたチョコモナカジャンボの特徴を解説してくれるようなCMです。
建設現場のようにチョコモナカジャンボが組み上げられる様子が描かれており、商品の重量感が表現されているようにも思えます。
関ジャニ∞の明るい表情も注目のポイントで、気軽に楽しめるという点や、おいしさが真っすぐに伝わってきます。
以前のチョコモナカジャンボに、チョコの壁をさしこむ様子が描かれることで、チョコモナカジャンボの進化がしっかりとイメージされる内容ですね。
森永製菓 バニラモナカジャンボ 贅沢なコクうまバニラ・・・なのに、後味さっぱり・・・「バニラの世界」篇関ジャニ∞

関ジャニ∞のメンバーが、バニラアイスをイメージしたような白い衣装に身を包み、森永「バニラモナカジャンボ」の魅力を伝えるようなCMです。
「チョコモナカジャンボ」からチョコレートを抜いたものという世間のイメージに反論、「バニラモナカジャンボ」が独自の完成度を持っていることを強くアピールしています。
バニラのコクといった部分が特に強調されているような内容で、コミカルにも思える表情で、バニラのなめらかさを表現しています。
最後には食べたときのメンバーの笑顔が見えて、おいしいという部分もストレートに伝わってくるような印象ですね。
グリコ 牧場しぼり「生ミルク牧場から」篇黒木華

黒木華さんが演じるハルが、不安を抱えつつも牧場の仕事にはげむ姿を描いたCMです。
資料を見ながら日々の業務に向かい合い、徐々にアイスが完成に近付いていくというストーリーですね。
アイスが完成したときの充実した表情が、生ミルクの豊かな味わいも伝わってきます。
Fit’s「NEWフィッツダンス 星座占い」篇

2009年から発売され、CMが話題となって当時の印象が強いという方も多いロッテのガム、Fit’s。
佐々木希さんや佐藤健さんが出演していてCMが新しくなるたびに話題になりましたよね。
このFit’s、ガムの食感がフニャフニャとしてやわらかい、ということでやわらかさを表現したダンスが特徴的です。
このCM「NEWフィッツダンス 星座占い」編は2020年に放送、そしてNiziUが出演してあのダンスを踊っているということでも話題となりました。
メンバーそれぞれにストーリーがあります。