RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング

プールや海に行ったり、バーベキューをしたり、音楽フェスに行ったり……夏には楽しいことがたくさんありますよね。

そうした開放的で楽しい季節だからこそ、ふと寂しくなったり、切なさを感じたりすることもあるのではないでしょうか?

この記事では、夏の切ない気持ちに寄り添ってくれる、しっとりとしたバラードソングを紹介します。

夏の終わりの寂しさを込めた曲や、恋愛や失恋をテーマにした楽曲など、センチメンタルな気持ちがふとやってきたとき、あなたを包み込んでくれる温かい曲ばかりです。

ぜひ聴いてみてくださいね!

夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング(51〜60)

君がいた夏Mr.Children

Mr.Children 「君がいた夏」 MUSIC VIDEO
君がいた夏Mr.Children

桜井さんが作曲し、なんとMr.Childrenがインディーズのころからあるというこの曲!

夏になるといつも過ごした祖父母の家、夏だけバイトした海辺のお店など、夏っていつもとはちがう場所で過ごすことも多く、普段とはちがう出会いがありますよね。

この曲では、夏にしか会えない人との別れを惜しむ気持ちが切なく描かれています。

あなたにも、夏の特別な時間があったのではないでしょうか?

夏の思い出に浸りたい時にオススメのバラードです。

君がいない夏DEEN

1997年にリリースされたDEENのシングル曲。

アニメ『名探偵コナン』の主題歌に起用されたこともあるので、当時よく耳にしていたという方もいらっしゃるかもしれませんね。

DEENらしいロックサウンドをフィーチャーしたミドルバラード。

今は遠くに言ってしまったかつての恋人と過ごした夏の思い出を振り返る歌詞は、心の奥にグッと突き刺さりますね。

未練を歌っているというよりも、懐かしさを感じているような印象の描写が特徴的で湿っぽくなりすぎないのがこの曲のポイント。

爽やかなバラードを聴きたいときにはオススメです。

海の声浦島太郎

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎

桐谷健太さんが浦島太郎役で出演している携帯電話会社auのCM「三太郎シリーズ」のために制作され、CMでもおなじみとなったこの曲。

CMソングの域を超えヒット、今では海ソング、夏ソングの定番として親しまれていますよね。

作曲を担当されたのがBEGINの島袋優さんというのも話題となりました。

CMの中ではコミカルに描かれている浦ちゃんこと浦島太郎の乙姫への思いをつづったラブソング。

優しくて素直な気持ちになれ、そして大切な人を思い出してしまうバラードソングです。

熱帯夜SHISHAMO

2015年にリリースされたSHISHAMOの『熱帯夜』は、夏の夜に会いたいあの人への気持ちを歌ったバラードソングです。

好きな人を困らせたくないけど、どうしても会いたい時ってありますよね。

とくに夜はなんとなく寂しくなったりして、つい電話してしまったり……。

この曲も好きな人を思い出して「会いたいけど、困らせるかな」と迷う気持ちがリアルに描かれています。

楽曲としてとてもシンプルなので、夜に聴く曲としてピッタリ!

電話する勇気が出ない時に聴けば思いきってコールできるかも?

夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング(61〜70)

時間よ止まれ矢沢永吉

矢沢永吉さんのファンであれば夏ソングとしてこの曲は外せないのでは?

『時間よ止まれ』は1978年にリリースされた5枚目のシングルでリリース当時は資生堂のCMソングに起用、2017年にもサントリーBOSSのCMソングとして耳にしたこともある方も多いはず。

男っぽさを感じる楽曲が人気の矢沢永吉さん、この曲は夏の切ない、ちょっとセンチメンタルな男心が歌われています。

矢沢永吉さんと同年代の男性の方はもちろん、若い方が聴いてもグッときてしまうのではないでしょうか。

キズナORANGE RANGE

夏男たち、というテンション高めなイメージのあるORANGE RANGEですが実はバラードソングにも定評があるバンドなんですよね。

2004年にリリースされた『花』がバラードとしては有名な彼らですが、この曲『キズナ』もぜ聴いてほしい楽曲。

沖縄出身の彼らだからこそ響くものがある雄大な自然や景色も感じさせてくれます。

夏の海や空を眺めながら聴いてほしい、心が折れそうな時にぜひ心のおともとしてオススメしたいナンバーです。

十年先のラブ・ストーリーTUBE

TUBE 十年先のラブストーリー  大噴水
十年先のラブ・ストーリーTUBE

夏と言えばTUBE!ということで、さまざまな熱いTUBEのサマーソングを思い浮かべる方も多いでしょう。

ですがこちらの『十年先のラブストーリー』は熱いTUBEとは打って変わって、しっとりと優しいバラードサマーソングです。

1991年にリリースされたアルバム『湘南』に収録されています。

別れてしまった恋人と再び巡り合えるまで、何十年でも何千年でもあなたを思い続けるという真っすぐな思いが描かれています。

忘れられない夏の恋は、この曲と同じように何十年たっても色あせることなく残ってしまいますよね。

前に進むよりもまだ希望があるのではないかと願う気持ちも、共感度が高い部分でしょう。

あの夏の日の忘れられない恋にひたりたいときは、ぜひこの曲をBGMにしてくださいね!