夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
夏になると海や山に遊びに行ったり地元へ帰省したりなど、車でお出かけする機会も増えますよね!
そんなとき「車内BGMにはこだわりたい!!」と思って、夏らしいドライブソングを探しているのではないでしょうか?
そこでこの記事では、夏のドライブにピッタリな邦楽の名曲を最新のヒット曲から往年の人気曲まで一挙に紹介していきますね!
ドライブをテーマにした曲や夏ソングはもちろん、おしゃれなシティポップやしっとりとしたエモい曲、疾走感があってドライブにピッタリな曲も選んでいますよ。
ぜひ参考にしてみてください!
夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】(141〜150)
花火aiko

シンガーソングライターaikoさんが歌い上げる、花火にまつわるさまざまな感情が表現された楽曲です。
CMソングやバラエティ番組のテーマソングなど、さまざまなタイアップからも人気の高さがうかがえる、夏にちなんだ名曲ですね。
歌詞で描かれるのは自分の恋心と花火を対比したような内容で、切なさとともに感情が大きくなっていくようすも表現されています。
アコギやピアノの音色がにぎやかに響くサウンドも印象的で、R&Bやソウルの要素が感じられるとともに、心が不安定なようすの表現のようにも感じられます。
夏に向かって、気持ちをおだやかに高めてくれそうな楽曲です。
夏色ゆず

誰もが知る夏の名曲でドライブを盛り上げたい方には『夏色』がオススメ。
数多くの代表曲を持つフォークデュオのゆずが1998年にリリースしており、彼らの代表曲の一つとしても知られています。
軽快なアコースティックギターの音色が響くサマーチューンです。
甘酸っぱい恋愛模様を描いた爽やかな歌詞が夏の風景をイメージさせますね。
彼らのユースフルな歌声とともに車内を盛り上げましょう!
はじける夏のテンションにぴったりな楽曲をぜひチェックしてみてください!
ただ君に晴れヨルシカ

文学的なリリックと透明感のある歌声を乗せたロックサウンドの楽曲で人気を博している2人組ロックバンド、ヨルシカ。
2ndミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収録されている『ただ君に晴れ』は、YouTubeのMVやストリーミングサービスでの累計再生回数がともに1億回を突破した大ヒットナンバーです。
浮遊感のあるメロディーとキャッチーなギターリフのコントラストは、ずっと聴いていたくなる心地よさを生み出していますよね。
夏のドライブを盛り上げてくれる、運転しながら口ずさんでほしいポップチューンです。
踊ろよ、フィッシュ山下達郎

ロックやポップスを取り入れた独自のサウンドをリスナーに届けるシンガーソングライター山下達郎さん。
彼の楽曲のなかでも夏のドライブに欠かせないのは1987年にリリースされた『踊ろよ、フィッシュ』です。
海辺や砂浜を想像させる爽やかなサウンドが夏にマッチ。
華やかなブラスバンドの音色とともに彼のしなやかな歌声が響きます。
愛する人への情熱的な思いがこめられた夏ソングです。
アーバンな雰囲気がただよう街や自然が豊かな風景など、あらゆるシーンで活躍するでしょう。
You’re my sunshine安室奈美恵

平成の歌姫として社会現象を巻き起こすほどの絶大な人気を誇ったシンガー、安室奈美恵さん。
ブリストル・マイヤーズ スクイブ「SEA BREEZE ’96」のCMソングとして起用された6thシングル曲『You’re my sunshine』は、1990年代のJ-POPシーンを席巻したTKサウンド全開のアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。
疾走感のあるメロディーは、夏のドライブの爽やかさにもマッチしてバカンスへの期待を高めてくれますよ。
世代の方はもちろん若い世代のリスナーにも聴いてほしい、時代が変わっても色あせないアッパーチューンです。