RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】

夏になると海や山に遊びに行ったり地元へ帰省したりなど、車でお出かけする機会も増えますよね!

そんなとき「車内BGMにはこだわりたい!!」と思って、夏らしいドライブソングを探しているのではないでしょうか?

そこでこの記事では、夏のドライブにピッタリな邦楽の名曲を最新のヒット曲から往年の人気曲まで一挙に紹介していきますね!

ドライブをテーマにした曲や夏ソングはもちろん、おしゃれなシティポップやしっとりとしたエモい曲、疾走感があってドライブにピッタリな曲も選んでいますよ。

ぜひ参考にしてみてください!

夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】(151〜160)

BLUE BIRD浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / BLUE BIRD (Short Ver.)
BLUE BIRD浜崎あゆみ

女子高生のカリスマと称されるほどの絶大な人気を誇り、メイクやファッションなど音楽以外でも社会に大きな影響を与えたシンガーソングライター、浜崎あゆみさん。

「ゼスプリ・ゴールドキウイ」のCMソングとして起用された40thシングル曲『BLUE BIRD』は、透明感のあるサウンドで幕を開けるオープニングが印象的ですよね。

フックのあるメロディーのBメロから開放感のあるサビへと進行していくアレンジは、ドライブ中のテンションを徐々に上げてくれるのではないでしょうか。

清涼感のあるアンサンブルが心地いい、爽快なポップチューンです。

Summer久石譲

夏の暑さを忘れさせてくれるような、清涼感あふれる楽曲をお探しの方にオススメなのがこの曲。

久石譲さんが手掛けた本作は、学校のチャイムを思わせるような印象的なイントロが特徴的なんですよね。

映画『菊次郎の夏』のサウンドトラックとして2000年5月にリリースされ、その後トヨタ・カローラのCMソングとしても使用されました。

静かな部屋で聴くのはもちろん、夏のドライブにもピッタリ。

まるで夏の風景を描いたような美しいメロディは、勉強や作業で忙しい心を静め、穏やかな気持ちにさせてくれます。

SF東京WurtS

WurtS – SF東京 (Music Video)
SF東京WurtS

夏の空気感と都会のモダンさが交錯する独特の世界観を描いた楽曲です。

2024年1月にリリースされた本作は、テレビ朝日系木曜ドラマ『グレイトギフト』の挿入歌に起用されました。

ダークな歌詞と迷宮に誘うようなメロディは、ドラマの世界観に没入できるよう意識して作られたもの。

WurtSさんの音楽性が存分に発揮された1曲といえるでしょう。

夏の夜のドライブで流しながら、都会の騒がしさから少し離れた場所で涼しい風を感じてみてはいかがでしょうか。

ずっと好きだからねぐせ。

ねぐせ。「ずっと好きだから」【2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング】
ずっと好きだからねぐせ。

青春の情熱と感動を歌い上げる応援ソング。

高校野球の厳しい練習や挫折を乗り越える選手たちの姿を描いた歌詞には、「好きだから続けられる」という思いが込められています。

2024年6月7日に配信リリースされ、夏の高校野球応援ソングおよび『熱闘甲子園』のテーマソングとして書き下ろされた本作。

ラップや合唱パートが特徴的で、聴く人をポジティブな気持ちにさせる力強さが魅力的です。

野球に打ち込む高校生だけでなく、何かに一生懸命取り組む人たちの背中を押してくれる爽やかなナンバーで、真夏のドライブにもピッタリです。

おわりに

夏のお出かけの際、車内で聴きたい曲を一挙に紹介しました。

ドライブをテーマにした曲や夏ソングはもちろん、疾走感や爽快感が魅力の曲もたくさんピックアップしました。

楽しげで爽快な夏の雰囲気をさらに高める曲ばかりですので、ドライブの際にはぜひ参考にしてくださいね!