夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
毎年夏になると各地で数多くの音楽フェスが開催され、夏は音楽の季節だと感じているロックバンドファンの方って多いのではないでしょうか?
実際、邦楽ロックバンドの楽曲の中には夏をテーマにしたものも多く、ロックと夏は切っても切れない関係にあると言えるでしょう!
そこでこの記事では、そうした邦楽ロックバンドの楽曲の中から、夏にピッタリな曲を一挙に紹介していきますね!
テンションが上がる熱い曲爽快感のある楽曲まで選びましたので、あなたが音楽を聴きたいシチュエーションに合わせてピッタリの曲を見つけてください。
- 【2025】邦楽バンドの夏歌。夏におすすめの名曲、人気曲
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
- 【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】
- ガールズバンドの夏うた。夏に聴きたいオススメのサマーソング【2025】
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲
夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲(141〜150)
今夜はバーベキューPAN

大阪のコミックバンドPANのとびっきりの休日ソング『今夜はバーベキュー』!
ワンマンライブでもフェスのセトリでも定番の盛り上げ曲で、夏には河原でバーベキューをするといったシチュエーションにもピッタリなノリノリの1曲です。
平日に仕事を頑張ってきた自分をねぎらって、今日の夜はバーベキューだぞ!というワクワクを抑えきれない様子が目に浮かぶ歌詞に心躍りますね!
思わず体が動いちゃう4つ打ちビートに合わせてはしゃぎまわりましょう!
Hale no sola sita~LA YELLOW SAMBA~PE’Z

サンバのリズムにロックなビートとジャズなエッセンスが盛り込まれた楽曲です。
歌は入っていないインストゥルメンタルの曲ですが、つい口ずさみたくなるようなメロディラインです。
青空の下、夏のビーチでノリノリで聴きたいサマーチューン。
不死鳥SEKAI NO OWARI

メジャーデビューシングル「INORI」の収録曲です。
ロボットと人間の切ない夏の恋を描いた、SEKAI NO OWARIらしい世界観の楽曲。
爽やかな夏を感じさせるメロディはバンド結成前からできていたそうです。
夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲(151〜160)
Sunny Day SundaySENTIMENTAL:BUS

センチメンタル・バスの4枚目のシングルとして発売され、ポカリスエットのCM曲として起用されて自身最大のヒット曲となりました。
野球の効果音が使用されており、今も高校野球の応援歌として定番の1曲として支持されています。
また夏らしい爽快感のある楽曲なのでぜひ聴いてみてください。
CALL ME IN YOUR SUMMERSHE IS SUMMER

SHE IS SUMMERが2018年にリリースした楽曲。
曲のタイトルにもアーティスト名にも「Summer」という文字が使われていて、本当に夏にピッタリな楽曲です。
これまではポップでかわいい路線の曲が多かったのですが、この曲は大人っぽくておしゃれな雰囲気で、夏のけだるさをうまく表現しています。
青春のすべてShout it Out

夏といえば、学生時代の青春をイメージする人は多いんじゃないでしょうか。
そんな夏を思い出させてくれるエモーショナルな楽曲でオススメなのがShout it Outの『青春のすべて』です。
「ザ・邦楽ロック」といえるような疾走感のあふれるかっこいいロックソングで、聴いているだけで楽しい気分になりますよね。
曇り空のミュージックビデオがなんだかノスタルジックで、いい雰囲気です。
HOT LIMITT.M.Revolution

1998年6月24日にリリースされたT.M.Revolutionの8枚目のシングルにして名曲。
夏をイメージさせるフレーズが多く、真夏の日差しと爽やかな風が思い浮かびます。
まさに夏オススメのロックソング!






